ありがとうございました!締め切りました!
今年も残すところあとわずかとなりました。
この1年もブログ「7人家族の真ん中で。」に雨の日も晴れの日もアクセスいただき本当にありがとうございました!
年末恒例になりました(年々募集告知もギリギリになりました)
希望者先着100名様に「7人家族の真ん中で。」のオリジナル年賀状を送ります。
ありがとうございました!
締め切りました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました。
最新話はこちらで読めます。
お時間があったらぜひ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ずいぶん間が空きましたが
note「ブログで描けなかったこと。」第27話「リュウの10月」更新しました!
今回も購読料100円になります。よろしければ、ぜひ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(27)リュウの10月←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
家族のために家事育児仕事を頑張ってい苛々鬱々さんですが
家のことは何もせず自分が一家の大黒柱と思っている旦那からは
自分勝手な文句しか出てきません。
この男は何を言ってるんだ?と本当苛々します。
反論するとキレて黙ってふて寝です。
旦那に気を使いのももううんざりです。
悩める苛々鬱々さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ぽんかんさんと夫は大学のサークルで出会い
その後結婚しました。
同じサークルで仲の良かったA子とは
結婚後も家族ぐるみのお付き合いをしていましたが
夫が企業し、A子を会社にスカウトしてから2人は急接近し
公私ともに親しい間柄になりました。
その後、A子の離婚調停を夫がサポートしていることに
ぽんかんさんはとても不穏に感じます。
悩めるぽんかんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 19
コメント
うわっ。
初めて年賀状の記事を見ました( ´∀`)
楽しみ~♪
投稿: ゆう | 2021年12月21日 (火) 21時29分
今年は年賀状ないのかな〜?って思ってたところでした。
申し込めたということは間に合ったんですかね?
楽しみです(*^^*)
投稿: あっきぃ | 2021年12月21日 (火) 21時30分
焦っちゃって、応募欄にメッセージなんて入れられないので、こちらに。(笑)
ファッジさんの記事はいつも拝見しています。よく知らないKing Gnuも、猫ちゃんたちもファッジさんのイラストが素敵で楽しいです。
投稿: みを | 2021年12月21日 (火) 21時31分
今年も応募できませんでした。
ガックシ😩
投稿: 忘れな草 | 2021年12月21日 (火) 21時43分
あああ…今年もまた間に合いませんでした…😭
干支のうさぎ年だけは何としても!と来年にかけます!
投稿: うさぎのしっぽ | 2021年12月21日 (火) 22時33分
なんと!
そんなステキ企画が!いつの間にか
終わっていたなんて〜_| ̄|○
投稿: らんまま | 2021年12月22日 (水) 00時25分
今年こそ!と思って、一日に何度もアクセスしてたのに…・゚・(ノД`;)・゚・
ああああああああぁぁぁ
投稿: トロ | 2021年12月22日 (水) 00時43分
初めて募集中にアクセスできたのに入力してる途中で締切りに😭 来年こそは!!
投稿: 三毛猫 | 2021年12月22日 (水) 01時16分
朝からインスタで声を出して笑いました!
楽しいインスタありがとうございました!!
投稿: とら | 2021年12月22日 (水) 07時53分
以前ブログを愛読していました。ファッジさんが大変であろう介護生活をしながらも穏やかにブログを綴っていらしたので、お義母様とおば様が亡くなったところでファッジさんのこれからの生活は穏やかになっていくんだな、と勝手に完結したつもりでブログを拝見することはなくなりました。
今日インスタで久しぶりに拝見して、ブログ→noteとお邪魔し、リュウくんとケンくんのことを知りました。登場しなくなったのも思春期だもんね、くらいに思っていたので、ふたりの近況に驚きました。
色々拝見してファッジさんは本当にすごい人だなぁと思いました。
旦那様の「毎日、苦労の連続で泣きたい日の方が圧倒的に多かったと思うけど、ファッジはそんな毎日の中から小さな笑いを見つけるのがうまかった。見過ごしてしまうようなささやかな出来事も記事にするアンテナが、誰よりも長けていた。」この言葉がまさにブログを読んでいた当時の私の感想です。旦那様も素敵ですね。
とても驚いたのでコメントさせて頂きましたが、まとまりのない文章になってしまいすみません。
寒くなりましたが、ご自愛ください。
投稿: トロワ | 2021年12月22日 (水) 08時15分
15日くらいから、毎日朝昼晩と応募チェックしてたのに。不意をつかれました。還暦の兎年の年賀状は是非とも当選しますように!
投稿: こずしょり | 2021年12月22日 (水) 10時51分
な、なんと(T ^ T)昨日の日中まで応募のチェックをしていたのに夜とは…残念です。今年いただくたのでヨシといたしますm(__)m
投稿: peanosuke | 2021年12月22日 (水) 10時52分
毎年締め切った直後に記事開くんだから私ってば。
ぐやぢー!と言いながらハンカチ噛むのも何回目やねん?の様式美になってきました。
俺、来年こそはちゃんと応募するんだ…!
投稿: atm | 2021年12月22日 (水) 11時42分
お年賀は時間切れで残念だったけど、また来年頑張るぞ💪ってなるからまっ、いいかあ〜🤗
投稿: ささこん | 2021年12月22日 (水) 12時17分
ほんの数時間、目を離したすきに・・・。
こんなことなら、去年、もっとふさわしい方がいるだろうなんて、遠慮なんかしなければ良かった(>_<)
でも、O3、これだけ目立ってれば、十分過ぎるほど、覚えてもらっているだそうし
(←どういう感じで覚えられているかは問題ですが(;^_^A)、
もういいって気もするんですよね(汗)
インスタも拝見してます。
衛生観念の育成と考えれば、大切な教育かもしれません。
と、いいつつ、私は、アリ食べて、用水路の水を飲んでましたが(汗)
バニラ夫婦はなんとなく、意外に厳しいのでは?という雰囲気を感じますので、
お義母さんとおばさんに大切にしてもらって、釣り合いもよくて、
きっと面倒見の良いお嬢様になられていると思います(;^_^A
投稿: O3 | 2021年12月22日 (水) 12時33分
今年初めて申し込めたけど、来るはずの?確認メールが来なかった〜
受け付けされてないかも(汗
ダメ元で、待ってます!!
投稿: 2にゃん飼いたい | 2021年12月22日 (水) 19時01分
え〜ん💦
今年こそ!と思って仕事前も休み時間も仕事終わりもチェックしてたのに
悲しすぎますす〜(;´༎ຶД༎ຶ`;´༎ຶਊ ༎ຶ`;´༎ຶ╻༎ຶ`;´༎ຶ⺫༎ຶ`;`´༎ຶ皿༎ຶ`;
投稿: 月うさ | 2021年12月22日 (水) 20時25分
あー!去年初めて年賀状を頂いて、今年も!と思っていたのに間に合わなかった…残念。来年もチャレンジします
投稿: つるひめ | 2021年12月23日 (木) 18時01分