アラカン号泣
ケンが離れに来た。
しろ美をまた外に出してしまった。
慌てて追いかけたが逃げて行った。
あの時を思い出して、タガが外れたようにワンワン泣いてしまった。
声を出して泣いた。堪えられない。辛い。
前回の教訓を活かして「静かに待つ」ことにした。
追いかければ追いかけるほどしろ美は遠くに行ってしまい、最後はお腹を空かせただけの野良猫になっていた。
しかし…
涙腺が壊れるとはこのこと。
情けないやら不安やらで赤ちゃんのように号泣した。
家族はみんな冷静で、ダンナの提案に従った。
後で考えてみたら、たぶん私ではなく他の家族の誰かの不注意で逃してしまったら私はこんなにギャンギャン泣かないし
「大丈夫、絶対に帰ってくるよ」
と言い聞かせていたと思う。
こういうのを自責の念っていうのかしら?
とにかく自分の不注意が情けなくて許せなくて辛かった。
事故も怪我もなく満足気にしろ美はその日の夜に帰宅した。
少し前の寒い日の出来事です。
泣いてもどうしようもないのに、よく泣いたなぁと思い出して描きました。
今回のお話は、<認知症義母のレベルの高い冗談に、嫁の返しは合格?>というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(53)苦手は苦手
| 固定リンク | 76
コメント
あ〜よかった、よかった😮💨
三コマ目まで読んで背筋がザワザワしたよ。あの帰ってこなかったしろ美ちゃん事件は本当に辛くて悲しかったもん。子供の様に号泣するの当たり前。
でも帰ってきて本当によかったね。
投稿: ささこん | 2024年4月 5日 (金) 14時26分
よかったですね、ファッジさん。
投稿: ゆっちゃん | 2024年4月 5日 (金) 14時31分
しろ美ちゃん 帰ってきてよかったですね☺️ ほっ。
投稿: Jasmine07 | 2024年4月 5日 (金) 14時37分
前回のお話も随分泣きましたので、
3コマ目で私も半べそ・・
そして最後は思いの外声を上げて笑えました。
しろ美ちゃんの満足顔!!笑
良かったですね。
投稿: 道民 | 2024年4月 5日 (金) 14時52分
しろちゃん 帰ってきてくれて良かったですね
投稿: おひろみ | 2024年4月 5日 (金) 15時09分
帰ってきてくれてよかった😭
投稿: はなこ | 2024年4月 5日 (金) 15時34分
猫と暮す者として
ファッジさんのお気持ちが痛いほどわかって
泣きながら読みました。
よかった、しろちゃん、帰って来てくれて
本当によかったです(´;ω;`)
そしてクリームさんの冷静さが頼もしいです。
投稿: うさぎのしっぽ | 2024年4月 5日 (金) 15時48分
本当にクリームさんの冷静な判断は羨ましかったです。わたしもウチの子が逃げた時に泣きながら、その子の猫砂を道の端に少しずつ巻きながら遠くの公園まで行ったのを思い出しました。自分のオシッコの匂いを辿って帰って来れるかもと。1週間後帰って来てくれました。
投稿: タマちゃん | 2024年4月 5日 (金) 16時09分
よかったよかったε-(´∀`;)ホッ
お外満喫して2本足で帰ってきて(笑)
生きた心地しなかったよね
涙の分しっかり水分補給してね🧋
投稿: らんまま | 2024年4月 5日 (金) 17時17分
開いてる裏戸から、しろ美ちゃんと一緒に帰宅したかったですぅ(汗)
イメージとしては、
「おばちゃん、水~(ちょうだい)」といいつつ
ゾロゾロ一緒に入ってくる近所の子って感じ(汗)
水だけじゃなくて、おやつも御飯もちゃっかり食べていくんですけど(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
「だって、おばちゃん家の食い物、美味しいんだもん(汗)」Σ(-᷅_-᷄๑)
一部、実体験が含まれております(汗)
おやつは、おしゃれで都会的な雰囲気のお母さんがいる友達の家で食べてました(汗)
(ケーキやジュースなんて、クリスマス以外で、見たことないです・・汗)
投稿: O3 | 2024年4月 5日 (金) 18時44分
『待つ』って辛い…。
育児も『待つ』が一番大変でした。
しろ美ちゃん帰ってきてよかった( ; ; )
本当によかった!!
