« 2025年2月 | トップページ

2025年3月

2025年3月20日 (木)

「毎日が発見ネット」更新しました!

 
 
 
1711_20250320205001
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (2)

2025年3月19日 (水)

反面教師

 
 
3191_20250319221801
 
3192_20250319221801
 
3193_20250319221801
 
3194_20250319221801
 
この後、味噌スパを作るのに大切な服が汚れてはいけないと、この日3回目の着替えをしていた。
 
長年の読者のみなさんはお気づきかと思いますが、お義母さんと同じ轍は踏まないと、ダンナはタンスから服を引っ張り出して着ています(笑)
 
マダム・ギボ→フィナーレ 
 
よく似合うのもあれば、サイズがもう合わない服もある。
しかし、今年は今年の流行の形の服が欲しいとまた買い増すようだ。
 
死ぬまでに全部ちゃんと着てね。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (8)

2025年3月18日 (火)

健康第一

 
 
3171_20250318134901
 
今までは、ダンナの会社の近くにある総合病院で健診を受けていたが、退職後は自宅に近い病院に変えた。
病院を変えても、心配なことは変わらず…
 
3172_20250318134901
 
2年前から高血圧になった。その後、筋トレを週2から週4に変えたら標準に戻って喜んでいた。
しかし、病院で測ると新記録をマークする。計り直し待ったなし。
とりあえず5分後の再計測では下って無事健診続行。
 
この年になると、痛みに鈍感になっちゃってマンモなんかもう怖くない。
 
3173_20250318134901
 
さすがに慣れたもので、あんなに苦痛だったバリウムも改良され苦痛ではなくなってきた。
なにが苦痛って、台上での右回り左回りだ。
 
私は右も左もわからない。
 
ところが、こちらの病院は胃がん検診の台の至る所…
 
3174_20250318134901
 
「右」と「左」の紙が貼ってあった!
右回りに3回転も不安なくいけた。
 
人類の叡智が進化するのはすばらしい(違)
 
今年も1年、元気に過ごし、来年も健診の記事を書きたいものです。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (10)

2025年3月16日 (日)

ただただ微笑ましい

 
母の七回忌で実家へ。
 
なんと実家には今、絶賛生後3週間の赤ちゃんが滞在中。
あっちゃんのお嫁さんが出産後、義両親(私の姉夫婦)の元で産褥期(さんじょくき)を送っているのだ。
 
あっちゃんは仕事があるので名古屋の自宅で1人暮らしで、週末だけ実家に帰ってくる。
そう、お嫁さんと赤ちゃんと義両親の4人で仲良く暮らしているというパターン。
最初に聞いた時は驚いたが、姉夫婦もお嫁さんも仲良くやってて最&高(笑)
 
3181_20250316221901
 
3182_20250316222001
  
3183_20250316222001
 
3184_20250316221901
 
ただただ微笑ましい。
 
私も28年ぶりに赤ちゃんを抱っこさせてもらった。
なんなら、ミルクを飲ませるという大役も果たした。
力強く吸う口元とびっくりするほど小さな鼻の穴にずっと釘付けだった。
こんな可愛い生き物がこの世にいるなんて!という感動。
 
しかしまあ、自分が3人も育てたとは思えないほど終始おっかなびっくりだった(笑)
でも本当にいい経験させてもらった。
 
七回忌で私を実家に呼んでくれた天国のお母さんにもありがとう!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (8)

2025年3月14日 (金)

温度差

 
3140
 
3142_20250314213601
 
3143
 
3144_20250314213601
 
3145
 
野球に興味のないケンは、いつからMLBの開幕戦が始まるのか知らなかった。
「知ってて当然」と思うのはなかなかのエゴだった。
こうして、お互いのもつ最新情報を交換し共有した(笑)
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (8)

2025年3月13日 (木)

トホホの日

 
昨年、自治区活動の役員の順番が回ってきた。
基本はおじいちゃんやらお父ちゃんやら、男性が引き受ける。
当初はダンナが会合に出席していたが、適応障害に倒れ私が代理出席をして凌いできた。
 
その後、ダンナは順調に回復したが役員の仕事はそのまま私が引き受けることになった。
1年が経ち、2年目はヒラ役員にも役職がつき「会計」になった。
 
前置きが長くなりましたが、今日、その仕事で地元の銀行へ通帳の名義変更手続きに行った。
通帳の名義変えなど名前を書くだけだろうと思っていたら、窓口の女性に記入の不備を指摘され、説明を受けて書き直したが、また間違えて3回書き直した。
「すみません、すみません」
と謝りながら情けなくて涙が出そうだった。
 
窓口の人は
「大丈夫ですよ、あと、こことここ。そうです、はい、ここにチェックマークして、はい、オッケーです」
と最後まで優しかった。
本当に自分はおばあちゃんになったんだな、と頭がクラクラしてしまった。
 
