« おばあちゃんの知恵袋みたいな展開になってしまった | トップページ | 夜泣き »

2022年11月16日 (水)

家庭内別居

 
 
 
 
しろ美は2度の脱走の後、にゃる美やくろ美とは家庭内別居に。
 
 
 
11161_20221116213301
 
11162_20221116213301
 
11163_20221116213301
 
11164_20221116213501
 
11165_20221116213501
 
11166
 
11168
 
11169
 
 
 
横から見てて、2匹がドア越しに
「ここを開けて」とか「中に入れて」とアピールしたら
合わせるつもりだったが
何かを察知して、それぞれに静かに去って行った。
 
 
 
会いたくないようだ。
 
 
 
たしかに、この状態になってから
時々あった尿アピール(トイレ以外のところで尿をすること)が皆無になった。
当初、犯人はにゃる美かと思っていたが
しろ美の目撃情報の方が多かった。
しかし、脱走→捕獲→別居になってからは1度もない。
 
 
 
 
家庭内別居はまだまだ続く。
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
結婚8年目のもちまるさんですが
2年前から夫の両親が経営する事業に夫婦で加わりました。
いずれは家業を継ぐ覚悟でいましたが
怒りっぽい義両親との度重なる口論のすえ
もちまるさんだけ、家をでました。
悩めるもちまるさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 

| |

« おばあちゃんの知恵袋みたいな展開になってしまった | トップページ | 夜泣き »

コメント

人間だったら、
「もぅ、そんなんだったら、別れちゃいなさい」
って言うんですけどね(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

うーん、難しいです(>_<)
ゆっくり見守りたいです(;^_^A

投稿: O3 | 2022年11月16日 (水) 23時39分

何があったんでしょ?
けどお互いのことは気になるんですね。
気持ちのいい距離が保てれば
またいつかきっとスリーショットが
見れるかもしれませんね。
楽しみに待つことにします(⁠•⁠‿⁠•⁠)

投稿: ゆう | 2022年11月17日 (木) 05時55分

二人の間の溝はなんなのでしょう?
時間が二人をまた仲良くしてくれると信じたい♡

投稿: ささこん | 2022年11月17日 (木) 08時15分

あらら、お互いにストレスにならないなら別居も致し方ないですね。お互いが穏やかに
やはりしろちゃんの長期脱走がキッカケでしょうか?きっとニャンズたちは以前から何かあったんでしょうねぇ〜

投稿: peanosuke | 2022年11月17日 (木) 11時33分

我が家の4匹のニャンズも1匹と3匹で家庭内別居が始まりました。
若い時は気にいらなくても、当たり障らずでなんとかやってきた事が年を取ってお互い気難しくなってきて、先日爆発しました。

にゃんこも人間も同じなんだなぁと同じく歳を重ねた飼い主も理解できるようになったので別居と相成りました。

そしてうちの尿アピールも減りました(^^;)
なんか他人事に感じられなくてコメント書いてしまいました。

ファッジさんちのニャンズもそれぞれ落ち着いて生活できますように。

投稿: しろ美ちゃんラブ | 2022年11月17日 (木) 12時22分

猫は縄張り意識で、自分の尿でアピールするのでしょうかね。去勢していないオスは尿スプレーしますよね。家庭内別居で穏やかなら今のままがいいのでしょうね。飼い主にしたらみんなくっついて寝てる姿が理想ですが。これも相性なら仕方ない。

投稿: はやこ | 2022年11月17日 (木) 15時28分

全く関係ないですが、サッカーWカップのテーマ曲はkingGnuなんですか?

投稿: けんけん | 2022年11月17日 (木) 16時29分

猫は団体行動より個人行動を好むと思うので
(私の独断と偏見ですが)
家庭内別居の方がストレスがかからなくて
良いのではないかと思います。
因みに私はネコ型です。あっドラえもんではないです(笑)

投稿: るんくま | 2022年11月17日 (木) 17時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« おばあちゃんの知恵袋みたいな展開になってしまった | トップページ | 夜泣き »