« 過保護 | トップページ | ワンコ »

2023年11月13日 (月)

赤い自転車

 
 
 
 
あの時のパンク→町内草刈りの朝は早い
 
11131
 
11132
 
Photo_20231113141101
 
11133
 
 
 
メイのじゃなくて、もうこれは私の自転車やん(笑)
 
 
 
メイに言われて思い出した。
中学生になった年の誕生日(4月)に買ってあげたような記憶が。
選んだのはメイで、当時26インチのタイヤは
つま先がやっとつくぐらいで、早く身長伸びろとヒヤヒヤしていた気がする(笑)
 
 
 
メイと懐かしい話でしばし盛り上がった。
 
 
 
 
1521
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
 20180227_114627_2
同居している義母のヒステリーが
ひどいと感じるともちゃんさん。
夫は昔からそういう気性だと言いますが
直接自分に向かってくることも
この先あるかと思うと怖くなってきます。
悩めるともちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 

| |

« 過保護 | トップページ | ワンコ »

コメント

メイちゃんが中学生のときの自転車だなんて、なんて素晴らしい!!

いつ買ったかって、すぐに忘れてちゃいます。
電化製品など高額なものは、いつ買ったのか見えないようなところにコッソリと購入年月日を記しています。
それを見るたびに「えっ!そんなに前に買ったの?」とか
「去年買ったばかりだったんだぁ。もう少し使わなきゃ」と日々過去を振り返っております。

投稿: ゆう | 2023年11月13日 (月) 17時54分

2人で、通算18年も使うと、パンクだけではなくて、修理箇所が多くて、そろそろガタかもしれませんね。
でも、見た感じ、色も鮮やかでまだまだいけそうな雰囲気もありますが(;^_^A

メイちゃんの高校時代の銀チャリは、
坂道をいっぱい昇り降りしたのかもしれませんね。
若いし登下校で急ぐから、登り坂でも、勢いをつけて、立ちこぎなんてして、脚力で上がっちゃいますよね。
中年以降は降ります(汗) 
降りるとおばさん(おっさん)くさいかもしれません(汗) 
でも、降りた方が、ペダル部分などに負担がかからないので、
自転車は長持ちします(;^_^A

投稿: O3 | 2023年11月13日 (月) 19時43分

わー👀
娘が使っていた自転車にソックリ😆✨(15年モノ) タイヤは一度チューブとタイヤを取り替えました。 とても丈夫で愛着ありましたが、お世話になったスポーツクラブへお嫁に行きました。時々コーチがコンビニへ走る姿を見てホッコリしています☺️

投稿: 杜若 | 2023年11月14日 (火) 10時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 過保護 | トップページ | ワンコ »