« 猫って | トップページ | トホホの日 »

2025年3月12日 (水)

美味しい食べ方

3121_20250312221001
 
しろ美のちゅ〜るタイム。
別の日は…
 
3122_20250312221001
 
ちゅ〜るを器に入れて出したら…
 
3123_20250312221001
 
3124_20250312221001
 
3125_20250312221001
 
その疑問にメイが…
 
3126_20250312221001
 
大納得(笑)
ちゅ〜るとパピコとクーリッシュは吸って美味しい食べ物枠だった。
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| |

« 猫って | トップページ | トホホの日 »

コメント

なぜかコメント欄が閉じていました💦
昨日の記事もコメントは「締め切りました」状態でした。
この抱腹絶倒の記事にコメントがなくて、寂しい思いをしてました。いつからだったのかわかりませんが、全体を最新保存にするで直りました。

抱腹絶倒は言い過ぎです。すみません。


投稿: バニラファッジ | 2025年3月13日 (木) 17時53分

そうだったんですね(;^_^A

なんか、悪い想像ばかり浮かんできました(汗)
「クリームさん、緊急入院!」とか(汗)

ていうか、「オヤジ涅槃入ったかな?」とか(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
そういうお年頃っていうか、連絡が途絶えると、
だいたい、アレかな?って感じで、大変、不謹慎ではあるんですが、
アレを想像しちゃうわけです。
中学生がいうアレと、昭和から生きてきたお年頃の皆様がいうアレと、
当然違いますよね(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

また改めて(;^_^A

投稿: O3 | 2025年3月13日 (木) 18時20分

メイちゃん、ナイス!そうなんだ~~!と夫と二人で大爆笑でした。
うちのニャンコも器のチュールは食べません。
家猫あるあるなんでしょうか。
なんか大発見した気分です♪

PS:「ただいま大変混み合っております」というココログさんのメッセージが何度も出ました。皆さん、記事に辿り着くのに時間がかかっているのでしょうね。

投稿: つきころ | 2025年3月13日 (木) 20時58分

確かに!!人も猫も同じなのね~。

投稿: るんくま | 2025年3月14日 (金) 09時10分

ですよね?おかしいなと思いながら意図して閉じてる?とも思っておりました。抱腹絶倒なのに🤣

投稿: peanosuke | 2025年3月14日 (金) 10時47分

毎回メイちゃんの発想は素晴らしいですね。
そうか、ちゅーるはパピコ…すごく納得

投稿: NOKO | 2025年3月16日 (日) 07時14分

しろ美ちゃんの気持ち、たぶんわかる(汗)!
(しろ美ちゃんと、だいたい精神年齢が、同じだからです・・汗)

お皿に出されると、
「はい、あとは自分で食べられるでしょ。じゃぁね(≒勝手に食べてろ)」的な素っ気なさを感じます(汗)
そして、「もう、アタシのこと、愛してないんだ、かわいくないんだ。やっぱ子猫のほうがいいのかな?」的ないじけたダークサイドに落ちていきます(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

やっぱり、「お口、アーン(*^_^*)」で、甘やかされ、
可愛がられ、かまわれつつ、食べたいです。
なぜなら、かわいいからです(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

投稿: O3 | 2025年3月18日 (火) 10時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 猫って | トップページ | トホホの日 »