« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月28日 (金)

冬の朝のルーチン

 
 
2281_20250228223301
 
2282_20250228223301
 
2283_20250228223301
 
少し前までは、このまま飛び起きていたが…
 
2284_20250228223301
 
ここで2度寝する喜びを覚えてしまった。
 
誰かを起こす必要もなく朝食を急いで作ることもなく、ここから30分はもう1回寝てしまう。
次のアラームで猫たちのために起きる冬の朝のルーチン。 
朝は強い方だったのに、こんな日がくるとは思いもしなかった。
 
もう少し暖かくなってきたら起きられると思う(たぶんw)
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (5)

2025年2月27日 (木)

アレルゲンは…

 
イボ除去のため皮膚科に通ってたけど、イボよりも顔の赤みがひどくて診察を受ける。
 
2271_20250227223601
 
note創作大賞の授賞式の前日もそういえば赤かった→首用もあります
 
あれからずいぶん良くなったので、今回は美容皮膚科のある別の病院でイボ除去に通っていた。
しかし、赤み・かゆみが再燃。
 
2272_20250227223601
 
治療方針を決めるため、アレルギー検査を全部の項目でやることにした。
 
2273_20250227223601
 
Photo_20250227224601
 
なんと全項目0だった。
 
2274_20250227223601
 
先生が指さしたのは「非特異的lgE」というアレルゲンに対する抗体の数値で、一般的な成人の基準値は 170IU/ml以下らしいが私は5IU/ml だった。先生も驚いていた。
 
今は病院で勧められた濃厚基礎化粧品で乾燥予防に専念しており、快方に向かってます。
あと赤みを抑える医薬品の美容液も処方されてお手入れに余念がないです。
 
なんとなく原因は目の乾燥からきてて、その周囲から乾燥痒みが広がっているような気がします。
眼科からの目薬もセッセと差しながら、この冬を乗り越えたい所存です。
みなさんも乾燥にはくれぐれも気をつけてね。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (7)

冬の日のアイスコーヒー

ココログメンテナンスで更新できなかったりお知らせが消えたりしました。
ご了承ください! 
 
2261_20250227112201
 
2262_20250227112201
 
2263_20250227112201
 
2264_20250227112201
 
メイはそんなにコーヒーが好きな方じゃないけど、飲む時はいつもアイスコーヒーだった理由を冬の寒い日に初めて知った。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (7)

note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!

ココログメンテナンスで更新できなかったりお知らせが消えたりしました。
ご了承ください! 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (0)

2025年2月25日 (火)

note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!

 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (4)

2025年2月22日 (土)

お手伝い

 
 
2201_20250222220201
 
2202_20250222220201
 
町内トップに声をかけられた。
「バニラくん、どうしてる?」
と聞かれたので去年退職したと伝えたら…
 
2203_20250222221101
 
帰宅後、その話をメイにしたら…
 
2204_20250222220201
 
私と同じ見解だった(笑)
 
私はお手伝いが得意な方だけど、ダンナはできない。
言われた通りにやることが本当に苦手そうだ。
もしかしたら人類は、お手伝いができる人とできない人で二分できるかもしれない(笑)
 
 
 
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (14)

2025年2月21日 (金)

「毎日が発見ネット」更新しました!

 
 
 
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (3)

パンの有効利用

 
スーパーでお安い大袋のウィンナーを買ってきたら、家族に不評でどうやって消費しようか悩んだ結果、パンに入れて焼くことにした。小さいパンだったので生地も小さく分割してセッセと包んだ。
 
生地が余ったので、そのままロールパンにするのもいいが、何か包むものはないかと探してたら…
 
Photo_20250220234902
 
ひとくち大福でピンときた。
  
白玉とあんこを包んだパンが人気のパン屋さんをYouTubeで観たばかりだ。
美味しそうだなぁ、食べてみたいなぁ、と思ってた。
もう、このプチ大福包むしかない!
 
完成がこちら
 
Photo_20250220234901
 
奥のデコボコしたパンがソーセージパン。
手前の右4つが大福パン。左4つがチョコチップパン。
 
Photo_20250220234903
 
パンに包まれたソーセージは汚名(?)返上!
ソーセージの味が濃厚に感じられて、小さいけど食べ応えバッチリ!
 
