« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月29日 (水)

物忘れの恐怖に怯えるわたし

 
 
 
6291_20220629220901
 
6292_20220629221901
 
6293_20220629220901
 
6294_20220629220901 
 
6295  
 
 
 
お義母さん的には、口が裂けても息子の名前を忘れたとは言えなかったんだろうな。うん、わたしもそうなりそう(汗)
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
今回はリュウの漫画豪華2本立て!
(豪華なのか?www)
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
第一子を出産し、10ヶ月が経ったさくさん。
家事も育児もやってくれる夫は今も昔もずっと変わらず優しいのですが以前のように夫にときめかなくなってしまいました。
結婚当初のようなあのときめきは、この先蘇ってくるのでしょうか。
悩めるさくさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫が職場のファミリーを自宅に招待したいと言ってきましたが
子どもはまだ小さく、家事育児でいっぱいいっぱいの相談者さんです。
夫に「貴方が仲良くなりたいなら外で飲んで来なさいよ。」と言うとブーイングが…
悩める相談者さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
結婚6年目のknmさんは、今まで夫婦喧嘩はほとんどなかったので、突然妻から「好きという気持ちがない」と言われ驚きました。
けんかがなかったのは逆に妻にいろいろ我慢させていたからなのでしょうか。
妻の気持ちを取り戻すことはもう無理でしょうか。
悩めるknmさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 
 

| | | コメント (13)

2022年6月28日 (火)

note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!

 
 
 
ブログの更新が滞ってますが
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
今回はリュウの漫画豪華2本立て!
(豪華なのか?www)
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
第一子を出産し、10ヶ月が経ったさくさん。
家事も育児もやってくれる夫は今も昔もずっと変わらず優しいのですが以前のように夫にときめかなくなってしまいました。
結婚当初のようなあのときめきは、この先蘇ってくるのでしょうか。
悩めるさくさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫が職場のファミリーを自宅に招待したいと言ってきましたが
子どもはまだ小さく、家事育児でいっぱいいっぱいの相談者さんです。
夫に「貴方が仲良くなりたいなら外で飲んで来なさいよ。」と言うとブーイングが…
悩める相談者さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
結婚6年目のknmさんは、今まで夫婦喧嘩はほとんどなかったので、突然妻から「好きという気持ちがない」と言われ驚きました。
けんかがなかったのは逆に妻にいろいろ我慢させていたからなのでしょうか。
妻の気持ちを取り戻すことはもう無理でしょうか。
悩めるknmさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 
 

| | | コメント (5)

2022年6月25日 (土)

舞い降りる試練

 
 
 
今回、お義母さんが全身全霊をかけて作った応接室に
クーラーを設置することにした。
この部屋も長らく開かずの間になっていたが
空調を整え、もっと活躍してもらおう!
 
 
ま、工事の方が来るとなれば大掃除待ったなしなんですが…
 
 
 
6251_20220625204201
 
 
 
「ライフハック」とでも申しましょうか。
そして、時間通りにやってきた工事の人が言うことにゃ…
 
 
 
6252_20220625175801
 
6253_20220625175801
 
6254_20220625175801
 
 
 
 
万事休す
 
 
 
お義母さんが上からわたしの行動をチェックしているとしか思えない。
グチャグチャのクローゼットの天井が無事開いて
押し込んだ荷物を全部出す羽目になりました。
そして配電も無事終え、クーラー設置完了!
 
 
 
625cooler
 
 
 
壁の模様はシートではなく、石が貼り付けてあるため
ダクトの穴を開けるのが大変で左端に設置。
 
 
 
625room
 
 
 
ソファカバーしたままですが、移動するのにめちゃくちゃ重かったあの時のソファセットがこちらです。
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
夫が職場のファミリーを自宅に招待したいと言ってきましたが
子どもはまだ小さく、家事育児でいっぱいいっぱいの相談者さんです。
夫に「貴方が仲良くなりたいなら外で飲んで来なさいよ。」と言うとブーイングが…
悩める相談者さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
結婚6年目のknmさんは、今まで夫婦喧嘩はほとんどなかったので、突然妻から「好きという気持ちがない」と言われ驚きました。
けんかがなかったのは逆に妻にいろいろ我慢させていたからなのでしょうか。
妻の気持ちを取り戻すことはもう無理でしょうか。
悩めるknmさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (11)

