« 冬の日のアイスコーヒー | トップページ | 冬の朝のルーチン »

2025年2月27日 (木)

アレルゲンは…

 
イボ除去のため皮膚科に通ってたけど、イボよりも顔の赤みがひどくて診察を受ける。
 
2271_20250227223601
 
note創作大賞の授賞式の前日もそういえば赤かった→首用もあります
 
あれからずいぶん良くなったので、今回は美容皮膚科のある別の病院でイボ除去に通っていた。
しかし、赤み・かゆみが再燃。
 
2272_20250227223601
 
治療方針を決めるため、アレルギー検査を全部の項目でやることにした。
 
2273_20250227223601
 
Photo_20250227224601
 
なんと全項目0だった。
 
2274_20250227223601
 
先生が指さしたのは「非特異的lgE」というアレルゲンに対する抗体の数値で、一般的な成人の基準値は 170IU/ml以下らしいが私は5IU/ml だった。先生も驚いていた。
 
今は病院で勧められた濃厚基礎化粧品で乾燥予防に専念しており、快方に向かってます。
あと赤みを抑える医薬品の美容液も処方されてお手入れに余念がないです。
 
なんとなく原因は目の乾燥からきてて、その周囲から乾燥痒みが広がっているような気がします。
眼科からの目薬もセッセと差しながら、この冬を乗り越えたい所存です。
みなさんも乾燥にはくれぐれも気をつけてね。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| |

« 冬の日のアイスコーヒー | トップページ | 冬の朝のルーチン »

コメント

アレルギー検査ではなく、普通の血液検査はされていますか?
肝臓が悪いと、体の痒みに繋がったり、目に症状が出ることがあるようです。

アレルギーや蕁麻疹は、腸内環境が悪い時に起こりやすいので、食物繊維を食べてお通じをよくするのも良いかもです。

投稿: ぴよ | 2025年2月27日 (木) 23時46分

私も免疫系とか気になりました…
あまり不安にさせたくはないですが、何でも早期発見早期治療が肝心かと…
もう少し色んな範囲での検査もオススメします🏥

投稿: 三毛猫③ | 2025年2月28日 (金) 08時45分

身体の中も外も、そして心の平安を保つためにも
色々とお手入れが必要なお年頃となりました。
良くなられているようでよかったです。

投稿: うさぎのしっぽ | 2025年2月28日 (金) 10時27分

アレルギー、厄介ですよね。
検査では引っかからないけど鼻水や痒みが止まらない私。顔も乾燥でカピカピになるしなんでもつけたら負けてる顔が赤くなるし。やっとプチアナフィラキシー起こしてキウイが原因とわかりましたが。
現在内科のアレルギー専門医師にかかってますが主治医がアレルギーの元をたどるには長い時間がかかり根気よく話を聞いて調べるしかないんですよ〜
とおっしゃられてました。今回救急で運ばれそのドクターの紹介で通院になりましたがアレルギーを専門に見る医師は少ないそうです。
きっとファッジさんも何かどこかのアレルギーがあるかもしれません。
気長にそして悪化しないよう治療してくださいね。お大事に。

投稿: ささこん | 2025年2月28日 (金) 12時35分

目の乾燥からの気がするとのことで、、先日Threadsで肝油ドロップが目の乾燥、夕方の疲れ目に良かったとみました。目薬よりも効いたとか、医療関係の方?もコメントでおすすめされていて自分も最近目の周りがかぶれてて疲れ目だし試してみようかなと思っていたところで、、まだ試してもない情報ですがもし気になればお調べくださいね

投稿: ちい | 2025年2月28日 (金) 14時06分

うちの母はまさかの フッ素歯磨き粉で顔面炎症(口囲皮膚炎)でした 目の周り頬など柔らかいところが腫れてました
絶対フッ素!!ということは解明されていないのですが もしフッ素歯磨き粉やめて腫れが引くことがあればもしかすると母と同じかも?

お大事になさってください

投稿: はっか | 2025年2月28日 (金) 23時11分

私も昔、顔に赤みと痒みが出たことがあります。
当初アレルギーかと思ったけれど引っかかるものは皆無で、一体なんで?と。
結果、原因は美白系化粧品に含まれている物質でした。医師が
「もしかしたら」と挙げてくれた数種類の物質の一つが、使い始めて半年ほどの美容液に含まれていたので、ダメモトというか
物は試しで使用をストップしたら
すっかり症状が治まりました。
個人差のあることですか、美白系化粧品にはありがちらしいのて、ご参考までに。。

投稿: tomeiya | 2025年3月 2日 (日) 07時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冬の日のアイスコーヒー | トップページ | 冬の朝のルーチン »