« 舞うカリカリ | トップページ | あきらめの模様替え »

2022年5月 4日 (水)

おとなになったダンナ

 
 
 
 
 
 
531_20220504001901
 
532_20220504001901
 
533_20220504001901
 
534_20220504001901
 
 
 
ダンナは車に限らず、物を大切に扱うタイプで
小さな傷やうす〜い汚れでも一度気がつくと
ずっと気になってしまうタイプで
ややもすると生活の張りみたいなものも
ダウンすることがある。
 
 
 
車の傷も彼の中で折り合いがつくといいなと思いながら帰宅。
休日出勤だったダンナが夕方に戻るとすかさずチェック!
 
 
 
535_20220504001901
 
 
 
おとなになるって、こういうことか(笑)
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第30話更新しました!
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
ポンポンさんは、亡くなった妹の娘A子さん(成人)と
一緒に生活しています。
A子さんの誕生日は2人でお祝いをしますが
その数日後にくるポンポンさんの誕生日は無視されます。
友人やポンポンさんのお姉さんへの誕生日はプレゼントは
用意するA子さんですが
ポンポンさんの誕生日だけ無視されます。
悩めるポンポンさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
マイホームを購入し、
ずっと一人暮らしだった86歳の実母を呼び寄せ
夫と娘の4に暮らしになったてすさん。
しかし、1人暮らしが長かった母の勝手気ままな行動で
家族関係がぎくしゃくしてきました。
近くにあるサービス付き高齢者向け住宅への
転居考えましたが、なかなか話は進みません。
悩めるてすさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| |

« 舞うカリカリ | トップページ | あきらめの模様替え »

コメント

物の管理がしっかりしてるのって、素敵(^o^)!
さすが、できる男ですね(;^_^A

5ミリくらいだと、マジックで塗りそうな
O3とは大違いだと思いました(汗)

陶磁器の補修に
金継ぎっていう、修理のあとをあえて
デザインとして見せる技法がありますが
それを応用すると、
「参上!夜露死苦」とかって
車の塗装を、ひっかいて文字を書いてみたりすることに
なるんでしょうか(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

投稿: O3 | 2022年5月 4日 (水) 01時45分

お早うございます。時々クリームさんて可愛らしい人だなぁと思う時があります。
今朝の記事もそうでした。老眼でわからない(修正箇所がね)更に続けて僕が気にしなければ云々、、
ファッジさんは大人になるってこういう事か と仰ってますが後期高齢者の私から見たら
‶可愛らしいお人柄"ってなるんですよね。

投稿: 腰椎折っちゃったおばさん | 2022年5月 4日 (水) 07時50分

おはようございます。
歳をとるといいことなんて無くなるし老眼になるし…ってネガティブなことばっかりだったけどこういう時は老眼もなかなかヤルぜって思ったwww

投稿: ささこん | 2022年5月 4日 (水) 08時32分

おっとなー(^-^)
老眼もいいことありますね。
性格も少し楽になったということで、良いことだらけですね。

投稿: まるこ | 2022年5月 4日 (水) 09時24分

悩んでるくーちゃんさんの言葉を
聞きながら即決してるという
漢前な出来た妻!( •̀∀︎•́ )✧︎

そして結果的に読みどおりって!( •̀∀︎•́ )✧︎

投稿: らんまま | 2022年5月 4日 (水) 13時24分

メイちゃんも好きなバンプの藤くんが、見えすぎないぐらいがちょうどいいと言っていました☺️

投稿: しー | 2022年5月 4日 (水) 22時08分

なるほど。小さい事にクヨクヨしなくなる。
老眼も悪いことばかりじゃないのね笑

投稿: | 2022年5月 4日 (水) 22時13分

オ、オトナって素敵(*´∇`*)
明日、思い出の美濃加茂市を訪問します❣️🥰(講演会拝聴させていただきました🌟)

投稿: 杜若 | 2022年5月 5日 (木) 07時42分

ステキです♪

投稿: peanosuke | 2022年5月 5日 (木) 11時22分

うちの家族はみんな素敵な凸凹なので
[ややもすると生活の張りみたいなものもダウンすることがある]
のフレーズは胸にストンと納まりました。でもそれが本人も周りも大変。落としどころの見極めがうまくいっているっていいですね。なんかほっとしました。

投稿: ふきのとう | 2022年5月 5日 (木) 14時50分

凄く良い着地点ですね!

浮いた2万6千円で、推しごとが捗りますね☆

投稿: | 2022年5月 6日 (金) 08時54分

 
 ありがとうございます。

 久しぶりに笑いました。

 老眼て、みんな綺麗に見えて素敵ですね。

投稿: シェル | 2022年5月 7日 (土) 04時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 舞うカリカリ | トップページ | あきらめの模様替え »