« もうすぐ敬老の日 | トップページ | 教育方針の発動 »

2021年9月15日 (水)

私でよければ

 
 
  
 
9151
 
9152
 
9153
 
9154
 
9155
 
 
 
声をかけてきた2人組の女性がメイと年が近そうだったので
つい調子にのって言われるがままモデルしちゃった(汗)
子どもと年が近い子には、ついつい無防備になるよね。
 
 
 
このレシピカードの社内用プレゼンか報告書か
よくわからないけど、いろいろ上手くいきますように。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第26話「少しずつ少しずつ」更新しました!
 
 
 
講読料は100円になりますが、無料部分にもたくさんの情報を書きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
 
 
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
Sep_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
 
むぎこさんは32歳、現在交際中の彼は35歳。
お互い、そろそろ結婚をと考えていますが
彼の結婚後の希望は、実家に同居し子どもは両親に預け
むぎこさんも今の仕事を続けることです。
結婚後も仕事は続けたいむぎこさんですが
むぎこさんの希望とはややかけ離れています。
悩めるむぎこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 

| |

« もうすぐ敬老の日 | トップページ | 教育方針の発動 »

コメント

めっちゃ分かります💨
同感しかない😄
我が家も新車買う時娘と同世代だったので、その子から買いました😄

投稿: まぁちゃん | 2021年9月15日 (水) 22時03分

素敵っ(^o^)!
やっぱり、モデルとして良かったのと頼みやすそうな雰囲気だったのでしょうね(;^_^A
怒鳴りそうな客とかは、たぶん避けてます(;^_^A

レシピを見てるのが、
派手シャツに黄色いバケットハットをかぶったような
おっさんだったりすると、
「おっさん、早くどかないかなぁ。まだいるよ・・」なんて
控え室で言ってるかもしれません(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

投稿: O3 | 2021年9月15日 (水) 22時23分

きっと「声かけてごらん。受けてあげるよ」って言う感じがお店の方に伝わったんでしょうね。声をかけるのだって勇気いりますもん。優しいファッジさん。
子供と同じくらいの若い子に声かけられたら絶対に断れないのは私も同じです。
ついにブログも書けるモデルとしてデビューですね(^-^)v

投稿: ささこん | 2021年9月15日 (水) 22時35分

みなさん言うように声をかけにくい方にはしないので雰囲気がファッジさんのヨカッタのでしょうね。社内報とかに載るんでしょうか?ワクワク💓

投稿: peanosuke | 2021年9月16日 (木) 11時49分

社員の方々、お目が高い♪

投稿: カナリヤ | 2021年9月16日 (木) 17時06分

ええ、きっと感じがよかったからですよ(´∀`)
子供と同じくらいの年の人だと
店員さんでもちょっと弱くなるのはわかります。
頑張ってるなーと思って応援したくなりますもの。

ファッジさんのお写真、どこに使われるのかしら?

投稿: うさぎのしっぽ | 2021年9月16日 (木) 17時14分

こちらにおわす御方をどなたと心得る!!
畏れ多くもかの有名ブロガーなるファッジさんにあらせられるぞ!!

って、誰か気付くかな?
気付いた人は御一報ください。

投稿: モナミ | 2021年9月16日 (木) 17時20分

あ~わかります。
息子と同じ歳くらいの営業マンをむげにはできず
帰り際にはついつい「頑張ってね」とか「気をつけて帰ってね」
等と声をかけてしまいます。
完全に母親目線です(笑)。

投稿: るんくま | 2021年9月16日 (木) 18時14分

ヤラセで終わらせようと思えば簡単にできちゃうことだし、声をかけても断られたり嫌な思いをすることもあるだろうけど…。それでもきちんと名乗り主旨をつたえ、理解を得るという手順を取ることができる方は信用できるな。がんばれー。

投稿: ぶるこ | 2021年9月16日 (木) 20時11分

ひょっこりはん…。かわいいです😍❣️

投稿: ここあ | 2021年9月16日 (木) 21時23分

コメントはほとんど参加していなかったのですが、ちょっと思い出したので。。。

私も10何年前に会社を休んで銀行へ行った時に「すいません」と突然話しかけられ銀行の壁に掛けられている、小学生の絵や習字を眺めるモデルをやりましたー。
次の日の新聞に載っちゃって、休んで何やってるんだよって感じでした。

投稿: ナカモコ | 2021年9月17日 (金) 12時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もうすぐ敬老の日 | トップページ | 教育方針の発動 »