« 2人でやる | トップページ | お疲れさまでした »

2024年5月31日 (金)

note「親子別姓だった夫の話」最終話更新しました!

 
 
今年も「note創作大賞2024」にエントリーしました。
最終話を更新しました!
 
 
第1話はこちら!
_top1_20240526111301
 
 
↓第2話はこちら
_top2_20240526111601
 
 
第3話はこちら
_top3
 
 
 
1661
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| |

« 2人でやる | トップページ | お疲れさまでした »

コメント

林先生と出会い、さらにファッジさんと結婚して、
V字回復した男クリーム氏の物語ってことでしょうか(汗)←なんか違うか(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

お義母様は、いろいろのことを、よく考えられたのだろうなと思いました。
現在と考え方や習慣が違う部分もあると思いますが(少し調べたことがありますので)、そんな気がします(;^_^A

屋敷が大きすぎると手入れが大変ですもんね。
お義母さんが、根を上げるってよほどですね(;^_^A
「足袋の足裏が汚れたら、許さない」大奥様も強烈でした(汗)
コーティングしてない床は、今より掃除が大変だったと思います(;^_^A

「いやはや、大奥様。大奥ではどないか存じませんが、
足袋などは、通常、はかないのが御所風なんですよ?
みかどの許し、もらってないでしょ?
(そないなもの、はけまっかいな。無粋なこと)」
とナゾの降嫁した宮様目線でマウント取り返すと、
どんな感じになるんでしょう(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

投稿: O3 | 2024年5月31日 (金) 02時51分

ちなみに、髪型は小学校時代と、今のが好きです(汗)
やっぱ、ロンゲよりハゲだと思いました(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

投稿: O3 | 2024年6月 1日 (土) 15時29分

クリームさんの人生、経済的に不安になることはなかったのでしょうがなかなかに苦しかったのですね。
でもアニキとの出会いが、小川を堰き止めていた枯れ葉を取り除いてくれたかのようですね。

一度世で言う強烈な同居を乗り越えた私なら「お義母さん、これを履いてみてください」とモップ一体型のスリッパを渡すかも(汗)


いやいや、無理でした(⁠~⁠_⁠~⁠メ⁠)

でもそのスリッパ同居で履いていたんだから、私も強烈な嫁かも?

投稿: 3.5世帯完全同居 | 2024年6月 1日 (土) 17時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2人でやる | トップページ | お疲れさまでした »