春の美容院チャレンジ
美容院に行ってきた!
いつもは前髪長くて、分けていた。
しかし、季節は春!若々しく前髪を作るのもありではないか!
私は美容院で3時間と15000円をかけて、くせ毛のリュウに寄せてきたことが判明した。
↓ダンナの様子はnoteの(55)と(56)で描きました。
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!

小4の息子さん対4、5人の元気グループと
トラブルがあるというsueさん。
対応は学校に任せていますが本当に
それでいいのか迷います。
sueさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(56)お父さんと家族←NEW
| 固定リンク | 49
コメント
ごめんなさい。
めっちゃ笑いました^^
投稿: うさみみ | 2024年4月26日 (金) 20時00分
🙏
私も笑っちゃった😆
リュウくん潜在的に
15000円相当のポテンシャルを
お持ちで😆
流石親子だ❤️
投稿: らんまま | 2024年4月26日 (金) 21時18分
親子でペアなんですね。^_^
リュウくんと、ケンくんは髪型は違うのかな?
投稿: ぴよ | 2024年4月26日 (金) 22時05分
そこに寄せていたのかwww
前髪お似合いでしたよ👍
投稿: ささこん | 2024年4月27日 (土) 08時13分
🤣🤣🤣
投稿: peanosuke | 2024年4月27日 (土) 10時43分
イケメンといけてる母の2ショットですね💛
リュウ君いい感じのくせ毛なんですね。
私は生活に疲れたおばさんくせ毛なので
少しでも若々しく見えるように(そして、髪のセットがいらない)
縮毛矯正をかけています(いました)。
でも、よく考えてみたら
わざわざパーマをかける人もいるんだから
このくせ毛を活かせばいいのではないか?と思いまして
昨年を最後に縮毛矯正をやっていません。
ムースやらジェルやらで整える手間は増えましたが
今のところなんとか乗り切っています。
日によって爆発したりいい感じだったりと様々ですが
このまま乗り切ろうと決意しています。
ファッジさんはどんな髪型でも ス・テ・キ💛
投稿: るんくま | 2024年4月27日 (土) 15時58分