冬の朝のルーチン
少し前までは、このまま飛び起きていたが…
ここで2度寝する喜びを覚えてしまった。
誰かを起こす必要もなく朝食を急いで作ることもなく、ここから30分はもう1回寝てしまう。
次のアラームで猫たちのために起きる冬の朝のルーチン。
朝は強い方だったのに、こんな日がくるとは思いもしなかった。
もう少し暖かくなってきたら起きられると思う(たぶんw)
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
| 固定リンク | 54
コメント
身体も変化してくるお年頃ですから色々ありますよね〜私もその1人です💦
投稿: peanosuke | 2025年3月 1日 (土) 10時52分
朝からスマホの動画を見れるファッジさん
まだまだお若いです。
私は朝から目がショボショボして(夜はもっと酷い)
とてもスマホを触る気になれません。
パソコンの画面くらい大きいと大丈夫なんですけど。
投稿: るんくま | 2025年3月 1日 (土) 11時14分
これは共感します。
私はアラームを2回鳴らします。
で、あえて二度寝の贅沢を味わえる猶予をあらかじめ自分に用意してます。
そこで起きて、朝からカフェオレ入れて夫と雑談するもよし。
惰眠を貪って、慌ただしく仕事の準備に追われるもよし。
子供達は勝手に用意して勝手に仕事に出かけるようになったので、親にも余裕が生まれました。
投稿: のい | 2025年3月 1日 (土) 18時36分
私は寝付けない時にスマホを見たりしていましたが、寝たままスマホを見ていて、斜視になる大人が増えているそうです。
物が二重に見え始めて、最終は手術されているそうです。
お互い気を付けまょうね。
投稿: のん | 2025年3月 3日 (月) 07時00分
二度寝ほど至福の時間はないですよね〜。
投稿: ささこん | 2025年3月 3日 (月) 12時19分