帰宅後、あまりにも凹んだので、こういう時こそ筋トレだ!と、ジムへ。
ジムには12種類の油圧式の筋トレマシンがあり、それを順番に2周したら退場するシステム。もう通い始めて8年目になるベテランだ。
 
しかし、今日はどのマシンから始めたのか途中からわからなくなってしまって、少し早めに退場してしまった。
なんか、もう、ヨボヨボヨレヨレだ。
 
帰宅後は、先日公開された常田大希のギターワークショップの動画を視聴した。
最初は何を言っているのか全然わからなかったけど、繰り返し視聴していたら少しづつわかってきて楽しくなってきた。
 
ということをブログに描こうと思ったけど、漫画では表現できずテキストブログになりました。
 
Img_1
 
このイラストは、0歳のメイと29歳の私です。
今の自分と同じくらい落ち込んだ顔してて(育児ノイローゼかな?)笑ってしまった。
 
こういう時はふわっと膨らむものを作ると元気がでる。
 
313_20250313225801
 
313bread
 
あとは、得意の睡眠で挽回だっ!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (20)

2025年3月12日 (水)

美味しい食べ方

3121_20250312221001
 
しろ美のちゅ〜るタイム。
別の日は…
 
3122_20250312221001
 
ちゅ〜るを器に入れて出したら…
 
3123_20250312221001
 
3124_20250312221001
 
3125_20250312221001
 
その疑問にメイが…
 
3126_20250312221001
 
大納得(笑)
ちゅ〜るとパピコとクーリッシュは吸って美味しい食べ物枠だった。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (7)

2025年3月11日 (火)

猫って

3111_20250311230801
 
3112_20250311230801
 
トイレに行って戻ったら…
 
3113_20250311230801
 
3114_20250311230801
 
3115_20250311230801
 
3116_20250311230801
 
仕方なく、もう一脚持ってきた。
 
3117_20250311230801
 
3118_20250311230801
 
3119_20250311230801
 
31110
 
猫って、人間が困ることをよく知ってる(笑)
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (5)

2025年3月10日 (月)

目標達成

  
健診の前日…
 
3101_20250310225601
 
3102_20250310225601
 
3103_20250310225601
 
3104_20250310225601
 
私は9時早々に目を閉じて寝る。
 
3105_20250310225601
 
いつも夜更かしのダンナとメイがシンクロした。
 
3人で健診に行くのが目標だったが、ズルズルと後回しになってしまった。
しかし体調不良(?)の2人を引き連れて、無事終了。
 
3月に健診を受ける人は少ないのか、待ち時間がほぼ0でスムーズに終わった。
サービスのお食事券をもらったが早々に帰宅し、バリウム排出。
目標達成できて、うれしい(笑)
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (5)

2025年3月 9日 (日)

心配性

 
 
381_20250309215001
 
老眼のため書類の書き損じを心配するダンナ。
失敗しそうな時は、絶対に無理をしない。
 
いつも無理する私とは大違い。
 
382_20250309215001
 
383_20250309215001
 
384_20250309215001
 
385_20250309215001
 
頼んでおいてマウントとるのやめてほしい。
しかし、心配しているだけなのに、なぜ私が怒るのかわからないらしい。
そういうとこ、お義母さんにそっくり(笑)
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (11)

2025年3月 7日 (金)

ダイエッターが言うことにゃ

 
 
371_20250307145101
 
37bread1
 
372_20250307145101
 
373_20250307145101
 
374_20250307145101
 
375_20250307145101
 
37bread2
 
パンも「はい?」って言ってると思う。
 
お母さんAIの計算によると、14mmスライスで60gのはずだ。
でも14mmってなかなか薄くて
「こんな薄いの可哀想」
と変な親心が発動し16mmくらいでスライスし70gにしてしまった。
 
お母さんAI、感情が入って失格(笑)
 
ダイエッター・リュウは
「ほかで調整するからいい」
と、70gで食べていた。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (11)

夜中のバニラ家

 
 
夕飯の後、寝てしまって0時過ぎにダンナに起こされお風呂に入った。
中庭から母屋を見るとケンの部屋もリュウの部屋も灯りがついていた。
2人とも暗くしなと寝られないタイプなので、まだ起きているということだ。
 
メイの部屋の前を通ると、話し声が聞こえる。
誰かと話しながら仕事をしているようだ。
部屋に戻ると、ダンナは布団の中でスマホをやっていた。
口癖は「眠れない」だ。
こうして我が家の朝は、みんな11時頃になる(汗)
 
