おばあちゃんはイメージです
ダンナのビーニーを編んでる!
ちなみに老眼鏡はかけていない
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(31)強迫観念に襲われるケン←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 24
コメント
えーーっ(>_<)?
電車とかに乗ってたら、
女子大生に間違えられて
ナンパされそうなのに(*^_^*)?
ちなみに、よく似た字面ですが、
小学校の途中まで、いわゆる「ナンバ歩き」でした。
普通に歩くと、ナンバに(;^_^A
ただ、そろって行進できないし(汗)
(見た目に)おかしいしということで、直しました(;^_^A
今は、逆にできなくなってしまいました(;^_^A
クリームさんの帽子、素敵(^o^)
ロリポップみたいなカワイイ柄でも
ちゃんとかわいく着こなせるところが、
クリームさんのすごいところ(;^_^A
投稿: O3 | 2022年5月21日 (土) 23時57分
老眼鏡をかけずに編み物が出来る人をおばあちゃんと言ってはなりませぬΣ(-᷅_-᷄๑)
投稿: 杜若 | 2022年5月22日 (日) 19時00分
絵本のおばあちゃん、揺り椅子に座って老眼鏡かけてクシュってした帽子かぶって膝掛けしてる感じかな?笑
投稿: | 2022年5月23日 (月) 06時06分
レース編みの数々を思い出しました。
たくさん編んでいらっしゃったので
編み物=おばあちゃん。。。なんでしょうね。
なんかすごく可愛いビーニーが出来上がってきそうで
いろんな意味でドキドキしてます(汗)
投稿: るんくま | 2022年5月23日 (月) 15時26分
52歳ですが、ママ友たちがどんどんおばあちゃんになってます。ビジュアルではなく、戸籍上の意味で。
うちの長女も26歳。ぼちぼちな気配です。
ビーニーは編みませんが。
投稿: のい | 2022年5月27日 (金) 12時16分