目撃者たち
勇気もらったわー(笑)
でも柵はもっと高いのに付け替えたけど。
今回のお話は、<在宅介護の大きな助けとなった、ベテ連家政婦さんの存在>というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(53)苦手は苦手←NEW
| 固定リンク | 48
コメント
か、か、かわいいーー(T_T)
投稿: タマちゃん | 2024年3月21日 (木) 23時08分
にゃる姐さん、まだまだ現役👍🏻
ひらり、のポーズにきゅんです🫶🏻💕
投稿: 杜若 | 2024年3月22日 (金) 07時27分
恐るべし、ニャンズの身体能力❗️にゃるちゃん元気そうでヨカッタ💕
投稿: peanosuke | 2024年3月22日 (金) 10時54分
実母が晩年 救命センターへ行った時
歩けないと言って車イスに乗って
診察室へ入っていったのに
先生から別室へ案内されて(その時は車イスに乗って)
「検査しますので、こちらへ~」と誘導された時
いきなりすくっと立ち上がって
スタスタ歩いた時は、驚きました。
気持ちの問題でしょうか。。
その時の事を思い出しました(笑)
投稿: るんくま | 2024年3月22日 (金) 17時25分
ああ〜、猫ちゃんズの誰かが、人間のトイレでおしっこするのが正解だと思ったんでしょうね。
だけどドアが開けられなかったので、我慢できずにか、せめてここで…だったのか。
人間のトイレは水洗だから、あそこでトイレすると、臭くなくて、人間にも掃除の迷惑かけないのにゃー私あったまイイ〜と思ったに違いない!
(昔飼ってた猫が、人間のトイレでおしっこする子でしたが、自分では流せないので家族からクレームが出て使用禁止に。)
猫のトイレした後が臭いのは、猫も嫌なんだと思います。自然界なら砂に埋めて隠して終わりですが、家の中だと片付けるまでずっとニオイがするので、おならの匂いが部屋からずっと消えなくて恥ずかしいみたいな感覚があるんじゃないかと。
あと、他の猫のニオイがするから、ここではしたくないみたいなのもあるかも。ナワバリ的な。
かといって、消臭スプレーやらは、猫ちゃんに有害だったりするので、トイレした後の早めのお片付けをぜひ。
投稿: ぴよ | 2024年3月22日 (金) 21時10分
にゃる美姉さん、小顔でいいなぁ(;^_^A
O3猫だと、
「この子、顔で柵を突き破るからなぁ」って心配されそう(汗)
見えなくて、ガラスドアに、頭を強烈にぶつけたことはあります(汗)
すごい音がして、みんなに見られて、人気者になっちゃった(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
あんまり綺麗に磨き上げるのも考え物だと思いました(;^_^A
投稿: O3 | 2024年3月22日 (金) 23時06分