「毎日が発見ネット」更新しました!
今回のお話は、
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました。
古い記事を加筆しインスタ用に描き直しました。
第3話も公開!
こちらは子育てメインの漫画になります。お時間があったらぜひ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ずいぶん間が空きましたが
note「ブログで描けなかったこと。」第27話「リュウの10月」更新しました!
今回も購読料100円になります。よろしければ、ぜひ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(27)リュウの10月←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
娘が「適応障害」「パーソナリティ障害」と
診断されたちょうちょさん。
娘が食事も会話も拒否し、部屋にこもっていることが
心配なちょうちょさんに対して夫は
「どうしたらいいかわからないから何もしないのがいいと思う」と
娘の事で落ち込んでいても泣いていても
何も言わず何もせず…です。
何も言わず何もせず…です。
悩めるちょうちょさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
夫が先日の衆議院選挙に投票に行かなかったことが
とても残念な投票へ行こうさん。
子供がニュースをみて「お父さんこれどういうこと?」と聞かれた時に正しく答えられない、
年相応の情報を知らない、最低限のニュースも見ない、
| 固定リンク | 15
コメント