描きかけのブログは明日完成させようと決めて
(日付かわって今日?笑)
もう寝ようと思ったけど、頭が冴えてしまった。
でも私の特技は、目を閉じるとどこでも寝られるなのでご心配なく(笑)
夜中は静かで、訪問者もなく、でかける用事もなく、楽しいね。
もう少し起きていたいけど、朝は朝で好きなのでもう寝ます。
 
写真はお風呂に入ろうとした私に
「なんだ遊んでくれないのか」
と不満げなくろ美。くろ美も夜中が好きみたい。
 
Photo_20250307011501
 
あ、隣の部屋からダンナの寝息が聞こえてきた。よかったよかった。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (8)

2025年3月 5日 (水)

方針

 
 
351_20250305215201
 
352_20250305215201
 
353_20250305221501
 
354_20250305215201
 
我が家の方針が決まりました。年をとらない(笑)
 
そして今年もケーキを焼きました!
 
Bc 
 
Bc2
 
Bc3
 
ケーキを食べる時は、みんなニコニコしてていいよね。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (6)

2025年3月 4日 (火)

ついこの前のような気がする

 
 
341_20250304225901
 
342_20250304225901
 
343_20250304225901
 
344_20250304225901
 
結婚が決まった時、キッチン用品や食器を買い揃えた。
その時、実家にはなかったステンレスのカトラリーセットも購入した。
フォークとナイフで食べる洋食やその後のデザートなど憧れたものだった。
 
結婚当初は料理に自信がなく、出番はなかった。
少し重めでシンプルなデザインのステンレスのカトラリーセットは子供が生まれてからは、ますます出番がなくなった。
その後は、安価で可愛いナイフとフォークで今日まで過ごしてきた。
 
久しぶりに箱を開けたら、あまりにも懐かしく切なくなってしまった。
あの頃は両親も若くて元気だった。
姉も義兄も若かった。
もちろん、自分が一番若かった(笑)
 
今はもう両親はいない。
そして義兄と姉は、初孫誕生でおじいちゃんとおばあちゃんになった。
本当に人生の後半って時の経つのが早いね。
いよいよ明日はダンナの70歳の誕生日だ。
ケーキを焼いたから、このカトラリーでみんなで食べよう。
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (11)

2025年3月 3日 (月)

ここが好き

 
 
新しい楽譜でVinylの練習始まっております→セカンドステージ
 
今までの楽譜と同じところもあるし
「おお!こうやって弾くのか!」
と新しい情報も増えたりして大混乱(笑)
 
331_20250303231501
 
332_20250303231501
 
333_20250303232001
 
334_20250303231501
 
新しい表記もあって「?」のところもある。
 
335_20250303231501
 
336_20250303232101
 
ダンナも即答できない。しかし、楽譜全体を見渡して…
 
337
 
なるほど!そうだそうだ!そうやって弾くところだっ!
ギターに関してはダンナのそういうとこ大好き。
 
ギターに関してだけそういうとこ大好き!ギターに関してだけっ!
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (8)

2025年3月 1日 (土)

King Gnuライブハウスツアー

 
 
KING GNUが「LIVEHOUSE TOUR 2025 CLUB GNU EDITION」で
全国ツアー中なんですが、なんたって数千人しか入れない
ライブハウスツアーなんで当選倍率がヤバい。
しかもライブハウスのスタンディングはちょっと不安なので
さらに高倍率の2階指定席一択で応募してたので私は全落ちしてた。
 
ところが…
 
311_20250301231201
 
追加公演になった4月の東京ガーデンシアターの2階指定席が当選した。
 
312_20250301231201
 
ホテルの高騰がとんでもない。
安価なカプセルホテルもあったが、どうせなら年相応にリラックスできるホテルに宿泊したい。
とにかくホテル予約サイトで慌てて探し、なんとか会場近くのホテルを予約した。 
 
313_20250301231201
 
314_20250301231201
 
315_20250301231201
 
本当に慌てて、そのサイトの会員登録もせずにどんどん入力して予約した。
クレカの情報も入力し間違いなく予約できたはずだ。
でもすぐ届くはずの予約完了メールが届かない。
 
会員登録もしてないので、サイトでの確認もできない。
履歴を検索してもホテル予約サイトのトップページに移動するだけで、予約ページには辿り着けない。
ついには「海外資本のホテル予約サイトは怪しい」などの情報ばかりが集まって不安は募る。 
 
もう予約したと思われるホテルに確認するしかない。
問い合わせ窓口に、その旨をメールした。
すると、ホテルから秒で返信がきた。
 
「お問い合わせの件、ご予約が入っておりますのでご安心くださいませ」
 
316_20250301233401
 
2回泣いた。
 
ただ、ホテル予約サイトには相変わらずアクセスできないのでキャンセルの方法がわからない。
体調を整え、絶対に東京ライブに参戦するしかないアラカン爆誕しましたわ!!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| | | コメント (16)

« 2025年2月 | トップページ