« King Gnu Live at TOKYO DOMEに行ってきた(2) | トップページ | King Gnu Live at TOKYO DOMEから帰ってきた »

2022年11月23日 (水)

King Gnu Live at TOKYO DOMEに行ってきた(3)

 
 
  
今日のお話は
の続きです
 
 
 
この日の東京は曇り空で、今にも雨が降ってきそうでしたが…
 
 
 
Dome1
 
Dome2
 
 
 
 
あっち見てもこっち見てもKing Gnuで幸せだ。
ま、他にも撮影スポットがあったけど撮り切れていないアラカン。
とにかく開場時間に合わせて東京ドームに到着できただけでも自分を褒めたい。
 
 
 
 
11231_20221123210501
 
 
 
そして、なんと今回、私の1番の自慢は…
 
 
 
Dome3
 
 
 
私の席が井口。
 
 
 
King Gnuのファンの間で「191」は「いぐち」と読みますのよ。
これはもう井口さんの膝に座ったと言っても過言ではない(注*過言)
 
 
 
ライブの様子はKing Gnuのメンバーや公式やファンのSNSからもわかるように
もう、そのままのかっこよさで2時間、アンコール4曲を含む全24曲を演奏してくれた。
 
 
 
小さいライブハウスで観客5人という時代の曲もたくさん演奏された。
彼らがどれだけこの楽曲たちを大切にしてきたかがヒシヒシと伝わってくる演奏だった。
 
 
 
5人の観客の前で演奏したその曲たちを今、5万人の前で演奏している。
こんなにエモい幸せなライブがあるだろうか。
個人的には破裂〜PrayerX〜Vinyl〜Flash!!!〜逆夢の流れに
どんどんテンションが上がって泣けてきた。
 
 
 
あたくし、現在も鋭意練習中の「Vinyl」なんですが、なんとか「逆夢」も
古希までには弾けるようになりたいと心に誓った東京ドームライブでした。
 
 
 
Photo_20221123215001
 
 
 
5万人のスマホライトを浴びながら、ライブの最後に肩を組んだ4人を描いてみました。
クリスマスみたいになってしまったけどKing Gnuに「赤色」ははずせない。
本当に素晴らしいライブでした。次のライブがもう恋しいです。
 
 
 
ドームの外はクリスマスだった〜
 
Dome4
 
 
 
ここまで、なんとか順調にきた東京1人King Gnuツアーでしたが
翌日、やらかしました。
 
 
 
(まだつづく)
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
夫が一方的に、飛行機で1時間半程かかる自分の地元で
転職を決めてきてしまったというみつきさん。
子どもが来年の3月に卒園するので、その前に
夫が先に1人で引っ越すと話をどんどん進めていきます。
夫についていくことにメリットとデメリットがあり
みつきさんは答えがでません。
悩めるみつきさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 

| |

« King Gnu Live at TOKYO DOMEに行ってきた(2) | トップページ | King Gnu Live at TOKYO DOMEから帰ってきた »

コメント

>5人の観客の前で演奏したその曲たちを今、5万人の前で演奏している

それも5年でね~
ほんと感慨深いです💛

ファッジさん、井口さんの膝の上はどうでしたか?
きっとライブ始まったらそんなこと忘れてたんじゃないかしら(^^;
逆夢もがんばってください!!

投稿: suzeeai | 2022年11月23日 (水) 22時51分

さとるんの膝に座ってKing Gnuを見るって言葉にならない(笑)
続きが楽しみです♪

投稿: ささこん | 2022年11月23日 (水) 22時59分

いいなぁ。私も9616の膝、
じゃなくて席に座って、
三河地方のお菓子、食べたいっ(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
でも、9616って、なんか、アデランスの電話番号
みたいになっちゃった(汗)
「くろいろ」って読まないようにね(汗)

しばらく見ないうちに、
東京の芋ようかんがかなり値上がりしてて
仕方ないんですけど・・・でも
ショックでした(>_<)

投稿: O3 | 2022年11月23日 (水) 23時44分

イラスト可愛いっ✨
ライブの空気感を思い出してはまだまだ余韻に浸りまくってます
本当に素晴らしい瞬間でしたね
珍道中の締めくくりが気になりますー

投稿: | 2022年11月24日 (木) 01時14分

思い出すだけで、目が潤みます!あの瞬間をこうやって切りとって、絵にできるファッジさんが素敵すぎて。いい番号でしたね。わたしは143番でした~

投稿: キムコ | 2022年11月24日 (木) 04時14分

〝古希までには弾けるようになりたいと心に誓った東京ドームライブ"
壮大な計画です。頭が下がります。

〝翌日やらかしました" 何を? 中々に期待を裏切らない方です。

ファッジさんが幸福そうで私は本当に嬉しい、心から嬉しい!

投稿: 腰椎折っちゃったおばさん | 2022年11月24日 (木) 08時20分

今日のブログから~のコメント・・なんか
胸が熱くなりました。
何で泣けてくるんだろう、よくわからんけど
たぶん、介護で大変だった頃を知っているだけに
(おまえがどんだけ分かってるんだよ!と、言わないで~)
「ライブ楽しめて良かったね」だけでは終われない
ものを感じているからだと思います。
そして、やらかした何かが気になって
待ちきれない気分です(笑)。

投稿: るんくま | 2022年11月24日 (木) 09時32分

ライブに無事に行けて良かった、、、
でも何をやらかしたの?


投稿: おひろみ | 2022年11月24日 (木) 09時59分

ファッジさんと同じ日にライブに行きました!ファッジさんがあのバッグを持っていたら、お声をかけてみよう!と思いましたが5万人の中からは見つけられませんでした😂最高のライブでしたね!ちなみに、、、ライブまでの待ち時間に東京ドームシティのアトラクションを娘と楽しんでしまいました😂

投稿: みゆき | 2022年11月24日 (木) 20時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« King Gnu Live at TOKYO DOMEに行ってきた(2) | トップページ | King Gnu Live at TOKYO DOMEから帰ってきた »