« 今日のラッキー | トップページ | 1ヶ月予定が狂う »

2022年11月30日 (水)

note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!

 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
市川大楽園製茶店のビジュアル展開を
みなさまの(株)バニラデザインが担当しました!
このたび、商品パッケージ、新ホームページともに完成し
市川大楽園製茶の本当に美味しいお茶をたくさんの方に
紹介できることになりました!
ぜひぜひ、美味しいお茶をお探しの方はこちらのHPまで!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
夫が一方的に、飛行機で1時間半程かかる自分の地元で
転職を決めてきてしまったというみつきさん。
子どもが来年の3月に卒園するので、その前に
夫が先に1人で引っ越すと話をどんどん進めていきます。
夫についていくことにメリットとデメリットがあり
みつきさんは答えがでません。
悩めるみつきさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 

| |

« 今日のラッキー | トップページ | 1ヶ月予定が狂う »

コメント

note読みました。
動きましたね!すごい!

タイプミスを見つけたので夜中のうちにお知らせしておきます。
・おばんさん
・叱らなでください
 
(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
ご指摘のミスタイプ直しました!ありがとうございます!!!

投稿: | 2022年11月30日 (水) 02時15分

いつもブログとnoteの更新楽しみにしています。
noteの4コマの題名はリュウさんの手書きでしょうか。丁寧で綺麗な字ですね。絵が可愛くて内容がブラックだったり深かったり、深すぎるのか私の頭では理解出来ない時もあるのですが、毎回楽しく拝見させていただいています。
それで麒麟川島さんとかまいたち山内さんのマンガ沼という番組で4コマ王選手権というコーナーが定期的に開催されていて一般の方々の作品が紹介されるのですが、リュウさんも出してみたらいいのではないかという願望がフッと浮かんだので初めてコメントさせていただきました。変な文章ですみません。応援しています。
 
(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
川島さんと山内さんのコーナーなら難解な漫画の方が深掘りされていいかもしれませんね(笑)
リュウがリアルでもネットでも引きこもりで、なかなか表にでてこないのが残念です。

投稿: よしえ | 2022年11月30日 (水) 09時54分

note 読みました!
読み終えて、
小さく「ガッツポーズ」していた自分に気づきました。
 
(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
本当に小さなネタで、この親バカがどこまで伝わるか心配してましたが
一緒にガッツポーズありがとうございました。安心しました(笑)

投稿: ででぽ | 2022年11月30日 (水) 10時27分

マンガは、単純な行動の面白さが、ほのぼのとした「スイカ割り」と
皮肉の効いた「戦争」が面白かったです(;^_^A

ケン君、素敵(^o^)!
惻隠の情(他の危急を見て、思わず動いてしまう感情)、発動ですね(;^_^A
組織に埋没してしまうと、他人の痛みに鈍感というか、
意図的に無視することが職務のようになってしまう人もいるなかで、あるいは普段は人と接することがなくとも、
人が持っている原初的な良心が毒されることなく、発揮されてるんだと思いました(;^_^A
素敵(^o^)! 私も、クリーム氏に、スキあれば、ハ〇爆弾投下みたいなことをしてちゃいけないと思いました(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

リュウ君も素敵(^o^)!
感受性が強すぎる感じですね(;^_^A
創作家は、鈍感よりも、敏感なほうが良いと思いますが、
敏感すぎると、生きにくかったりしますよね。

天は青い、どうして青いのか、いつ出来たのか、
どこまで続いてるのか。
そう考え続けられる人にだけ、天は秘密の鍵を渡してくれますが、
天の声を聞いて、その鍵を得るには、鋭敏さとともに、結構な根性が必要で、そこが創作家の大変さだと思います(;^_^A
たぶん科学者も同じなんだと思いますが(;^_^A

あと、髪型は似合ってそう(;^_^A
散髪前は、長髪時のジョニーデップみたいな感じでしょうか?
バニラ家は、イケメンと美女が多いですもんね(;^_^A
 
(バニラファッジ)
購読ありがとうございます!
ケンはあの後も相変わらずソファ生活です。見た目は何も変わっていないのに心の動きは常に倍速で動いていて毎日とてもお疲れのようです。
リュウはネットの横文字を速読ができることがわかりました。noteの記事もあっという間に読みます。でも本当は読んでいないのかもしれません。
ダンナは作曲にあたり機材ばかりが増えています。こんなに機材がいるのかというほど機材に囲まれています。今はマイクのアームを何にするか思案中です。楽しそうで何よりです。
 
バニラ家の美女図鑑はお義母さんから始まってますが、血縁のない私とカヨコおばさんは除外されてますΣ(-᷅_-᷄๑)!!

投稿: O3 | 2022年11月30日 (水) 14時21分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日のラッキー | トップページ | 1ヶ月予定が狂う »