« 京都1泊2日旅 | トップページ | 京都1泊2日(おまけのおまけ) »

2022年11月 9日 (水)

京都1泊2日旅(おまけ)

 
 
 
 
 
実は姉の車がテスラ。
 
 
 
購入したのは、日本でテスラが話題になりかけた頃で結構早い。
今は円安で値段も高騰しているが当時もまぁまぁなお値段だった。
実は私も何度も助手席に乗せてもらったことはあるが
短い時間でその魅力はちょっとわかりにくかった。
 
 
 
そのテスラに乗って女2人京都旅行となった。
 
 
 
1191_20221109221101
 
1192_20221109221101
 
1193_20221109221101
 
1194_20221109221101
 
 
 
今こそ、姉のテスラ操作はスムーズで安心できるが
購入当初はおっかなびっくりだった(笑)
でも、テスラのコンセプトとこれから先の自分の人生を
豊かにするために購入を決意した。
 
 
 
テスラの全てをここで語るのは難しいのですが
とにかく今までの車と比べて大きな違いは
購入したテスラに新たな機能を追加したり既存の機能を強化するのに
車をディーラーへ持って行ったりしない。
なんと!ソフトウェアのアップデートを定期的にWi-Fi経由で受信するという
本当ににパソコンやスマホと同じ感覚なのだ。
(なんか脳みそが揺れるわ)
 
 
 
たしかに、テスラのディーラーって見たことない。
 
 
 
 
ハンドル周りはこんな感じのテスラちゃん
Tesla3_20221109224501
 
 
本当に何もないテスラちゃん
Tesla4
 
 
 
 
地下駐車場で目立つテスラちゃん
 
Tesla1
 
 
 
 
サービスエリアの充電器で補充するテスラちゃん
 
Tesla2
 
 
 
 
日本ではまだ完全な自動運転はできないけれど
車体の外側には8個のカメラが内蔵されてて
車間距離を設定すれば絶対に事故を起こさないマンになる。
車の前後左右あっちこっちで絶対の車間距離をキープするため
もし、前を時速200キロで走っている車がいたら
一定の車間距離をとって延々と着いていくことも可能とか(笑)
 
  
 
高速道路なら、スピードと車間距離の設定をすれば
アクセルもブレーキも踏まなくていい。
ハンドルは手を添えるぐらいで、白線を認知し
ナビに合わせて勝手に道の真ん中を走る。
いやいや、ドライビングが楽しいんじゃよ、という人もいるとは思いますが
ただただ移動を目的とする単調な長距離運転なら、
その疲れは半減するようです。
 
 
 
 
それと、アクセルを踏んだ時のテスラ加速はちょっと異次元で興奮します。
 
 
 
 
そんなテスラに乗ってまず到着した先は…
 
 
  
 
12danya3
 
 
 
十二段家です!
 
 
 
 
12danya1
 
12danya2
 
 
来るたびに感動します。
本当にお出汁が美味しくて、自分の日々の濃い味付けを猛省します。
もうおなかいっぱい!と思ってもぶぶ漬けでもう一杯いけちゃう
本当に悪魔のような美味しさです。
  
 
宿泊はダンスフェアが開催された京都東急ホテル。
 
Photo_20221109232301
 
 
 
全国旅行支援でお値打ちに宿泊できました。
そのうえ、京都応援クーポンももらえてお土産もしっかり買えました!
 
 
 
Photo_20221109232601
 
 
よく考えたら、姉と2人きりの旅行はこれが初めてだった。
全てが、あ・うんの呼吸で、とても楽しかった。
 
 
 
長くなってしまったので、この辺りで!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Hitotama_20221031162801
 
毎年、ハロウィンのキモコワランチで賛否両論の「ヒトタマな日々」ですが
今年は、私もいっちょ噛みして、まっこと穏やかハロウィンにしてしまいました(汗)
 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
Top_37
 
 
 
今回もリュウの漫画6話掲載しました!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
みいみいさんの娘さんは中学2年生ですが23歳の男性を
好きになってしまいました。
連絡先も交換し、彼の運転で遠くまで遊びに行くこともあります。
「10こも上の人と付き合うのはダメ!」と言うと、
恋愛に年齢なんて関係者ない!と返してきます。
悩めるみいみいさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 

| |

« 京都1泊2日旅 | トップページ | 京都1泊2日(おまけのおまけ) »

コメント

同じタイミングで私も京都に行ってました。
中央道~名神経由でしたが、あの時見かけたテスラはもしかして…⁉️違🤣

投稿: たたらん | 2022年11月 9日 (水) 23時49分

仲がいい姉妹がいるって本当に羨ましいです。年齢を重ねるごとにそう思う。

投稿: まい | 2022年11月10日 (木) 00時23分

テスラ、カッケー――――――――(^o^)
お姉さん、すごい、買ったんですね(;^_^A
youtubeで、テスラの試乗動画を何本も見ました。
とても便利そうで、心引かれてはいました(;^_^A