投稿: ゆう | 2024年4月 5日 (金) 19時52分
泣きます、泣きます
大泣きしました
経験あり
しろ美ちゃん、戻ってきて良かったー
投稿: まりん | 2024年4月 5日 (金) 20時58分
うちは外に通じるドアには簡易ペットゲート置いてます。飛び越えられる高さで 人も簡単にまたげますが 猫は出ようとしても一瞬ためらうのでその隙にガード出来ます。 出た事はないです。おすすめです。
投稿: みや | 2024年4月 5日 (金) 22時30分
良かった~(T0T)
投稿: まるこ | 2024年4月 5日 (金) 23時26分
帰ってきてくれて本当によかったです。
ところで、玄関とか窓とかには脱走防止(表現は悪いですが)のための二重ドアは設置されていないんでしょうか?突っ張り棒とメッシュパネルと結束バンドを使った脱走防止柵が猫ブログとかで紹介されているようです。これが、あるとないとでは、格段に安心感が違いますよ。
投稿: pon | 2024年4月 5日 (金) 23時38分
そんなことがあったのですね、大変でしたね。
しろ美ちゃん、無事に帰って来れて何よりでした。
やっぱり、外を知ってる猫は、時々外に出たくなるのかもしれませんね…。
投稿: ぴよ | 2024年4月 6日 (土) 00時56分
ほわぁぁぁ~~💦
よかった・・・
読んでる間、めっちゃ緊張して肩こりました。
冷静な判断をするクリームさんと、ちゃんと帰ってきたしろ美ちゃんに感動です✨
投稿: ちぃ | 2024年4月 6日 (土) 01時01分
我が家にも猫がいます。
一度も逃げた事がないですが、最近は夢で、脱走してしまう夢を見ると、大泣きして目が覚めます( ; ; )
だから、ファッジさんの気持ちがよくわかります!!
しろ美ちゃん、帰ってきてくれて、良かったです♪
投稿: りん | 2024年4月 6日 (土) 06時30分
うちの猫が逃げたかのように、心臓バクバクしました(泣)
帰ってきてホント良かった!!
脱走防止柵を付けると、少し安心ですよ!
投稿: サエグサ | 2024年4月 6日 (土) 07時11分
それは泣いちゃいますよ!
無事に帰って来て本当に良かったですね。
それにしても旦那様の対応が素晴らしいです。
うちの旦那だったら絶対何で学習しないんだと
ギャンギャン言いますよ・・・
そこに一番感動しました☆
投稿: 藤子 | 2024年4月 6日 (土) 10時41分
確かに!クリームさんの対応が素晴らしいと思います。
ファッジさんを責めないところが
素敵です。
欲を言えば、泣いてるファッジさんをハグして
よしよし してほしいです💛
投稿: るんくま | 2024年4月 6日 (土) 14時18分
今回は早くて良かったです…😭
私の母も(一緒に暮らしている)猫は言葉を話さないだけで人間と一緒、と言ってました。
とても大事な家族ですよね。
投稿: ななしちゃん | 2024年4月 6日 (土) 23時07分
しろ美ちゃん、その日のうちに帰って来て
ホント良かったですねー😭
あの、涙ながらに裏戸を閉めるファッジさんの一コマにこちらも涙…
うちの子はビビり猫なので玄関ドアやベランダの戸を開けても脱走する気配もなく安心していましたが、油断は禁物ですね。
今回のしろ美ちゃんプチ脱走事件を見て
うちも用心致します。
投稿: ひまわり | 2024年4月 7日 (日) 04時55分
私もクリームさんの対応が素晴らしいと思いました。
うちの変なおじさんだったら絶対「何で経験から学ばないんだ」ってギャンラ、ギャンラ雄叫びあげると思います ( ノД`)😢…
投稿: 腰椎折っちゃったおばさん | 2024年4月 7日 (日) 08時08分
しろ美ちゃん無事帰宅よかったですね。
ファッジさんの号泣、心のダムが決壊したのかなと思いました。
切っ掛けはなんであれ、思いっきり放水したのはとても良かったのではないかと思います。
夜のうちに帰ってきて本当に良かったですね!
投稿: うたたね | 2024年4月 7日 (日) 17時27分
良かったです。
でも、家庭の事情もあるかもしれませんが対策をしたほうが良いと思います。
うちは網戸から玄関まで脱走防止対策してます。
きっとファッジさんも色々お考えかとも思ったのですが、脱走も3度目なので同じ猫の家族がいる身としては心配でコメントさせていただきました。
投稿: トワママ | 2024年4月 7日 (日) 22時12分
ファッジさんの泣き顔見て
一緒に泣いた。
戻って来て良かった。
ほんとうに良かった。
投稿: クロマサ | 2024年4月 8日 (月) 11時52分
私も、ご主人の対応に感動しました
「何やってんだよ!!」なんて
言われたものなら、余計にパニくってしまいますよね
でも、とかく、そうなりがちなので
本当に、素晴らしいと思います
何事なく、無事に帰ってきてくれて本当によかったですね(^^)
投稿: まー | 2024年4月 8日 (月) 12時27分
帰って来たぁぁぁぁぁ(T ^ T)
良かった。。。
投稿: のりごまママ | 2024年4月 8日 (月) 19時56分
良かったですねぇ…!!!なんと冷静な判断。持つべきものは家族。
投稿: tek | 2024年6月 6日 (木) 00時32分