言えないマン
どうしても言えなくて、最後は辛そうだった。言って早く楽になればいいのに(笑)
横でメイもヒーヒー笑ってた。
以前にGIF動画をメイに手伝ってもらって作った話を書きましたよね。
今日、そのGIFアニメをnoteにアップしたのでよかったら見てください!
今日は常田さんの誕生日→ファンアート
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(66)どんどん狭くなる世界←NEW
| 固定リンク | 48
コメント
何故言えないのかが本当にわかりません!何故ですか!?どなたか教えてほいただけませんか!!!謎〜!
投稿: らーら | 2025年5月15日 (木) 23時45分
ギボ様だ…。
投稿: なおなお | 2025年5月16日 (金) 04時22分
今まで双子のお子さんや従業員にもそういうこと言ってたのかしら ちょっとびっくり
投稿: | 2025年5月16日 (金) 04時28分
うーーん。
年々クリームさんにギボさまの影が・・・
それにしてもメイちゃんはもうお父さんより大人が超えてますね。
若いのになかなかそういう返しできないですよ。
そして「晴れるといいね」がどうしても言えない父を笑ってやりすごすのすごすぎる・・
投稿: よっしー | 2025年5月16日 (金) 05時15分
「そうだね、でも晴れるといいね」
とファッジさんがフォローしてあげたらといいのかも。。。!?
「なんでそういうこと言うの」と言われると
脊髄反射で自分が否定され攻撃されたように感じてしまうのだと思います
因みに、うちの夫もそういうタイプです
相手を変えられないなら自分が変わるしかないと思っています
投稿: | 2025年5月16日 (金) 06時11分
みなさんキビシー
メイちゃんいい上司になるんだろうな。
もうなってるのかな。
投稿: うそつきレオン | 2025年5月16日 (金) 06時20分
久し振りにギボ様のエピソードを読んでいるような気持ちになりました🤣
投稿: どちどち | 2025年5月16日 (金) 07時33分
6月は梅雨で雨が降りやすいから、別の月にした方が良いのでは?というアドバイスだったのかもしれません。
ただ、その日は雨が降らない可能性もあるし、他の月にしても、雨や台風になる可能性もあるから、結局は、「晴れるといいね」が正解かもしれませんねー。
投稿: ぴよ | 2025年5月16日 (金) 07時52分
クリームさん・・・ハゲて(^o^)!
ユニバは晴れて(^o^)!
「傘を持っていけ」と言いたいところが、
雨の部分で止まっちゃう人というのがいますね(;^_^A
小説的文章なら、状況予測だけ書いて、
あえて結論を余韻として残しておくのは、
さほどおかしく感じなかったかもしれません(;^_^A
ただ、メールのやりとりで、
ぶしつけな文章とか送ってたかもしれませんね(汗)
「なんか失礼な文章」ってあります(汗)
悪気はないのか?、悪気がない様子を装った悪気なのか?、
単に気が利かないのか?、事務的に言ってるだけなのかわかりませんが
ちょっとモヤッとはさせてます(汗)
ユニバ、ステキ(^o^)!
投稿: O3 | 2025年5月16日 (金) 07時55分
クリームさん、やっぱりギボ様の息子なんですねぇ。
このエピソードギボ様に置き換えても違和感ないです😂
投稿: ちくわ | 2025年5月16日 (金) 08時50分
心配して言ってるんじゃなくて、人が心から楽しむのが嫌なんですよね。
足引っ張りたい心理というか…
余裕がなくて幸福度が低い人の言動だと思います。
投稿: 否定から入るのは | 2025年5月16日 (金) 09時01分
年齢と共に親に似てくる、というか特徴が突出してきますよね〜😅 旦那が義父に近づいていく今日この頃……
義母サマ二世のクリームさん、これからもネタを供給し続けてくれることを期待😆
投稿: 杜若 | 2025年5月16日 (金) 09時52分
いつもいつも感心しますが、メイちゃんはどうしてこんな人間が出来てるんでしょう...素敵なお嬢さんですね!
投稿: Ku_ | 2025年5月16日 (金) 10時38分
常田さんのキリンFIREのCMカッコいいですね!インタビュー動画も面白いし素敵!
https://m.youtube.com/watch?v=ZvoPh_tRXpc
投稿: らら | 2025年5月16日 (金) 10時49分
クリームさん、うちの父親と同じだー!
人を傷つけようとして言ってるんじゃないけど、思考回路がそうなってるからしょうがないですよね。優しい言葉は言い慣れてないから恥ずかしいのもあり、口から出てこない。
でも家族からそんな事全部わかった上で笑い話として書いてるんだろうなーと!ネタがつきませんね😊
投稿: はな | 2025年5月16日 (金) 11時16分
もうしわけないけど、わたしもヒーヒー笑ってしまいました。クリームさんガンバ!