2022年6月23日 (木)

夏の始まり

 
 
 
リュウに呼び止められた…
 
 
 
6231_20220623155401
 
6232_20220623155401
 
6233_20220623155401
 
6234_20220623155401
 
 
 
 
ブラックキャップ効くよね(笑)
 
 
 
ただ初めて手にした時は、その1個がペットボトルの蓋なみに軽くて半信半疑だったけど置いたそのシーズンからGを見なくなったので、全幅の信頼をおいて毎年置いてる。
 
 
 
あの中に本当に餌が入っていたとは今でも信じ難い。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (15)

2022年6月22日 (水)

油断大敵

 
 
 
くろ美は生まれ落ちたその日から人間と一緒に暮らしているせいか
野良出身のにゃる美やしろ美と比べるとなんとなく温厚で優しい(笑)
ただ、にゃる美やしろ美は絶対にしないけど
くろ美だけする困ったことがある。それは…
 
 
 
6221_20220622175801
 
 
 
ビニールを食べる。
日常生活の中にビニール袋はたくさんあって、その日からビニール袋を隠す大変な毎日が始まった。
ただ、くろ美が見つけて喜ぶのは薄くて噛むとシャリシャリ音のするものだということもわかった。
 
 
 
ところが先日…
 
 
 
6222_20220622180301
 
 
 
猫が吐くのはそんなにめずらしいことではないが、この日は多かった。
にゃる美が急いで食べた後に戻すことがままあるが
様子をみていると、吐き続けているのはくろ美だった。
 
 
 
そして…
 
 
 
6223_20220622180301  
 
 
 
吐瀉物の中から…
 
 
 
6224_20220622180301
 
 
 
こんな厚いビニールをくろ美が食べたのは初めてだった。
その後もくろ美は吐き続けるので急いで病院へ…
 
 
 
 
6225_20220622180301
 
 
 
ビニールはレントゲンに映らないとのことで、くろ美は触診と点滴と吐き止めを処方され帰宅後は飲まず食わずで半日過ごすよう言われた。
それでも吐き続けるようだったら手術のできる病院を紹介すると言われた。
 
 
 
それからの半日の長いこと長いこと(汗)
しかし、何もない部屋に隔離されたくろ美は無事吐くこともなく過ごせた。
翌朝は、食べても飲んでももう吐くことはなく、みるみる元気になった。
ビニール袋のない生活はいろいろ不便ですが、
もうあんな怖い思いはしたくない〜(泣)
 
 
 
みなさんもどうかお気をつけください。
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (18)

2022年6月20日 (月)

モメない

 
 
 
我が家は家族全員の足並みを揃えるのが苦手で
「みんな一緒に」という行事はだいたい失敗していた。
子どもたちが幼い頃は
「家族旅行なんかしなければよかった」というのが多かった。
詳細はnoteでさんざん書いてます。よかったらぜひ。
 
 
 
ところが今年になって家族5人での中庭バーベキューに2回成功した!
しかもめっちゃ楽しかった!(笑)
調子にのって土曜日も開催。
 
 
 
620ayu
 
 
 
肉だけでなく、鮎も焼いているあたりにその余裕を感じていただきたい。
 
 
 
6201_20220620124701
 
 
 
シミジミする縁側老夫婦。
ところが急に…
 
 
 
6202_20220620124701
 
 
 
縁側の桟の汚れを指摘した。いつもなら…
 
 
 
6203_20220620124701
 
 
 
こうして私も楽しいムードをぶち壊していたが…
 
 
 
6204_20220620125201
 
 
もう同意しかしない。そして笑顔は続く。
 
 
 
6205_20220620124701
 
 
 
マイナスなことを口にする時、私はちょっと仕掛けることが多いが
ダンナはあまり他意がないことに気がついた。
同意しておくと、ある日ダンナが急に掃除していることもよくあるので
その方向に夫婦も進んでいます(笑)
 
 
 
今回はマシュマロも初めて焼いた。
そのままよりずっと美味しくてびっくりした。
 
 
 
620mashu
 
 
マシュマロ焼くのずっと疑っててごめんなさい。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (19)

2022年6月18日 (土)

「毎日が発見ネット」更新しました!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (2)

2022年6月16日 (木)

脳内補完

 
 
 
 
 
6161_20220616152201
 
 
 
ちゃんと「Vinyl」練習しています→ライブでメールも読まれたし♡
そしてついに…!
 
