詰んだ
しかし…
詰んだ。
アボカドって高級食材のイメージがあって、私の脳内ではフォアグラとかバフンウニとかトリュフの領域だった。
1個カットしてみたら一般的に言われる「食べごろ」だった。
わさび醤油で食べてみたが1/4食べたところでちょっともう休憩って感じだった。
あと食べ頃のアボカドが5個と3/4ある。
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
今回のお話は、<あっ、しまった!」認知症義母がうっかり忘れたと思ったことは?>というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(56)お父さんと家族←NEW
| 固定リンク | 45
コメント
サラダ🥗だと食べますけど他の料理法知りません。私も詰んでます😥
投稿: peanosuke | 2024年4月20日 (土) 16時58分
思い切って、ケーキにしちゃえ(^o^)!
でも、毎日、工夫を凝らされてて尊いです(^o^)!
「ガタガタぬかすなら、
もやし炒めに厚揚げのカットじゃ。
このハゲが(゜∀゜♯)」
って、つい言いたくなることもあると思うんですけど、
全員が満足するように考えらてるし(;^_^A
誰か、庶民的な味覚に鋭い人(昔風に言うと、貧乏舌・・汗)
の人が1人でもいれば、安い食材は一手に引き受けて、
家計を浮かせるってこともできるとは思うんですけど(;^_^A
自分でも言うのもなんですが、経済的な舌に生まれついたらしく、
イワシやサンマばかり食べてましたところ、
ツインズくらいの時は、
親から、「もっと高いものを食え、金を使え」って、
意味不明な注意をされてました(汗)
投稿: O3 | 2024年4月20日 (土) 17時09分
ユッケ丼風、大好物ですー。
15年位前に多分ネットで見て、子供達ダンナ大好きです。カットする→ユッケ丼のタレで和える(ここはつゆだくで)→あつあつご飯にのせる→卵黄(温玉でも)をのせる→もみ海苔を散らす→完成です。
ユッケのタレは、かなり甘め(醤油➕オイスターソース➕みりん➕ゴマ油)がウケが良いです。
ぜひぜひお試しください♪
投稿: やまなし | 2024年4月20日 (土) 17時10分
マグロやサーモンのぶつ切りを追加して、ポキ丼はどうでしょうね!
…私が食べたくなってきた!
投稿: | 2024年4月20日 (土) 17時16分
アボカドは冷凍できるので、少しずつ使えて重宝しますよ。
サーモンと合わせて、ドレッシングかけて(アボカドに合うドレッシングも売っていて)、美味しいですよ。
変わり所では、シメサバとの相性も良くてサッパリいただけます(^.^)
投稿: サエグサ | 2024年4月20日 (土) 17時49分
チーズ焼きにすると初心者でも食べやすいかもですー。
アボカドのチーズ焼きで検索するとレシピたくさんあります(^^)
それでもダメなら、私がいただきに参りたいです。
投稿: にゃんこ先生 | 2024年4月20日 (土) 17時53分
初めてコメントします
いつも前向きなファッジさんに励まされ、ありがとうございます
お陰様で皆さまコメントからアボカドレシピをいろいろ発見できそうです😋
私のオススメはアボカドと茹で卵、茹でブロッコリー等をマヨネーズでさっと和えて黒胡椒をふったデパ地下風サラダ、よろしければおしくださいませ
投稿: umekichi | 2024年4月20日 (土) 18時20分
天ぷらに一票です。
余ったら冷凍して、少しずつやっつけるのはどうでしょう。
私も野菜が高いので店内右往左往です。
投稿: ぴぴぴ | 2024年4月20日 (土) 18時29分
初めまして。
クミンが大丈夫なら、サイコロに切って、エビと一緒にガーリック、クミン、塩コショウで炒めるとお酒のおつまみにもいけますよ。
投稿: Munno | 2024年4月20日 (土) 19時08分
友人宅で数人でプレーンヨーグルトとアボカドの入った小鉢を渡されて
デザートスプーンで潰してお砂糖混ぜて食べたのを思い出しました
初めておやつとして食べて驚いたのと美味しかったのを覚えています
ベトナムあたりだと定番のおやつみたいですね
ローフードではケーキの材料ですかね
開けたら食べ頃なの中々当たらないです
投稿: まるちゃん | 2024年4月20日 (土) 19時08分
はじめてコメントさせていただきます。
タコライスはどうですか...?でもひき肉が必要ですね!
