ダンスフェア@京都
当ブログで毎年恒例になってまいりました「ダンスフェア@京都」。
これは、京都に住む私の叔母スーさん(母の妹)が
京都ダンススポーツ教師協会ダンスフェアで
日頃の練習の成果を発表するイベントです。
私と姉は、毎年応援団としてスーさんから招待されます。
姉妹ででかけるいい機会になっています。
今年も姉のテスラでわくわくドライブ。
とにかく姉とのお出かけは「あ・うん」で楽しい。
2人ならではの、こまめなトイレ休憩もありがたい(笑)
しかし、途中で思い出した…
私が一眼レフでダンスを撮ったのをきっかけに
年々カメラマンとしての期待が増えてきた。
個々のダンスはもとより、参加者全員での記念写真なんかも最後に私が撮る。それをみなさんとても楽しみにしている。
しかし、京都に入ってから予備のバッテリーを忘れたことに気がついた。
それに気づいてからは
「もしバッテリーが途中で切れたらどうしよう」
に脳内が支配され、苦しかった。
しかし、会場に到着するやいなや
スーさんが駆け寄ってきて、開口一番
80代で三角チョコパイのCMの人が、King Gnuのメンバーだとわかる人はなかなかいないと思う(笑)
スーさんすごい。
そんな会話をしていたら、バッテリーの不安が小さくなっていった。
きっとなんとかなるさ〜1日ぐらい。
というわけでここからはスーさんと、同じ長尾勝則先生の指導を受けている仲間のみなさんの写真を貼っていきます。
スーさん、81歳なう!可愛い!
背筋が伸びてて、ダンスもキレキレ!
ここからは同じスクールのみなさん
ラストは長尾スタジオの重鎮周栄妙子さん
とにかくみなさん、めちゃくちゃエネルギッシュ!
そして、ダンスの後はお料理❤️
魚介のマリネと西洋わさびのクリーム
キノコのクリームスープ カプチーノ風
香ばしく焼き上げた白身魚としらすのプランシャー焼き
青さ海苔のリゾット添え
牛フィレ肉のグリル
くりーみーなポテトピューレと赤ワインソース
香ばしく焼き上げたシューのモンブラン仕立て
コーヒーとパンも美味しかったよ〜
次は「祇園つじや」をレポートします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(49)探る日々←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
結婚して8年、2児の母のmimiさんのお母さんはシングルでしたが結婚をしたいと思う男性と知り合いました。
mimiさんも母の結婚に賛成ですが、mimiさんの夫が大反対で家族の関係もギクシャクしてきました。
悩めるmimi
さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
| 固定リンク | 40
« ポール・ロジャース | トップページ | 祇園つじや »
コメント
85歳の母を介護中です。
自分も50を過ぎて絶賛更年期中で、体力も落ちてきて、老後の不安を抱えることが多くなりましたが、華やかなスー叔母様の写真を拝見して、「すてき!こんな80代を迎えて楽しんでいらっしゃる方も沢山いるんだ!」と元気をいただきました!
自分も筋トレ頑張って継続するぞ!
投稿: こじこじ | 2023年10月26日 (木) 07時17分
いよっ!待ってました!!
私もこんな素敵な80代でいたい!!!
と、(ダンスは無理なので)
スイミングスクールに通い始めました。
20年後にバリバリに泳いでいる報告ができるように
頑張りたいです。
それにしても皆さんほんとに美しいですね。
エネルギッシュなオーラが見ている
こちらにまで伝わってきます。
撮ったのファッジさんですよね。お写真上手です。
瞬間を切り取るの難しくないですか?バッテリーは大丈夫だったんでしょうか。。
投稿: るんくま | 2023年10月26日 (木) 08時55分
スーさん、皆さんステキ💕お料理もステキ💕ハァ〜うらやますぃ❣️
投稿: peanosuke | 2023年10月26日 (木) 10時15分
スーさんの笑顔にいつも元気を頂いてます❗️こんなに若々しくて可愛らしい81歳って凄いです。今年も素敵なダンスを見せて頂きました🎵来年も楽しみにしてま~す。
スーさんを書いたファッジさんのイラスト、品の良さまでそっくりです❗️
投稿: すーさんのお友達 | 2023年10月26日 (木) 12時49分
同じおじさまが色んな方と踊られている…‼︎
男性は少ないのかな、人気なのかな☺️
こういう身体を動かす趣味があるのはとても素晴らしい〜健康的で良いですね👏🏻
投稿: ななしちゃん | 2023年10月26日 (木) 17時30分
スーさん、やったーーーーーーーーーーーーっ(^o^)!
ステキっ(^o^)!
腕をまっすぐに伸ばすだけでも、あるいは足をそのように伸ばすだけでも、多くの高齢者には大変だと思うのに、
ピシッと伸びていて、とても美しいです(;^_^A
お写真にうつっている方々、皆様、とても姿勢が良く、
お美しいです。
実際に見ることができれば、もっと艶やかだったのではないかと思います(;^_^A
毎年、見えざる鍛錬のご様子を思うにつけ、
スーさんを見習って、ダラダラしてちゃいけないと思いますが、
黒蜜酒店の人々は、皆、働き者というか、O3は根っからの怠け者ですので(頑張った記憶がない)、実行はかなり難しいのが実情です(汗)
で。
スーさん、応援団、入りたいです(;^_^A
スーさん応援団に入ると、団員には特典がもりだくさんで、
たいへん心引かれます(汗)
ファッジさんのパンやお菓子、お姉様のパンやお菓子、お酒、岐阜の名産に、京都観光までついてきて、ステキ(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
今やってるクリーム氏の喜び組(喜ばせ組)じゃ、応援しても曲は作らないし、おっさんの鑑賞したり、
おっさんの残り香を空想するしかすることがなくてΣ(-᷅_-᷄๑)
ヒマ過ぎて困まってます(>_<)
投稿: O3 | 2023年10月26日 (木) 23時13分
本当にダンスやってらっしゃる方は姿勢がお美しくて惚れ惚れとしてしまいます(^^)
私の叔母は、母とちょうど10歳違いなのでギリギリ70代なのですが、フラダンスを現役バリバリでやっています。やはりパワフル!
見習わなくてはな〜と思います。いや、運動は苦手なんですけど(汗)
投稿: 遥 | 2023年10月27日 (金) 11時30分
タイトルを見ただけで「スーさん!✨」と
ワクワクしました。
今年も本当にお美しい。お見事としか言いようがないです。
もう冠婚葬祭以外でヒールの靴を履くことなんて
なくなり、楽な方楽な方へと流される自分を
猛省しております。
お食事も素敵です。お姉様とのお出かけよかったですね。
投稿: うさぎのしっぽ | 2023年10月27日 (金) 15時54分