そして大福パンは…
 
Photo_20250220234904
 
抹茶大福を包んだパンの中身が溢れ出た。求肥が溶けてる?
カットしてみると…
 
Photo_20250220234905
 
求肥は溶けたけど、あんこはあんこのまま。
食べてみると、そのまま食べるよりめちゃくちゃ甘い。
ソーセージ同様、パンに包むと味が濃く感じる。
とろりとした食感は、あまり味わったことのない不思議な感じがした。面白い!
 
【結論】パンは中身の味わいを増幅させる。
 
みなさんもぜひ、お試しください!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (11)

2025年2月19日 (水)

励ます人

 
 
2191_20250219220801
 
2192_20250219220801
 
2193_20250219220801
 
2194_20250219220801
 
静かにスマホをいじっていたので、リュウの存在に気づかず、大きな声で独り言を言ってしまった。
予期せず励まされ、無事味噌汁はワカメなしで堂々と食卓に並んだ(笑)
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (14)

2025年2月18日 (火)

全肯定

 
昨日の眼科の検査の後…
 
2181_20250218225301
 
病院への送迎はダンナの運転で無事帰宅。
 
2182_20250218225301
 
ダンナに止められたが、朝から行くつもりでいたので頃合いを見て、いつも通り出発した。
しかし…
 
2183_20250218225301
 
検査の影響もあってか、晴天の冬の空は、家の中からでは想像もつかないほど眩しかった。
カーブミラーも眩しく感じたので、そのままUターンして帰宅。
 
2184_20250218225301
 
2185_20250218225301
 
張り切って出かけたのにすぐ戻ってきちゃって、笑われるか、もしくはダンナに『ほら見ろ』と言われるか身構えていた。
しかし、部屋にいたのはリュウだけで、リュウは全肯定で私を迎えてくれた。
 
私もこういう子育てすればよかった。
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (9)

2025年2月17日 (月)

眼球界隈

 
2171_20250217212501
 
2172_20250217212501
 
2174_20250217212501
 
2173_20250217212501
 
2175_20250217212501
 
目の周囲の痒みが続いてて眼科に通院しているのに、加えて「飛蚊症」も発症(汗)
眼球界隈絶不調。
 
飛蚊症はまれに恐ろしい病気が潜んでいることもあるらしいので、検査してもらったが「加齢」が原因らしい(トホホ)
瞳孔を開いてやる飛蚊症の検査は、麻酔の目薬をさして眼球にレンズを装着するんだけど、コンタクトレンズの経験がない人はめちゃ怖いと思う。私でも相当疲れた。
 
目や目の周囲がモヤモヤしてるのストレス大きいね。早くスッキリしたーーーーい!
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (7)

2025年2月15日 (土)

新しい扉

 
2141_20250215163101
 
子どもたちがテレビを観なくなって久しいが、在宅になったダンナも自室でずっとユーチューブ三昧になってきた。
唯一テレビドラマを観ていた私も、週に1本のドラマ視聴しかなくなってしまった。
 
2142_20250215163101
 
料理をする時は自分の好きな音楽をなかなかのボリュームで流しているけど、家族がいる時は切る。
ユーチューブをプレミアムにアップグレードしたのでBGMの代わりにテレビを稼働させることにした。
 
2143_20250215163101
 
私のアカウントで視聴していたので、オススメ動画が「パン屋さんの1日」みたいなのばかりだった。
広告なしで延々といろんなパン屋さんの働く様子が流されてて…
 
2144_20250215163101
 
ユーチューブってすごいね(笑)
 
今までもパソコンで観ることはあったけど、疲れるので長時間は無理だった。ところがキッチンのテレビだと昭和生まれは油断するのか、全く疲れずに見続けることができた。これはやばい。なんか新しい扉開いた(汗)
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (5)

2025年2月13日 (木)

個性

 
2131_20250213233101
 
2132_20250213233101
 
2134_20250213233101
 
2135_20250213233101
 
2135_20250213233102
 
人間に抱っこされるのはしろ美だけで、にゃる美とくろ美は抱っこされるのはあまり好きじゃない。
でも人間に呼ばれるとすぐ反応する。
しろ美は呼ばれてもガン無視するけど、人間をよく呼ぶ。人使いが1番荒い(笑)
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (6)

2025年2月12日 (水)

カップラーメンの食べ方

 
2121_20250212213601
 
偏食のリュウがカップラーメンを食べられるようになったのはつい最近。
デビューが遅かった分、食べ方が独特。
 
2122_20250212214101
 
2123_20250212213901
 
2124_20250212213901
 
ラーメンは幼い頃から苦手で、インスタントも有名なお店のラーメンも食べない。
最近、やっと汁少なめのカップラーメンなら食べるようになってきた。
 
同じ食べ方の人、いますか?(笑)
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (12)