投稿: まいず | 2024年4月20日 (土) 19時08分
コストコの試食は、アボカドと四分の一にカットしたミニトマトのわさび醤油が美味しかった。
ご飯にもパンにも乗せて食べれる感じで。
デップソース作ってパンに塗って食べたらとうだろう?!
投稿: KOKO | 2024年4月20日 (土) 20時12分
油と馴染みが良いので、サイコロ状に切ったアボカドとベーコンの炒め物
ショートパスタと和えても美味しい
8〜10等分に縦に切って、豚バラ巻いてソテーもおすすめです
投稿: アボカドもパクチーも大好物の寅 | 2024年4月20日 (土) 20時24分
ベトナム風アボカドシェイク、
アボカドのポタージュはどうでしょう?
投稿: みを | 2024年4月20日 (土) 21時01分
焼き芋をサイコロくらいに切り、アボカドも同じく切ってマヨであえます。美味しいです。あっ、アボカドは切ったらすぐ、レモン汁を少々かけます。色とめのために。
ドンキで焼き芋買うと、よく作ります。
投稿: とし | 2024年4月20日 (土) 21時15分
アボカド、嫌われちゃうのなんだかわかります~
我が家も子供たちが克服するのに時間がかかりました。
ツナ缶とかコーン缶があれば、ツナマヨ、コーンマヨとも相性良いです。お醤油少しに、かつおだしと刻みネギを入れると独特の風味が消えて食べやすいです。ごま油もいけます。
もしくはワカモレにして、美味しいパンを焼いて、ハムや蒸し鶏と一緒にサンドイッチにするのも美味しいです。マヨネーズ入れると匂いが気にならないです。
投稿: はるがきた | 2024年4月20日 (土) 21時53分
アボカド(小さめの角切り) マグロ 納豆 もみ海苔 目玉焼きか半熟卵か温泉卵 の丼がおすすめです
投稿: トロ | 2024年4月20日 (土) 22時08分
アボカド好きです〜
レタスとトマトとツナ缶とアボカドを醤油とマヨネーズで食べたり、マグロと合わせて醤油で食べたり。
投稿: ぴよ | 2024年4月20日 (土) 22時12分
ここまで嫌われたとしたら、ミキサーでスムージードレッシング化して、味をみて調味料で調整しながら料理に使うというのではどうでしょう?「森のバター」は、ソースとしていろいろ使える気がするのですが…。
投稿: | 2024年4月20日 (土) 22時40分
ガッカモーレ(ワカモレ)に一票
好きでココスに行くと食べてます
投稿: 芋 | 2024年4月20日 (土) 23時30分
シンプルに、テキトーに切ってわさび醤油でいただきます。トロに似てるって言いますよね?
投稿: n@ma | 2024年4月20日 (土) 23時44分
↑すみません、ポン酢ではどうでしょう?
投稿: n@ma | 2024年4月20日 (土) 23時48分
6個で499円とは絶対お買い得、
私なら、即買いです。
(通常1個200円弱 居住地調べ)
アボカド、やはり好き嫌いが別れるのか、
駅前のスーパーでは見切り品に並んだことは見たことないですが
ちょっと田舎にある職場の隣にあるスーパーでは
時々見切り品であります。
見切り品なので、とても食べごろでハズレなしです。
仕事のお昼休みに
見切り品で見つけるとあると嬉しいです
100円くらいのシーズニングスパイスで
アドカドとトマトのサラダというものがあり、
こちらに生ハムをちぎって、
レモン汁を少し入れるのが我が家の定番です。
投稿: こるん | 2024年4月21日 (日) 06時18分
友達の家で初めて食べた、アボカド納豆が美味しかったです。
納豆とあえるだけなので食材も少なくてすむし、納豆のタレが苦手ならわさび醤油であえてもいいと思います。
投稿: みかん | 2024年4月21日 (日) 06時45分
嫌いな人は何がダメなのかにもよりますね
食感なのか、味なのか、独特の青臭さなのか…
うちはみんな大好きで、そんなに贅沢に使えるならリュウジさんのレシピでアボカドのカルボナーラがおススメです
投稿: みぃ | 2024年4月21日 (日) 09時28分
初コメになります。
バニラさんのおいしい食パンをトーストして、アボカドをスプレッド状にならし、塩コショウで絶品です。お好みで、チリフレークや、フェタチーズトッピングも美味です。
アボカドスマッシュって言うんですが、ぜひお勧めです♪
投稿: | 2024年4月21日 (日) 09時35分
すいません2回目です。
食べ方とは関係なくですが、中の種を水栽培するのも少しずつ成長して楽しいですよ(^o^)
投稿: KOKO | 2024年4月21日 (日) 09時57分
アボガド家族の誰も食べないけどわたしだけの贅沢品で週3で食べてます
栄養価はんぱないのでもはやサプリ感覚です
おすすめはダイスしたアボガドとオクラと納豆のネバネバー丼わさびマシマシで!