投稿: はやこ | 2025年5月16日 (金) 12時43分
そう言う事を言う人いますよね
言霊ってあると思うので、マイナスな言葉は言いたくないし聞きたくもない私としては信じがたい人々です
でも、そっかー。晴れると良いね、は言えないんですか。
困りましたね
何かの呪いにでもかかってるんですかね
ちょっとかわいそう
ファッジさんのブログを読んでいると、特性を持っている方の心の動きがわかる気がします
割と他人を切り捨てがちな人間なので、雑談でイヤな事を言ってくる人とは必要最低限の丁寧さでしか付き合いません
でも、ひと言多いイヤなやつと思っていた人も、単に心配してくれていただけだったのかも…知らんけど
不惑を過ぎて、そろそろ他人にも鷹揚になりたい。
そう思いました
投稿: のい | 2025年5月16日 (金) 12時47分
言い方なんですよね。クリームさんは悪気は無いんでしょうが、じゃこう言ったら?と言われても思ってないことは言えない。おそらくお世辞も言わないんでしょうね
一緒に居る時間が増えてくると色々見えてきますね
投稿: peanosuke | 2025年5月16日 (金) 13時41分
めちゃくちゃ 旦那と一緒です(笑)
ついでにいえば「ごめんなさい」「ありがとう」「うん」も言えません
口から出る言葉は否定的なことや文句ばかりwwww
素直に言うことができれば より幸せに過ごせるのにね~~
周りもみんな幸せになるし、うまく回っていくのにねw
投稿: ぴぃなっつ | 2025年5月16日 (金) 14時24分
クリームさん、こうきたか。
晴れたらいいねが言い出せないお父さんとそれを受け止める娘さん。
メイちゃんは本当に大きな人間で
クリームさん、ヒーヒー笑わせてもらいましたwww
投稿: ささこん | 2025年5月16日 (金) 15時50分
クリームさんはどんどん義母子さんに
ファッジさんはおばさんに似てきていますね(θ‿θ)
他所様のお宅のことだと思うと笑えるのですが、当事者となると笑えない‥よくわかります
投稿: 3.5世帯完全同居 | 2025年5月16日 (金) 15時59分
また再登場(汗)
よくドラマや、アルプスの少女ハイジみたいなアニメで
チラッと空を見ただけで、
その日の天気を当てる老人なんかが出てきますが、
母方の祖父がそうでした。
数十年外したことなし、と言われてましたので、
天気予報より精度高いです。
でも、どこを見てるのか全くわからない(;^_^A
どこをどう見ても、雲一つない晴天とかだし(;^_^A
もしかして、霊感だった(汗)?Σ(-᷅_-᷄๑)
投稿: O3 | 2025年5月16日 (金) 17時05分
年取るごとにお義母さんに似てきてますね。
長年お義母さんとの生活で慣れてるファッジさんでなきゃキレてる案件かと思います笑
投稿: | 2025年5月17日 (土) 01時10分
私も言い方がまずい事が多々あります。
なので、旦那の事を責められませんが
うちの場合
旦那を責めると間違いなく 切れます。
「お前はどうなんだ!」とか
「いちいちうるさい!」とか
舌打ちしたりもします。
なのでいつからか、
何も言わない妻(いえ、それでも時々は言いますが)
になりました。
なので旦那は自分の言い方が酷いという自覚があまり
ありません。
そういう旦那と40年近く一緒に暮らすうちに
私自身も優しい言葉を使う事が難しくなってきて
なんか第三者が聞いたらどうなんだ?という
会話が多いように思います。
皆さん色々おっしゃっていますが
黙ってしまうクリームさんは優しい人だと感じました。
投稿: るんくま | 2025年5月17日 (土) 11時52分
福祉相談員をしています。
「マイナスな言葉は言いたくないし聞きたくもない」
周囲にそう思われるのが怖くてマイナスな思考や悩みを誰にも言えず、ポジティブを装い続けたあげく病んでしまった人を多く見てきました。
もちろん他者を傷つける言葉は良くないけれど、ポジティブプレッシャーもまた、少し怖いと感じる今日この頃です。
投稿: もと | 2025年5月18日 (日) 02時00分
なんとなく、
クリームさん→ギボ様
ファッジさん→おば様
メイちゃん→ファッジさん
にも見えるお話でした。
介護時代のお三方のようだなと
投稿: どちどち | 2025年5月19日 (月) 22時14分