« 緑のティアドロップ | トップページ | 至福の時 »

2022年9月 7日 (水)

note「ブログで描けなかったこと。」更新しました

 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
結婚して3年弱のすずさんですが、コロナ禍で
インドア派だった夫が一層インドアになりました。
アウトドア派のすずさんは友人と出かけることもありますが
夫と2人きりの週末は、どこにもでかけず
苦痛でしかありません。
悩めるすずさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
10歳の息子をもつゆうさんは2回の離婚歴があります。
現在、交際中の彼がいますが彼の両親からは
結婚を大反対されています。
ゆうさんは長年双極性障害を患っており
もう結婚はあきらめるべきなのでしょうか。
悩めるゆうさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 

| |

« 緑のティアドロップ | トップページ | 至福の時 »

コメント

起床と夢が特に好きです
リュウ君の絵が 可愛くてどの漫画もみていて楽しいです

ただ更新はとっても待ち遠しいですが
リュウ君の体調も心配です

これからもリュウ君のペースでの更新を
待っています

(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
リュウも「「今日は描かない、休む」と言いながら今日も描いています(笑)
いかに吹き出しの言葉数を減らして漫画を仕上げるかが、今の課題のようです。

投稿: 豆ちゃん | 2022年9月 7日 (水) 18時15分

え、なんかめっちゃ上手くなってないですか?
ちゃんと起承転結があるというか。
私も起床好きです。
これからもどんどん見せて頂きたいです(^^)
 
(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
「起床」は登場人物(ヘルメット込)がみんな魅力的で私も好きです(笑)

投稿: ちくわ | 2022年9月 8日 (木) 00時32分

『夢』がとても素敵でした。
眠るのを怖がる娘に見せたら、私の怖い夢も食べてくれるの?と言って眠りにつきました。
娘を安心させてくれてリュウ君ありがとう!

(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
幼い頃は寝るの怖いですよね。あのバクが悪いそうなキャラじゃなくてよかったとホッとしています(笑)
今夜も娘さんがよく眠れます様に!

投稿: ぷくぷく | 2022年9月 8日 (木) 02時35分

ファッジさん、お久しぶりです。
欠かさずnote拝読しております。

「起床」面白かったです。
宝箱が眠りから覚めてトコトコ逃げていく発想が良いですね。

(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
難解な漫画が多い中「起床」に1票ありがとうございます!(笑)
続々と新作を描き続けているので、またお披露目します。
楽しみにしていただけるとうれしいです!

投稿: あんりママ | 2022年9月10日 (土) 09時37分

「宝箱のマンガおもしろかったなあ」と思っていたのですが,
みなさんのコメント読んで
「そうか!「起床」というタイトルだったか!」と

タイトルを意識すると,さらにおもしろい!
ネーミング大事ですね。

投稿: SUN | 2022年9月12日 (月) 22時12分

2週間ほど外出中で、すっかり遅れてしまいました(;^_^A
マンガ書いてから、どうせなら、すぐにコメント欲しいですよねぇ(;^_^A
遅れてごめんねm(_ _)m

でも、これから、発表する度に、だんだん読者も増えて(増やして)、
いっぱいコメントもらえるようになると思います(;^_^A

とくに、好き、面白いのを3つ選んでみました。

「牛乳」「矛盾」「社会の闇」。
3つのなかに入れるか、すごく迷ったので、次点として「伝説の剣」。
一番を決めるのは、とても難しかったので、選んでませんが、
さらに絞ると、「矛盾」か「社会の闇」です(;^_^A
時間が経つと、その時の気分によっても、また変わるかも知れません。「社会の闇」のような、ブラックユーモア、面白いです。

読んでいて、いろいろ考えてるということや、マンガの前提となる知識がうかがえて、かなり調べたりしているのでは?ということが伝わりました(学校に行ってないというのが、にわかには信じられませんでした。学校が合わなかったということなんでしょうか)。

それに4コマにまとめるのって、難しいのではないかと思います。コマ数を自由っていうのより、制約が一つ増えますよね? 31文字で短歌を作るのと同じような難しさがあるんだと思います。ちなみに、4コマも短歌も作れませんけれど(汗)
それに、内容と4コマというスタイルが合ってると思います。リュウ君がそれを意識したかどうかは別として、内容とあった形ってありますので、もし自然にやってるなら、天性の強みということになりますね(;^_^A

ちなみに、O3が4コマを作っても、
「幸福の女神には前髪がない」→
「おや? クリームさん(^o^)」→
「め、女神?」→
「ただの、ハ〇ーー(゚∀゚♯)ーーー」って感じのしか作れません(汗)Σ(-᷅_-᷄๑) 
リュウ先生の寸評やいかに(汗)

だんだん、マンガがうまくなってきて、これからが楽しみです。
始めるだけでも、すごいです。私なんか、英会話やろうと思って、10年以上、ほったらかしです(汗) 
でもこれが普通で、実際に始める人って、ほんとに少ないです。1割もいなかったと思います(;^_^A
 
(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
「牛乳」のビームが出せるのって最強ですよね。絶対かけられたくないしみんな逃げていきますよね(笑)
「幸福の前髪」はテンポが良さそうでリュウ好みだと思います。彼もテンポを最重要課題としているようですからwww

投稿: O3 | 2022年9月23日 (金) 18時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 緑のティアドロップ | トップページ | 至福の時 »