投稿: O3 | 2022年11月10日 (木) 01時15分

テスラの紹介ありがとうございます。そうなっているんですね。スマホの操作でオタオタしている私には憧れの存在です。

投稿: Corvallis | 2022年11月10日 (木) 01時20分

テスラ!!カッケーーー!
ピカピカ!光ってるぅ!
車内をお目にかかれるなんて(あれ?日本語おかしい??)メチャ感動です。

投稿: ゆう | 2022年11月10日 (木) 06時21分

凄いですね、お姉様の感性が若いあたり、ファッジさんと姉妹だなと感じます。
私は40代ですが、新しいテクノロジーやテスラ車には懐疑的でしたが、こうやってレポートして頂くと俄然見方が変わりますね。

投稿: 紫煙 | 2022年11月10日 (木) 06時57分

テスラ!カッケーーーー!
ねぇねぇ、テスラってこんなになってるの知ってる〜?
って旦那に自慢げにスマホを見せた(笑)
ファッジさんのお姉さんさん、かっこいいわ♡スマホぐらいでオタオタしちゃいけないと肝に銘じます!

投稿: ささこん | 2022年11月10日 (木) 08時35分

オートクルーズは今は普通に日本車にも搭載されていますよ。
車間とかスピードでとかハンドルにあるボタンで操作できます。

そんなお高い車ではありませんが、高速に入ったら使ってノーアクセル、ブレーキです。

日本の法律は左が走行車線なので100キロに設定して80キロの車がいたら当然80キロに落ちますが、その車が100キロになったらアクセル踏まなくても勝手に100キロになります。
その瞬間はちょっと慣れないですね(苦笑)。
勝手に加速するのはやはり怖い。

投稿: PON | 2022年11月10日 (木) 08時55分

うちも姉妹二人旅に目覚めました。旦那の協力・・・あろうがなかろうが強引に(笑)。育った環境が同じなので色々ツボが同じ、今の環境が違うからこそ新しい発見・・・てな具合で姉妹二人旅の楽しさに気づいてしまいました。寿命を考えるとあと何か所行ける?と言いつつ、還暦姉妹でわちゃわちゃしています。

投稿: りえ | 2022年11月10日 (木) 09時40分

テスラってこういうことになっていたのですね。未来だ。
お姉さま、かっこいい!
仲良し姉妹、本当に羨ましいです。
姉妹がほしかったなぁとしみじみ思います。
これからはお二人で頻繁に楽しまれたらいいですね。

投稿: うさぎのしっぽ | 2022年11月10日 (木) 09時42分

スマホで購入してWiFiでアップロード...。
え、担当者はいないのですか?店舗もなく?
試運転もせず車を買ったのですかーー?
しかもお値段調べたら(コロナや円安でまた購入された時と違うかもしれませんが)かなりお高い...。
ふぁー。。今まで乗られてたことがあるのでしょうか。いきなりコレ!ってヒットするものなんでしょうか。

スゴーー(๑°ㅁ°๑)‼✧

投稿: クコ | 2022年11月10日 (木) 14時08分

なんか異次元過ぎて、未来の話みたい。。。
CMとかで見る事はあっても全然ピンとこなかった。
身近な人が(あっ、勝手に身近な人設定にしてすいません)
(;^_^A)
乗ってるのをこうして見ると、いよいよこんな時代が
来たんだとヒシヒシと感じました。
孫が車を運転する頃には車事情も随分と
変わってるんだろうなー。
『昔はガソリン入れてたんだってさー』なんて事になるのか??

投稿: るんくま | 2022年11月10日 (木) 17時25分

て、てすら…
乗ってらっしゃるんですね!!!!Σ(゚ロ゚ノ)ノ

ダンナが購入したいと熱望してた車!
熱くプレゼンしてきた日の事を
思い出しました…

ウラヤマシガルダロウナ  ̄ー ̄)

投稿: らんまま | 2022年11月10日 (木) 21時31分

お義兄さんはバイク、お姉さんはテスラ!
カッコいいですねぇ。

ファッジさん、NHKにKing Gnu出てますよー。みてらっしゃるかな。

投稿: たぬ | 2022年11月10日 (木) 21時55分

の、脳みそが震度6くらい揺れてる
((((;゚Д゚)))))))
夢のようなお話‥‥‥

見事なプレゼン✨✨流石のファッジさん💕

投稿: 杜若 | 2022年11月11日 (金) 00時10分

私も一時帰国の京都旅行から戻ったばかりです。彼氏さんのおかげで、はい!ホテルも割引、クーポンもいただきました。十二段屋は今回はパス。代わりに、ムッシュー伊藤(伊東?)でフレンチのコースディナーをクーポン券使って、美味しく安くいただいてきました。秋の京都はいいです~。

投稿: 奈々子 | 2022年11月11日 (金) 02時11分

うちの主人もテスラ乗りです。テスラのことを語り出したら止まりません。
私にも運転するよう言われるのですが、イマイチ自動運転を信用しきれず、かえって緊張するので運転していません。

お姉さんとの気のあった二人旅羨ましいです。
この秋介添の必要な母を連れて旅行しようと思い、一人では大変なので姉に声をかけたのですが、あまりのトンチンカン振りに呆れて、一緒に旅行するのを取りやめました。

投稿: カノン | 2022年11月17日 (木) 20時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都1泊2日旅 | トップページ | 京都1泊2日(おまけのおまけ) »