投稿: もりぞー | 2024年4月21日 (日) 15時44分
アボカドは
豚肉で巻いて焼くのが好きです
味つけは塩コショウ派ですが、焼き肉のタレや豚丼のタレでもいいかもしれません、我が家ではチーズ🧀かけて焼くも人気です
アボカド🥑と🦐のパスタもすきですし
アボカド🥑✖️トマト🍅をサイコロに切って、塩とハーブと少量のオリーブオイルとレモンであえたの、大好きです
甘いのであれば
はちみつであえて、食パン🍞にのせてトーストしてます
投稿: モリコ | 2024年4月21日 (日) 15時57分
アボカドの食べ方以前何かでみかけました
水原希子さんだと思います
半分に切って窪みに醤油をかけてスプーンで食べるのが一番です
投稿: ふふふ | 2024年4月21日 (日) 18時56分
アボカドときゅうりを一口大に切って塩昆布と胡麻油で和える、というのをよくやります。
そしてアボカドなのかアボガドなのか、毎回悩みますw
投稿: mayunosuke | 2024年4月21日 (日) 22時43分
アボカドが苦手とのことなので自信ないですが、我が家では定番です。約30年前ドイツ駐在時、ドライブでシェイクスピアの生家に行った帰路のカフェの軽食で出会いました。
ちょうど熟れ頃のアボカドを縦半分にカット、種をはずした窪みにイングランドのブルーチーズ、”スティルトン”をたっぷり詰め込みオーブントースターでしっかり焼き色がつくまで焼き、スプーンでこそげるように食べます。これ、最高に旨いと僕は考えますがいかがでしょう?他のブルーチーズでも試しましたがスティルトンが合うようです。
投稿: シュテー | 2024年4月22日 (月) 03時55分
アボカド6個で499円安い!
ウチはインコがいるので買えませんが(インコにアボカドは禁忌)大好きです〜!
マグロとわさび醤油で和えるのも好きですし天ぷらも美味しいですし、スライスしたのを食パンにのせてマヨ、塩こししょうしてチーズのっけてトーストしても美味しいです!
お肌にも良かったと思います!
投稿: ちくわ | 2024年4月22日 (月) 08時35分
初コメです
近所のスーパーのレシピ紹介で、
「バタートーストの上に、スライスしたアボカドと適当にカットしたカマンベールチーズを載せて、オーブントースターでチーズが少しとろっとするまで焼き、はちみつをかけ黒こしょうを振って」というのがあり、あまりにも美味しそうで1個200円以上するアボカドを買いました。美味しくないはずがない、とても美味しかったです。
普段は、ゆで海老とケチャップとマヨでサラダ位かな。
投稿: pig母 | 2024年4月22日 (月) 09時23分
ジェノベーゼ(バジル)ソース好きでしたら、カルディなどで買って来てパスタにするのをお勧めします。
スモークサーモンとか生ハムを入れて、小さい丸状のモッツアレラチーズも入れるとお店とかコンビニでありそうな一品になります。
パスタは茹でたあと、冷水で締めて冷たいのを和えてください。
ソースを器に出す。
生ハム、スモークサーモン、アボカド、チーズなどをソースに入れておく。
パスタ茹でて、締める。
パスタよく水をきって、ソースの器に入れて和える。
です。
投稿: | 2024年4月22日 (月) 09時56分
皆さんのアボカドレシピが素晴らしいです。
参考にさせて頂きます。
私は半分に切って窪みにハチミツを掛けて
スプーンですくいながら食べるのが好きです。
あとは、スライスしたものをパンに乗せてハチミツかけてとか。
私しか食べないのでたくさんは買えないと思っていましたが、
冷凍できるんですね。
特売見つけたら冷凍やってみます。
投稿: るんくま | 2024年4月22日 (月) 11時10分
まだ硬めのアボカドなら天ぷらにして抹茶塩で食べます。
柔らかめだったらサーモンと和えて、とろろ(味付けは塩と酢)かけて食べます。
これがアボカド?って思うから是非やってみて。
投稿: CF | 2024年4月23日 (火) 11時46分