2025年2月11日 (火)

裏切り

 
酒屋さんのレジで…
 
2111_20250211232301
 
2112_20250211232301
 
2113_20250211232301
 
めっちゃスマートな女の子が登場してびっくりした。
多分、私の方が力持ちだと思う。
でも急に断るのも変なので、そのまま甘えて車に積んでもらった。
 
しかし、昨日はダンナがめずらしく買い物についてきたので
 
2114_20250211232301
 
颯爽と断り、車まで運ぶ。しかし…
 
2115_20250211232301
 
積んでもらえなかった。
いやもう、はい、無理は禁物。そのために筋トレ通ってますし私。
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (7)

2025年2月 9日 (日)

ポイントだけ

 
Deni2
 
デニッシュ食パン(1斤)がとても上手に焼けたのでポイントだけ紹介。
 
291_20250209232001
 
同じ悩みの人集合!
 
292_20250209232001
 
293_20250209232001
 
35度で2時間発酵(長かった)
 
Deni1
 
180度で28分焼成
 
Deni3
 
すーーっごく美味しかった(泣)
家族からも大好評で1斤一瞬でなくなった。
 
⚫︎材料(1斤)
強力粉 170g
リスドォル 80g
ドライイースト 4g
塩 4g
砂糖 25g
牛乳 180g
無塩バター生地用 25g
無塩バター塗り用 70g
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (7)

2025年2月 7日 (金)

誰も得しない

 
271_20250207211601
 
272_20250207211601
 
273_20250207211601
 
274_20250207211601
 
そうだね、本当にそうだね(汗)
自分の弱点を指摘されたよ。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (9)

2025年2月 6日 (木)

いい感じ

 
261_20250206233601
 
noteの記事を描いていたら、仕上がったのが夜中の2時半だった。
 
262_20250206233601
 
263_20250206233601
 
朝型人間の本領発揮。
 
264_20250206233601
 
265_20250206233801
 
「だらしなく生きる」って、めちゃええやん(笑)
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (8)

note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!

 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (4)

2025年2月 4日 (火)

全日本卓球大会ダブルス決勝観戦

 
231_20250203233901
 
232_20250203233901
 
夫婦喧嘩スタート!
 
とはいえ、卓球大好き夫婦なので当日には仲直り。
ただ今回の男子ダブルス、女子ダブルス、ミックスダブルスの勝ち上がってきた選手は私の知らない選手ばかりだった。
パリ・オリンピックで活躍した選手はシングル戦のあと、世界大会の「シンガポールスマッシュ」に参加しているとのこと。
 
Photo_20250204000401
 
Photo_20250204000402
 
しかし、試合が始まれば美しい神プレイの連続でにわかの私も大興奮!
日々Tリーグを熱心に観ているダンナに至っては…
 
233_20250203233901
 
234_20250203233901
 
有名なオリンピアじゃなくても、Tリーグで活躍している若手の選手にもすぐ反応していた。
 
ダンナが予想した女子ダブルスとミックスダブルスのチームが優勝したのもさすがだった(笑)
ただ、男子ダブルスはプラチナシード以外から2チームが進出し、なんと片方は中学生ダブルスという前代未聞の決勝戦だった。
 
最後の最後まで見応えたっぷりの全日本卓球大会ダブルス決勝でした。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」久しぶりに更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (6)

2025年2月 1日 (土)

脳トレ

 
King Gnuの全曲をランダムにかけて家事をしている。
211_20250201210701
 
212_20250201210701
 
大好きなKing Gnuなのにの最近曲のタイトルがすぐ出てこない。これは結構、焦る。
だから、ひとり「ドレミファ・ドン!」やってる。
 
213_20250201210701
 
214_20250201210701
 
215_20250201210701
 
「今いくつだった?もうそんなにボケちゃったの?」」
と真剣にリュウに心配された。
 
「お前もこの歳になったらわかる」
と、言いそうになってやめた(笑)
もう、それ言ったら本当に老害。
 
わしゃ、まだまだ若いもんには負けないぞ!
  
そういえば、おばさんのあれもきっと脳トレ。今ならわかる→「今日のお買い物」
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」久しぶりに更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (4)

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »