「毎日が発見ネット」更新しました!
今回のお話は、<あっ、しまった!」認知症義母がうっかり忘れたと思ったことは?>というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
今日の記事はこちらです→「初めてづくし」
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(53)苦手は苦手
(55)歩みが止まる←NEW
| 固定リンク | 22
コメント
お礼とかきっちり言うのは、
クリームさんにも伝わってそうですね(;^_^A
ただ、日常生活のお礼と謝罪は、
身内にはあまりなくて、
よそ様へ向けてするっていう感覚が
昔世代の人には強かったのかもしれません。
今でも、夫が妻への感謝を他人(ここでは私。
「妻」は、「夫」の知らないところで、
私にエラい迷惑をかけてたので、多少怒ってた・・・汗)
にしてきた時には、
少々違和感を感じなかったわけではありません(汗)
「まず、儂(わし)に一言いわんかい(゚∀゚♯)」とは
内心思ったものの、知らないようだし、
そこはとても小心者なので
「ブラボ―――――――(^o^) あーーーんど
ラブリ――――――(^o^)!」
とは言っておきました(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
でも、感謝すること自体は
ブラボー&ラブリーだと思いますが(;^_^A
投稿: O3 | 2024年4月14日 (日) 07時44分
可愛げのある義母子さん。次回の伏線になる予感が⊙.☉
乙女なおばさまも可愛らしいです。
投稿: 3.5世帯完全同居 | 2024年4月14日 (日) 16時25分