« クリティカル・シンキング | トップページ | 草刈りマイスターとnote創作大賞中間選考結果 »

2023年9月13日 (水)

マイペースにゃる美

 
 
 
 
昨日の記事にはたくさんのコメントありがとうございました!
ブログを読んだダンナが
オーディオに繋いでCDが聴ける環境にしてくれました。
もういつでもCDバッチこい!です。
 
 
 
 
9131_20230913145801
 
9132_20230913145801
 
 
にゃる美は12歳(私と同じ年くらい)ですが
その便通が羨ましい限り。
 
 
 
9133_20230913145801
 
9134_20230913145801
 
 
 
3回に1回くらい床を濡らしてしまう。
本人は気がついていないようなので
トイレシートを敷いて防御してます。
 
 
 
にゃる美が気がついて落ち込みませんように。
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
 
同居していた義母の言葉に
心が完全に折れてしまったalyさん。
精神科で鬱病と診断され、alyさんだけ
近くのアパートに別居になりました。
しかし2人の子どものこと、夫との戸籍のことと
悩みが山積です。
悩めるalyさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
専業主婦だったよめのめまいさんですが
同居の義両親からずっと義姉と比べられ
悪口を言われ続けてきました。
しかし就職することで一転、義両親の
食事の世話や介護を放棄しましたが、
このままでいいのか悩みます。
悩めるよめのめまいさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
結婚して3年目のともちゃんですが
同居している義母や小姑たちとの間に
距離を感じます。
義父の土地の名義を変えるときも、なぜか
黙って夫の住民票を取り寄せたりしていました。
悩めるともちゃんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 

| |

« クリティカル・シンキング | トップページ | 草刈りマイスターとnote創作大賞中間選考結果 »

コメント

にゃるちゃん、もう人間で言うとおばあちゃん(ファッジさんすみません…)になるのでしょうか。
彼女がバニラ家の一員になった日は昨日のようです・・
でもにゃるちゃんが来てくれたおかげでバニラ家に新展開をもたらしてくれたのだなーと勝手に思っています。

投稿: よっしー | 2023年9月13日 (水) 15時23分

ファッジさんのお粗相への見守りかたが神です🌟

投稿: 杜若 | 2023年9月13日 (水) 18時11分

初めまして、アリエスのネコと日々とCOFFEEBLAKEの管理人です。

ブログは読ませて頂いていました。

うちも14匹の🐈と暮らしています。
その長老🐈とにゃる美ちゃん同じ年です。
これからも元気でいてね。

投稿: アリエス | 2023年9月13日 (水) 18時25分

うちの猫も昔同じことをやってました。
ヘリに座って、外におしっこ。
猫的に、そこでするのが正解ぽい感じがあるのかなあ?

投稿: ぴよ | 2023年9月13日 (水) 19時25分

うちの猫は、人間のトイレでも出来る子だったので、その感じを求めていたのかもしれないです。
一般的には、猫トイレの砂や清掃が気に入って無い時にしがちなんだそうです。人間目線で汚れてなくても、猫は足が汚れるのが嫌だったり、砂の種類や量が気に入ってなかったりだそう。
多頭飼いの時は、猫の数+1のトイレを用意するといいとありました。管理大変ですけど💦そういう他の猫のニオイのナワバリみたいなので、中にしないのかもしれないですね。
にゃる美さんの状況が改善されると良いですね。

投稿: ぴよ | 2023年9月13日 (水) 20時48分

「にゃる美が気がついて落ち込みませんように。」
優しい~
感動~

投稿: まりん | 2023年9月13日 (水) 20時58分

嗚呼、クリームさんのデジタル奉行っぷりが頼もしい。我が家にもデジタル奉行居たのですが亡くなってしまったので。。くそう。
他のことは困ってない(爆)けど、デジモノの細かいアップデートや情報収集は後回しなんですよねー。
粉太郎さんの愛を感じます。

ファッジさんのにゃる美さんへの愛ももちろん素敵です。

愛にあふれるバニラファミリー!

投稿: にゃむにゃむ | 2023年9月13日 (水) 21時30分

よっ・・・良かった💦
流石クリームさん✨
本当に頼れる旦那様ですね。
CD聞けないって読んで、どうしよ・・・って思ってました 笑

投稿: ちぃ | 2023年9月14日 (木) 03時03分

クリームさん 完璧!!!

投稿: るんくま | 2023年9月14日 (木) 09時40分

にゃる美が気がついて落ち込みませんように・・・ってホント、そうですよね。猫って、すごくプライドが高いので・・・
 我が家の愛猫(はなちゃん)もトイレで、大のほうをするとき、見てても、ほれぼれするくらい、背筋を伸ばして、きりっとした姿勢でかっこいいです。
 「えらいね・・はなちゃん」っていいながら、ウンチの片づけをしています。 
 10歳になりますが、今まで一度もそそうをしたこともないです。

投稿: コロポックル | 2023年9月14日 (木) 09時49分

我が家の10歳の雌猫もにゃる美ちゃんと同じくへりに座ってジョジョジョーでした💦
なのでヘリ側を壁に押し付け、その反対側から入る様にしたら体をすっぽりトイレに入れてしてくれるようになりましたよ。

投稿: うったんこ | 2023年9月14日 (木) 16時29分

にゃる美、ウンチする様子もカワイイ(汗)
オシッコが足につくのが嫌とか?なんでしょうか(;^_^A
にゃる美姉さんだと、綺麗好き過ぎて、粗相するとかありそう。

>ブログを読んだダンナが

でも。
まさかコメント欄は読んでないですよね(汗)?
コメ欄で、

  うほほ―――――っい(^o^)!
ハ〇―――――――っ(^o^)!
   バニラ・デザインのおやつ、一緒に食べよ――――(^o^)!

なんて言ってるのとか(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
あ、おやつは、ホントに食べたいです(汗)
ファッジさんのケーキやパンが、出てくる会社おやつって、贅沢な社員特典(;^_^A
14歳じゃなくても職場体験したいです(;^_^A
カマドウマ、早急に作るように(゜∀゜♯)

投稿: O3 | 2023年9月17日 (日) 13時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« クリティカル・シンキング | トップページ | 草刈りマイスターとnote創作大賞中間選考結果 »