 
  
6161_20220616152201
 
6162_20220616152301
 
6163_20220616152401
 
6164_20220616152401
 
6165
 
6166
 
  
 
スマホのアプリで録音、そして再生…
 
 
 
6167
 
 
 
 
6168
 
 
 
びっくりしたよねー
弾いてる間の脳内補完がすごくて
録音したの聴いてみたら何演奏してるのか全然わからなかった(笑)
 
 
 
一から出直しです。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (8)

2022年6月15日 (水)

危機感

 
 
 
 
 
6151_20220615215401
 
6152_20220615215401
 
6153_20220615215401
 
6154_20220615215401
 
 
 
そうなんだ!すごく身近な話で驚いた。
そろそろ新しいiphone欲しいと思ってたのよω`) ショボーン
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (7)

2022年6月14日 (火)

人には寛容

 
 
 
 
 
6141
 
 
 
リフォームの見積もり内容でやや意思疎通のできていないところがあった。
 
 
 
6142
 
6143
 
6144
 
 
 
なんやかんやと心配したが自分ひとりで対応できたし問題点も無事解決。
そんなことも忘れかけていた頃…
 
 
 
6145
 
6146
 
 
 
中学生とはいえ、よその大事なお子さんを預かるのはめちゃくちゃ緊張すると思う。
とはいえ当事者じゃないとこんなに寛容になる自分に驚く。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (9)

2022年6月13日 (月)

大反省会

 
 
 
 
 
6121_20220613114901
 
6122_20220613114901
 
6123
 
6124
 
 
 
狭い道の角にある花壇で慣れない車が通る時、擦ることがよくある。
当て逃げもよくあって、我が家的にはいつものことかという感じだったが
当てた車がぐるりと回って戻ってきた…
 
 
 
6125
 
 
 
休日出勤の営業マンのようで、慌てた様子で名刺を渡された。
我々はにこやかに…
 
 
6126
 
 
と伝えたが、その後大反省会。
 
 
 
6127
 
 
 
きっと化け物夫婦と思われた。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (44)

2022年6月 9日 (木)

なんだって一生懸命

 
 
 
 
晩年のお義母さんの口癖は「一生懸命」
 
 
 
691_20220609225701
 
 
 
当時、お義母さんがなんでもかんでも「一生懸命」をつけるので
よくダンナと笑っていたが…
 
 
 
692_20220609230201
 
693_20220609230201
 
694_20220609230201
 
695_20220609230201
 
 
 
使い方がお義母さん寄りになってきた。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (9)

2022年6月 8日 (水)

ネットリテラシー

 
 
 
 
681_20220608153001
 
 
 
「7人家族の真ん中で。」についたコメントの削除依頼だった。
指定された記事は2年以上前のもので
そこには私の描いた記事とは全く関係のない
第3者を名指しで誹謗中傷しているコメントがあった。
 
 
 
もちろん慌ててで削除し、その旨を弁護士にメールで送り返した。
夜、帰宅したダンナに…
 
 
 
682_20220608153001
 
683
 
684_20220608153001
 
 
 
ダンナに言われて、めっちゃ焦ったが
私の個人情報やクレジットカードの番号を教えろと
きたわけじゃなかったので全く疑っていなかった。
 
 
 
弁護士のところに直接電話して確認するほどの
ハートも持ち合わせていないので確認はしていないが
その後丁寧にお礼の返信がきた。
 
 
 
ちょっとヒヤリとした出来事でしたが、自分が誹謗中傷された時は
この弁護士さんに頼めばいいかしらと思ったり思わなかったりラジバンダリ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (9)

2022年6月 6日 (月)

カメレオン

 
 
 
 
 
ダンナが電子ドラムを買った→昨日の記事
 
 
 
661_20220606222301
 
662_20220606222301
 
663_20220606222301
 
664_20220606222301
 
 
 
なんか完全にヘソ曲げたよ、自分。
 
 
 
だけどダンナがいなくなってからそっと
ハービー・ハンコックの「カメレオン」聴いてみた。
 
  

 
 
かっこいい曲だったけど、くやしいからダンナには内緒ww
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (10)

