« 今こそ別れめ | トップページ | パニック会議 »

2025年3月26日 (水)

皮膚とか健診とか

 
 
春がきた。急にきた。
暖房を入れると暑いし、切ると肌寒い。
 
しかも1日のうちの気圧の変化が激しくて、気圧に弱い私とメイとケンは常に頭痛のタイミングが一緒だ。
「もう気圧に殺られる。こうして神は弱い人間を一掃していくのか…」
と阿鼻叫喚。
一方、ダンナとリュウは神に選ばれし人間のようで平気だ。めっちゃ羨ましい。
 
とはいえ、最近は顔の調子がいい。
美人になったわけじゃなく、赤くなったり痒くなったりしていた皮膚の調子が整ってきた。うれしい。
お医者さんの指示に従い、目と皮膚の乾燥を気をつけていたら改善してきた。
最初はイボ治療で通い始めた皮膚科だったけど、イボ治療は中断していた。
しかし、皮膚の調子が整ってきたらイボが消え始めた。
どうやらこれはイボじゃなくて色素沈着の隆起(?)らしくて、高齢者に多い肌トラブルらしい。
BBA化まったなし。
 
原因は長年の紫外線。
今まではお手頃な基礎化粧品で過ごしてきたが、もうそんなカジュアルが通用する皮膚年齢ではないようだ。
「デパコスの高級基礎化粧品と比べれば安い」
と自分に言い聞かせ、サクッと病院のおすすめ基礎化粧品に変えた。
まだまだアラカンのチャレンジはつづく。
 
Tempimagexvdgtg
 
Tempimagergnw2o
 
中庭の風景も明るくなってきた。
写真の花は、特にお世話もしていないが毎年律儀に開花する。
 
そうそう!検診の結果が届いた。
Aがずらっと並ぶなかCが2つ。
血圧とコレステロール。BBA化が止まらない。
 
これから1年かけて改善していきたい。
とりあえず毎日納豆食べよう。
今日はぼやきブログで、ごめんなさいね。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
1711_20250320205001
 
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| |

« 今こそ別れめ | トップページ | パニック会議 »

コメント

心意気も志も大事で尊いですが、
現実の受容と諦観も無視できないお年頃
外見も自覚症状もさることながら、検査結果の数値はもうねー
気難しく扱い難い「加齢」と如何に付き合っていくか

何しろ終生付き合っていく相手なので、ある意味、義親より難儀かも

投稿: 辛口お寅 | 2025年3月27日 (木) 07時40分

ぼやきブログ全然OKです。
ぼやきの途中に入るお花の写真に癒されました~。
可愛い💛やっぱりお庭があるっていいですね。
雑草対策でほとんどの部分をコンクリートで固めてしまったので
これから先(仕事引退したら)
もうちょっと土の部分を残しておけば良かったと
思いそうです。
今は鉢物の花に癒されてます。

投稿: るんくま | 2025年3月27日 (木) 08時33分

ボヤキブログ大歓迎です
私も健診ではコレステロール値と血圧が指摘されてます
こればかりは年齢とともにね、、、(私はファッジさんよりひとつ上)
お互いに塩分とか、少しずつ頑張っていきましょう

お花きれいですね  春になりましたね

投稿: おひろみ | 2025年3月27日 (木) 08時39分

私も気圧変化に弱い人間ですが、ファッジさんが気圧に弱いのがちょっと意外ですし、クリームさんとリュウくんが気圧に強いのも、なんだか意外でしたー。

気象病には、漢方薬だと五苓散が効くとされていて、水分調整のお薬です。

気象病は、主に、血管拡張による神経圧迫で起こる「頭痛」と自律神経の乱れによる「だるさ・めまい」があるそうで、それらに効くそうです。

お肌改善されて良かったですね。

投稿: ぴよ | 2025年3月27日 (木) 11時29分

たぶん神様的には、ファッジさんみたいな生き方のほうが
好きそうだとは思うんですが、個人的には
クリーム氏とリュウ君のグループに入ったほうが、
楽な感じはしました(汗)
肌に合ってるっていうか(汗)

「すごいねぇ。ケーキ作ってパン焼いて、家事も全部やって、
推し活に筋トレに、東京出張って・・」

と、
おっさんの頭((^o^)!)をナデナデしながら、
出かけるファッジさんを、見送ったのち、
とくに何もせず、ゴロゴロするみたいな(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

なんか、最新映画の『白雪姫』が、
ポリコレしすぎて意味不明だと
エラい叩かれようですが、見てないのでそれはともかく、
前王が若い子好きだと、継母の王妃より、
白雪姫のほうがおばさんってこともありえますしーー10代後半とかで40歳の娘ができる継母、大変そう(汗)ーー
さらに進んでいくと、白雪姫(75)なんて設定もありえると思います。
でもでも、BBAでも、きっと優しく愛があれば、世界一美しいんです(ただし反論は許さない(゚∀゚♯))みたいな、
そんな世界線まで、あと少しですので、BBAでも大丈夫(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

投稿: O3 | 2025年3月27日 (木) 11時37分

乙女椿とヒマラヤユキノシタですね
乙女椿は実家に咲いていて懐かしいです💐

可愛らしい桃色なのに傷むととてつもなく茶色になるので、綺麗だけど触れないようにしていた花でした

投稿: 3.5世帯完全同居 | 2025年3月27日 (木) 13時35分

ぼやき上等ですよ〜。気圧の変化には私も弱いです。頭痛までは行かないのですがめっちゃだるくなります。
睡眠できるだけとってくださいね。
コレステロールは食生活、血圧は睡眠で改善します!大丈夫ですよ(⁠^⁠^⁠)
家ではハナニラとスノーフレークが咲き始めました。

投稿: 遥 | 2025年3月27日 (木) 15時26分

ファッジさんと同い年ですが、
健康診断の結果でCが二つだけなんて優秀なのでは?
筋トレと推し活の効果が出てるのかもしれませんね。

投稿: ゆきんこ | 2025年3月27日 (木) 19時30分

BBAですね。ババアではなく我々の世代は…
Beautiful Brillant Ageの略に決まってますよね!だって歳を重ね色々な経験をして顔は少ししわくちゃになっても、絶対いい顔つきになってるはずですもん。
イボも消えたってすごいですね。
私もファッジさんを見習って、デパコスまでいかなけど、ちょびっとだけお高めの化粧品を買って頑張ってみます💪

投稿: ささこん | 2025年3月27日 (木) 21時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今こそ別れめ | トップページ | パニック会議 »