« リカーショップへ | トップページ | 地味夫婦 »

2025年6月13日 (金)

おすすめ唐揚げレシピ

 
唐揚げって難しいですよね。
下味とか衣の具合とか油の温度とか。
 
ケンとリュウがケンタッキーフライドチキンの
衣が大好きなので目指して作るのですが難しい。
 
しかし、ヒントはすぐ近くにあった。
スーパーでよく見かけるこれ
 
Karaageko
 
規定量の水で溶いた後、味の素と多めの粗挽きブラックペッパー入れて揚げると、めちゃケンタッキーになった。
いや、ケンタッキーを超えた(当社比)
元々コツのいらない衣なので、カラッと上がるし冷めても美味しい。
下味の揉み込みなしで、カットした鶏肉をどんどん揚げていけば出来上がり。
 
Karaage
 
すごく美味しいからやってみて!
唐揚げ作りのハードルがみるみる下がる。
朝でも昼でも気楽に作れる(笑)
 
鶏もも肉の安売り見つけたら、ぜひ!
恒例のAmazonリンクはこちら
 
 
※本記事のリンクを経由して購入されると、当サイトに報酬が発生することがあります。
 
 
=======================
 
 
今年もnote創作大賞2025にエントリーしました!
 
2023年は「エッセイ部門」で入選し、2024年は「コミックエッセイ部門」で読者賞を受賞しました。
ブログ読者のみなさんは、このフレーズ耳たこかと思いますが何回でも言うからな(笑)
 
そして2025年。3匹目のドジョウを掴みたいと思っているのですが、いかんせん、エッセイ部門もコミックエッセイ部門も競争倍率が高くて読んでもらうのだけでもひと苦労なんですよ。

ほかに自分がエントリーできそうな部門はないかと探したら、ありました。
それが「オールカテゴリ部門」。

エッセイというには文章が誤字脱字だらけで、コミックエッセイというには絵が全くコミックしていないのが残念な私だった。
でも「オールカテゴリ」なら許してもらえるかも。だってオールカテゴリだもん。
 
というわけで、今年は「オールカテゴリ部門」からエントリーしました。
❤️いいね!をしてもらえると、どんどん読みやすいポジションに上がっていけるので、最後まで楽しく読めたよ、という方はぜひぜひその合図に「❤️いいね」よろしくお願いします!
 
エントリー作品はこちら↓
2025note_top
 
トップ画像と本文のイラストのギャップが大きいのですが、両方とも私が描きました(笑)
今までブログで書き留めた記事の中から自分の大好きな記事をリメイクして掲載しました。
 
拡散もよろしくお願いします!
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 

| |

« リカーショップへ | トップページ | 地味夫婦 »

コメント

わー、ステキ(^o^)!
簡単にできるなら、
豊田まで気軽に御馳走になりに行けますよね(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
ケン君、リュウ君は、ケンタッキーが好きって、
さすが舌が肥えてますね(;^_^A
ケンタッキーは、なかなかきついお値段設定ですので(汗)
ちょっとした手土産、お相伴用に買うことはあっても
自分一人だと、
「うーん(-ω-) ここは、ビッグカツで差し替えとくか(-ω-)
それなら40円だし(^o^)!」
などと、発想してしまいますよね(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
ですので、自分用には買ったことないかもしれません。
というか、改めて考えてみると、ほんとに1回も
ないんじゃないでしょうか(汗)
自分でもびっくり(汗)

あ、ビッグカツで代用するには、コツがあります。
コツは、スーパーのフードコートにあるケンタッキーの店の前で、
ケンタッキーを食べてるつもりで、
ビッグカツを食べることです(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)
これは、高IQの人間だけに許された
非常に高度な頭脳プレーなのです。
まぁ、ウソですけど(汗)Σ(-᷅_-᷄๑)

ケンタッキーさん、本当に申し訳ございませんm(_ _)m
貴社にふさわしい客層の皆様が、ちゃんと買ってくれますので
何卒、ご海容のほどを願い上げます(汗)

投稿: O3 | 2025年6月14日 (土) 12時04分

この唐揚げ粉美味しくできますよね!!
うちは、唐揚げ粉をまぶした後、ブラックペパーと一緒に片栗粉を軽く追加でまぶします。よりケンタッキー風になりますよ!!

投稿: みーにゃママン | 2025年6月14日 (土) 16時30分

メモメモ_φ(・_・
鶏から、こちらではザンギと言いますが、美味しいですよねー
早速この粉買ってやってみますわ

投稿: ささこん | 2025年6月14日 (土) 21時40分

オールスパイスっていうスパイスを入れたら
ケンタッキーになります。
次は、この唐揚げのもとにオールスパイスを振り入れてみようかな。
さらにケンタッキーになるかも

投稿: アレク | 2025年6月16日 (月) 13時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リカーショップへ | トップページ | 地味夫婦 »