2022年6月 5日 (日)

King Gnu Live Tour 2022 CLUBGNU EDITION行ってきた!(終)

 
 
 
 
 
 
昨日の記事にたくさんの愛あるコメントありがとうございました!
いただいたコメントを何度も読み返しニヤニヤしています。
 
 
 
昨日の記事でベースの新井先生を描いていなかったのですが
あのRADIO GNUのコーナーの新井先生をそのまま描くのはもしかして、なんらかのネタバレになるのではないかと思ってやめたのですが、やはり4人描かないと寂しいのでベースを背負った新井先生にして描きました。
(何言ってるのかわからないと思いますが大阪城ホールに参戦した人はわかるひとり言です))
 
 
 
651_20220605164701
 
 
 
幸せオーラ全開の新井先生かわいい。
 
 
 
ライブは2時間を悠に超え、本当に大大大満足のステージでした。
会場から出たら、そこにはライトアップされた美しい大阪城が!
急いで写真を撮ったのですが…
 
 
  
Osakjo
 
 
 
自分の心拍数を表したような写真が撮れました。
 
 
  
どこかに食事にでかけるエネルギーはなく
ちゃんとした食事を消化できる自信もなく
馴染みのあるミスタードーナッツの看板に吸い寄せられ
ドーナツとコーヒーを買ってホテルに直帰。
 
 
  
Photo_20220605165701
 
 
 
せめてもの救い(?)で関西限定の「エンゼルフルーツ大阪産デラウエア」をセレクト。
ちょうどいい。ちょうど美味しい。大満足。
 
 
 
この後、ライブでの大興奮をメイに電話して延々と話す。
後で聞いた話では、その時メイは友だちとリモート中だったらしいが
母の興奮度がすごくて、母を優先したと言われた(ごめん)
メイと話してやや落ち着いた私はそのまま場所をTwitterへ移動して再燃。
気がついたらホテルにあるスパの受付時間が過ぎていて利用しそびれて(無念)
部屋のユニットバスにショボショボ浸かる。
 
 
  
翌朝は、お楽しみのホテルビュッフェ。
 
 
 
Morning1
 
Morning2
 
Morning3
 
 
 
昨日食べられなかった分、ゆっくりたっぷり食べた。
たこ焼きとお好み焼きがあって、さすが大阪!テンション上がる!
 
 
 
チェックアウトし、京橋からそのまま電車を乗り継ぎ新大阪へ。
家族へのお土産を買ったら、なんかもう帰りたくなっちゃってそのまま新幹線を変更して一路名古屋へ。
 
 
  
551_20220605172301
 
 
 
初めて食べた551の豚まん、本当に美味しくて驚いた。
あとは、サンドイッチ各種。あっという間になくなった。
 
 
 
Photo_20220605172301
 
 
 
自宅も特に変わったことはなく、猫たちも元気。
と思っていたら…
 
 
 
Photo_20220605195001
 
 
 
ダンナの電子ドラムが届いていて…
 
 
 
Photo_20220605195101
 
 
 
窓際には段ボールの山。
ダンナとメイでドラムを組み立てたそうで、めちゃくちゃ大変だったと報告を受けた。
 
 
 
知らんがな。
 
 
 
とりあえず私はギターで「Vinyl」の練習をしなくちゃ💗グフグフ
 
 
 
(おわり)
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (17)

2022年6月 4日 (土)

「毎日が発見ネット」更新しました!

 
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
今日の記事はこちら
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (0)

King Gnu Live Tour 2022 CLUBGNU EDITION行ってきた!③

 
 
 
 
今日のお話は、
の続きです…と言いたいところですが、本当は
今日の記事をどうやって描こうか悩んで悩んで
何度も描き直して完成するまでの繋ぎのようになっていました。
 
 
 
今回のFC限定ライブは事前に参戦する人に
「会場でメンバーにメッセージをください」
といった案内が届いていました。
観覧する会場と日付を記入した後
メンバーへの質問やメッセージ、エピソードを記入する欄が
いくつかありました。
私もさっそく全ての項目を埋めてメールをしました。
 
 
 
当日のライブは濃厚3部構成で、このメールを紹介しながら
4人でトークするリアル「RADIO GNU」が開催されました。
その紹介されるメールのひとつに私のメールが…!
 
