« カップシフォンケーキ | トップページ | 水道料金の行方 »

2024年10月14日 (月)

老いた

 
 
連休は夫婦で野良仕事…
 
10141_20241014220401
 
その時聞こえた…
 
10142_20241014220401
 
条件反射で…
 
10143_20241014220401
 
10144_20241014220401
 
ちなみに向かいの子は小学3年生。
メイと声が似てて思いっきり返事しちゃったよ(汗)
 
全方向に恥ずかしかった。なんか自分の「老い」を感じた。
 
 
1762
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| |

« カップシフォンケーキ | トップページ | 水道料金の行方 »

コメント

ファッジさん可愛い🩷

投稿: ゆか | 2024年10月14日 (月) 22時53分

お疲れ様でした(;^_^A
仲良きことは美しきかな(;^_^A
私は、竹とか木を切ってました。
竹は、ハサミで切れるかな?と思ったら、
まだなんとか切れました(;^_^A

向こうから来るご婦人が笑顔で会釈してくるので、
にっこり笑ってお辞儀したら、先方は後ろの人に挨拶してて、
勘違いして割り込んでた・・・
こんな経験は、どなたにもあるのではないでしょうか。
(おかげで、最近、はっきりと覚えのない人からの挨拶は、
後ろを確認するようになりました・・・汗)

そこで立場をちょっと入れ換えて、
これを応用してみましょう(;^_^A
ファッジさんは、そのまま
「あらやだぁ。メイちゃん~、何ぃ~? 呼んだ~?」などと
小学生にも、確実に聞こえるように叫び、
けっして自分は勘違いおばさんなどではないことをアピールしつつ
舞台袖へ消えていく・・と(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

投稿: O3 | 2024年10月14日 (月) 22時57分

私もやります!娘は7歳ですが明らかに2、3歳児がお母さんを呼ぶ声になあに?と反応しちゃいます。老いではなくお母さん本能ということで…

投稿: みなこあら | 2024年10月15日 (火) 04時01分

みんなのお母さん、ファッジさん。
可愛い♡あるあるだね。

投稿: ささこん | 2024年10月15日 (火) 08時02分

これはもう「老い」ではなく
「お母さんだから」でしょう💛
何歳になっても、どこかで「おかあさーん」と
呼ぶ声がすれば反応しちゃいます。。。
ファッジさん可愛いです💛ふふ。

投稿: るんくま | 2024年10月15日 (火) 09時34分

ファッジさん、まだ大丈夫ですよ。
私なんて、お客様が電話でしゃべってるの気づかなくて、
返事しちゃいましたよ。

投稿: うさみみ | 2024年10月15日 (火) 19時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カップシフォンケーキ | トップページ | 水道料金の行方 »