美容院で聞かれて一番困ること
左右盲なんでね、鏡も手伝って大混乱ですよ。
ことごとくさす指と口が違う。
それでも仕上がりは大満足💗
60歳を目前に、このまま白髪に生え替えていきたい。
そして今回、特別企画として
note「ブログで描けなかったこと。」記念すべき第1話を4月限定で無料公開しました。
「バニラファッジ」を知らない方にもこれを機に読んでいただけたらと思っています。
そしてまだ未読の方もこの機会にぜひ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(42)27歳もマイペースで←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
結婚して10年になるしろいふわふわさんですが
離れて暮らす義母は無資産で国民年金のみでは生活出来ず
夫はずっと年間100万円ほどのお金を仕送りしています。
しかし、しろいふわふわさんもそのために
自分たちの生活を切り詰めることに疲弊してきました。
悩めるしろいふわふわさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
| 固定リンク | 39
コメント
左右盲。。大変なんですね
右とか左とか言わずに、この辺でお願いしますと直接分け目を指差されてはいかがでしょうか
美容師さんもわかりやすと思いますよ
投稿: にゃん | 2023年4月 6日 (木) 08時32分
私も同感です😅
カラートリートメントしながらグレーヘアーに移行していきたい😁と💨
試行錯誤しています💨
還暦は過ぎてますが😂
投稿: まぁちゃん | 2023年4月 6日 (木) 09時04分
左右盲ではありませんが、鏡越しだとややこしいので
直接分け目を指差します(にゃんさんのおっしゃる通り)。
なんなら美容師さんも「こっちにします?」と櫛で指差してきます(笑
投稿: るんくま | 2023年4月 6日 (木) 10時13分
私もグレーヘアへの移行模索中。未だに抗って白髪染めをしていますができればもうやめたい。そして馴染みの美容師も辞めてしまい二重苦です_| ̄|○
投稿: peanosuke | 2023年4月 6日 (木) 10時44分
ステキっ(^o^)!
こういう時、弱点を見せないお義母さんならどう言うんでしょうか?
きっとお義母さんなら、
「あなた、そんなことも分からないの?」
とか何とか言って、弱点をうまく攻撃に変換してますよね(汗)?
投稿: O3 | 2023年4月 6日 (木) 11時00分
良い色ですね〜❤️素敵です⭐️私はアトピー持ちで頭皮が弱くて染められないのでこのまま行きます〜。一度市販のヘアカラーの事前パッチテストしたら1分もしないうちに発疹してびっくりしました💦元々めんどくさがりなんで良いんですけど…
投稿: まり | 2023年4月 6日 (木) 17時08分
私も自然に白髪にあこがれてましたが、私の美容師さん曰く、「けんけんさんの髪質じゃちょっと難しいかも。」だそうで、頑張ってもまだらに白髪にしかなれないらしい。(泣)
投稿: けんけん | 2023年4月 6日 (木) 19時00分
きれいな色になりましたね。
着る服も色々楽しめそうです。
まだ抗ってヘアマニキュアしてます。
グレーにした友人は「ツヤがないと山姥になるから
思ったよりもお手入れしないといけない」と言っていました。
投稿: うさぎのしっぽ | 2023年4月 6日 (木) 19時31分
左右盲だと自覚されているのに、
いつも「あっち」とか「こっち」とか「そっち」と言わずに「右」か「左」で応えようとするファッジさんに拍手です。
自分だったら……「その辺で?」(雑)
投稿: | 2023年4月 7日 (金) 01時22分