 
 
631_20220604100501
 
 
 
ぎゃあぁぁぁーーーーっ!!
 
名前を呼ばれた人は、会場にいる全ての人から誰だ誰だ、どこだどこだ、となかなかの圧で追い詰められる(笑)
もちろん私も咄嗟に自分が何を書いたか思い出せず挙手するには相当の勇気がいったが、目の前でキョロキョロと会場を見渡すメンバーを無視することは無理だった。
 
 
 
挙手っ!
 
両隣の人がめっちゃ驚いてた(汗)
 
 
 
あ、いたいたと安心した井口さんがメールを読み始めた。
 
 
 
632_20220604100501
 
633_20220604100501
 
633_20220604100501
 
634_20220604100501
 
635_20220604101501
 
636_20220604101501
 
 
 
うわあぁぁぁーーん!!
 
ありがとうございましたーーーっ!!!(号泣)
素晴らしい答えに、もう三途の川が見え隠れしてて
ギリギリの精神状態で立っていた私ですが…
 
 
 
637_20220604101501
 
 
 
ぎゃあぁーっ!!
 
うそぉーーっ!!!
 
三途の川から急いで戻ってきました。
 
 
 
常田さんがアコギで「vinyl」を弾き始めたんですよ。
上手に弾けない私のために!(と思いたい)
さらに「貫いて〜♪」と井口さんが歌い出した時、無事昇天。
ただ、そのまま井口さんが笑い出しちゃって演奏は終わったんですが
伝説のアコースティック「vinyl」を目の当たりにしてきました。
 
 
 
(つづく)
 
 
 
2020年に初めて行ったライブ記事はこちら
 
 
2021年のスカイエキスポのライブ記事はこちら
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
  
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
15年来の友人と子どもが同い年の匿名希望さん。
友人との関係はとても良好なのに
夫の仕事や子どもの成長、生活環境など
つい比べてしまい、胸がぎゅっとなってしまうことがあります。
悩める匿名希望さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
義両親は同居を考えていないようですが
夫がそろそろ同居を提案しそうな司ちゃんさん。
同居はしたくない司ちゃんさんは
自ら義両親にその気持ちを伝えるつもりですが
嫁が直接言い出すのはおかしいでしょうか。
悩める司ちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
結婚して26年になるネム子さんですが
結婚当初から姑の無神経な言動に傷つき、姑とは距離をとって生活しています。
夫もそのことがわかっているのに
姑から受け取った婦人服の入った袋を何も言わずクローゼットの前に置いていて腹が立ちます。
悩めるネム子さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫と義両親から「子どもは母親が育てるもの」と
言われ必死でワンオペ育児をしてきたスプーンさん。
夫にこの先の不安を伝えたら夫婦喧嘩になり
夫はスプーンさんの味方をした子どもを
踏んづけていきました。
悩めるスプーンさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (38)

2022年6月 2日 (木)

King Gnu Live Tour 2022 CLUBGNU EDITION行ってきた!②

 
 
 
今日のお話は、昨日の続きです。
 
 
ホテルに荷物を置いて、さっそく大阪城ホールに駆けつけるアラカン。
 
 
621_20220602212101
 
 
 
ライブは6時開場7時開演だが、グッズは12時から発売スタート。
人気のグッズは売切れ御免なのでみなさん早々に並んでいる。
 
 
 
622
 
623
 
 
 
そしてここから始まる
キングヌーライブツアー2022
クラブヌーエディション物販
耐久3時間レース・イン・大阪城ホール
 
 
624
 
 
 
初夏の日差しが容赦なく照り返す大阪城ホール寝屋川沿い…
 
 
 
625
 
626
 
 
 
2時間じっと立っているのはなかなかの試練。
同じ2時間でも体を動かしている方がまだいい。
体力も精神力も限界に近づいてきたが、あの階段まであと少し!
なんとか自分を奮い立たせる。
 
 
 
しかし…
 
 
 
627
 
 
 
階段を登ったその先は…
 
 
 
628
 
 
 
さらにテントとは反対方向に列は繋がっていた…
 
 
 
629
 
 
もう無理かもと思った。倒れて迷惑かけるのが関の山。
楽しみにしていたライブもこれでおしまいと思ったが
ここまできて列から離脱する勇気もない。
 
 
 
