空気を読む猫
以前にも増して、私モテモテ。心の波はありますが少しずつ落ち着いてきていますyo!
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
小4の息子さん対4、5人の元気グループと
トラブルがあるというsueさん。
対応は学校に任せていますが本当に
それでいいのか迷います。
sueさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(56)お父さんと家族←NEW
| 固定リンク | 43
コメント
にゃんず 良い仕事します。
(^0^)
モテモテ ばんざい。
投稿: まるこ | 2024年4月23日 (火) 21時45分
少しずつ波が落ち着いて凪になりますよぅに。
ニャンズ、グッジョブ👍
投稿: ささこん | 2024年4月23日 (火) 22時07分
それなら良いですが、クリームさんのXみると心配になります
😥
投稿: あいあい | 2024年4月24日 (水) 01時33分
ファッジさんも休憩入れて入れて、深呼吸して、お姉さんにも助けてもらって。
借りられる助けは全部借りよう。
双子ちゃんも、今こそ両親を助けて、と思ふ。
投稿: オバファン | 2024年4月24日 (水) 06時24分
私もファッジさんが心配、人間てそんなに強い生き物じゃないです。
大丈夫と思っていても、そう見えても結構心は弱ってます。
以前みたいに、又お姉さまご夫婦とご旅行などいかがでしょうか。
温泉など浸かって美味味わえば、たいていの事は‶いいんでないかい?何とでもなるさ‶ って気分に。解放されますよ。
投稿: 腰椎折っちゃったおばさん | 2024年4月24日 (水) 11時28分
自営ってONとOFFの切り替えが難しい・・と
私は常々思っています。
気持ちが切り替えられずモヤモヤする事が多くて
放浪の旅に出たくなります。
ファッジさんも上手く気分転換できるといいですね。
ニャンズに癒されるも良し、ジムで汗を流すも良し、ギターを
弾きまくるも良し、美味しいケーキを焼くも良し、、
あーーなんか色々出てくるぞ。。
私は、、どうだろうか、、夏の入院(良性の簡単な手術)を
楽しみにしているようじゃ(一人になれる)ダメだわー。。
いや、いいのか??
投稿: るんくま | 2024年4月24日 (水) 11時40分