テントを横目に、そこからさらに1時間並んだ。
バッグに忍ばせていた「塩レモンキャンディー」に何度も助けられたと思う。
そしてやっとやっとやっと購入(泣)
 
 
 
グッズを抱きしめてホテルに直帰。
 
 
 
Tshirt
 
 
 
欲しかった色が全部SOLDOUTで
サイズ優先で黒とオレンジ色のTシャツを購入した。
でもそれでも全部愛おしい。
 
 
 
Orenge
刺繍のロゴがめっちゃ可愛い
 
 
 
Black
こちらはパイル地のモコモコした立体文字が可愛いぞ
 
  
 
Keychain
言わずもがなかっこいいキーチェーン
 
 
 
もうやりきった感がすごくてしばしベッドから起き上がれなかった。
調べていたスパイスカレー屋さんもスイーツのお店も
全てどうでもよくなってしまってとにかく開場時間までホテルでグデーーーーとしていた。
 
 
(つづく)
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
  
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
15年来の友人と子どもが同い年の匿名希望さん。
友人との関係はとても良好なのに
夫の仕事や子どもの成長、生活環境など
つい比べてしまい、胸がぎゅっとなってしまうことがあります。
悩める匿名希望さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
義両親は同居を考えていないようですが
夫がそろそろ同居を提案しそうな司ちゃんさん。
同居はしたくない司ちゃんさんは
自ら義両親にその気持ちを伝えるつもりですが
嫁が直接言い出すのはおかしいでしょうか。
悩める司ちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
結婚して26年になるネム子さんですが
結婚当初から姑の無神経な言動に傷つき、姑とは距離をとって生活しています。
夫もそのことがわかっているのに
姑から受け取った婦人服の入った袋を何も言わずクローゼットの前に置いていて腹が立ちます。
悩めるネム子さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫と義両親から「子どもは母親が育てるもの」と
言われ必死でワンオペ育児をしてきたスプーンさん。
夫にこの先の不安を伝えたら夫婦喧嘩になり
夫はスプーンさんの味方をした子どもを
踏んづけていきました。
悩めるスプーンさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (15)

2022年6月 1日 (水)

King Gnu Live Tour 2022 CLUBGNU EDITION行ってきた!①

 
 
 
昨日は、Twitterで終日大騒ぎしていましたが
King Gnu Live Tour 2022 CLUBGNU EDITION 大阪城ホールライブに行ってきました!
 
 
 
愛知から電車を乗り継ぎ乗り継ぎ無事、京橋に12時半到着。
ライブの物販が始まっているので大阪城ホールに直行したいところだったけど
まずはホテルの場所の確認と大きな荷物を預けられたらと思い寄った。
 
 
611_20220601224301
 
612_20220601224301
 
613_20220601224301
 
614_20220601224301
 
 
 
 
マスクの下満面の笑み。
お言葉に甘えてチェックインさせてもらった。
 
 
 
 
Room  
 
  
 
わ〜い広〜い(語彙)
しかも最上階で…
 
 
 
Hotel
 
 
天下の読売テレビを見下ろして、いざ!大阪城ホールへ!
(つづく)
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
  
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
  
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
15年来の友人と子どもが同い年の匿名希望さん。
友人との関係はとても良好なのに
夫の仕事や子どもの成長、生活環境など
つい比べてしまい、胸がぎゅっとなってしまうことがあります。
悩める匿名希望さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
義両親は同居を考えていないようですが
夫がそろそろ同居を提案しそうな司ちゃんさん。
同居はしたくない司ちゃんさんは
自ら義両親にその気持ちを伝えるつもりですが
嫁が直接言い出すのはおかしいでしょうか。
悩める司ちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
結婚して26年になるネム子さんですが
結婚当初から姑の無神経な言動に傷つき、姑とは距離をとって生活しています。
夫もそのことがわかっているのに
姑から受け取った婦人服の入った袋を何も言わずクローゼットの前に置いていて腹が立ちます。
悩めるネム子さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫と義両親から「子どもは母親が育てるもの」と
言われ必死でワンオペ育児をしてきたスプーンさん。
夫にこの先の不安を伝えたら夫婦喧嘩になり
夫はスプーンさんの味方をした子どもを
踏んづけていきました。
悩めるスプーンさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (11)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »