実家

2023年7月26日 (水)

お墓参りに

 
 
 
7261_20230726123301
 
7262_20230726123301
 
7263_20230726123301
 
7264_20230726123301
 
7265_20230726123301
 
7267
 
 
 
私がまだ実家にいた頃、お盆といえば
家に入りきらないほどの親戚が集まり大賑わいだったけど
令和の今は、好き勝手に私がふらりと1人で帰省する。
 
 
 
甥っ子のあっちゃん、姪っ子のミサちゃんも結婚し
姉家族は家族で予定を立てて盆暮は一緒に過ごしているようだ。
なので、相変わらず私は甘えっ子の次女として
実家ではのんびりさせてもらってる。
 
 
 
母のみょうが寿司も姉が完コピで振る舞ってくれる。
ありがたい。
 
 
 
Photo_20230726124701
 
Photo_20230726124601
 
 
 
<訂正>
初稿で延々と「みょうが寿司」のことを「ほうば寿司」と語っていました。
謹んで訂正します(汗)
姉が作ってくれたのは「みょうが寿司」です。
そしてもちろん「ほうば寿司」は岐阜の郷土料理の代表です!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」
 
 
 
noteの「創作大賞」にエントリーしました!
エントリー作品は↓こちらです!
❤️スキ・クリックで応援よろしくお願いします!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
 
結婚して半年が経つめろんさんですが
今は夫と別居中で、ゆくゆくは離婚を考えています。
たくさんの方に祝福されて結婚したのに
申し訳なさでいっぱいですが
夫との将来が思い描けなくなってきました。
悩めるめろんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 

| | | コメント (11)

2023年4月10日 (月)

母の命日に

 
 
 
 
試行錯誤の末、なんとか形になったバゲット。
 
 
 
Photo_20230410231201
 
 
 
4101_20230410231301
 
 
 
 
コロナ禍では躊躇していた手作りパンを携えて実家へ。
アーモンドバターを塗って、義兄さんと姉と一緒に食べた。
やっと3年前のあの頃に戻れたかなぁとしみじみもぐもぐ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
そして今回、特別企画として
note「ブログで描けなかったこと。」記念すべき第1話を4月限定で無料公開しました。
 
 
 
 
「バニラファッジ」を知らない方にもこれを機に読んでいただけたらと思っています。
そしてまだ未読の方もこの機会にぜひ!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
かつて、ゆうさんのご近所さんだったAさんですが
離婚し10年以上会うこともありませんでした。
そのAさんに突然声をかけられ、夫の元にいる子どもたちに
パンと手紙を渡して欲しいと頼まれました。
Aさんの元家族との関係も複雑なため対応に悩みます。
悩めるゆうさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 

3児のママはなさんには、上から娘(高二)
息子1(中一)息子2(小三)がいますが
身長が低い事で悩んでいます。
ネットで調べたところ、低身長症で治療する範囲では
ないとのことですが、成長期でもありなんとか身長を
伸ばしてあげたいと思っています。
悩める3児のママはなさん へのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 

| | | コメント (4)

2023年3月23日 (木)

京都の叔母からの桜便り

 
 
 
 
京都の叔母さん(母の妹)から
「我が家の彼岸桜が咲きました」
と写真が届いた。
 
 
Higan
 
 
 「春本番になりますが、姉を思い出して少し寂しさを感じる季節です」と写真の後につづきました。
その次に、その桜の木の下で母と叔母さんの2ショットの写真が添えらていた。
手を繋いだ2人が少女のような笑顔を映っていたのでイラストで描いてみた。
(左が母、右がすーさん)
 
 
 
Photo_20230323203501
 
  
 
そして叔母のメールは
「2枚目の写真は姉が亡くなる10日前です」
と続きました。
 
 
 
あの時は、桜の咲く時期がいつもより遅く
咲き始めてからは一気に満開になり、その後強風で
一気に桜が散った印象的な春でした。
 
 
 
癌の進行が早く、立ち上がるのも辛そうな母でしたが
「京都に行きたい」という母の希望で
1泊の京都旅行をした時の写真です。
しっかり手を繋いだ2人は
娘の私もやきもちを焼くほどの素敵な写真でした。
 
 
私も桜が咲き始めると母を思い出します。
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
昨日はケンとリュウの27歳の誕生日でした。
私は張り切ってケーキを焼くのみ(笑)
 
 
 
Photo_20230323205801
 
 
 
同じ材料だったのでチョコレートムースも作った!
 
 
 
Photo_20230323205901
 
 
 
誕生日当日はムースを食べて、今日ケーキを食べました。
 
 
 
Img_8970
 
Img_8972
 
Img_8973
 
 
 
めっちゃ綺麗に切れて大満足。
WBCでサムライジャパンも優勝し、家族全員盛り上がったいい誕生日でした!
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  

note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
再婚同士の無気力さん夫婦は
夫の連れ子2人(男 大学2年、高校1年)と
無気力さんの連れ子2人(男 大学3年、女 高校3年)の
6人で一緒に暮らしていますが
夫の連れ子の高一の子が娘の下着を盗んでいた
ことが分かりました。
悩めるたぬこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 

| | | コメント (9)

2023年2月27日 (月)

実家へ

 
 
 
 
 
父の命日で、実家に行ってきた!
私が子どもの頃の記憶では、MAX9人家族だった実家も
今はお義兄さんと姉の2人暮らし。
 
 
 
2271_20230227223101
 
 
 
来年は1人キャンプで北海道横断の予定(笑)
 
 
 
2272_20230227223101
 
2273_20230227223101
 
2274_20230227223101
 
 
 
めちゃくちゃ楽しそうにファンヒーターの掃除を
2人でしていた。
なんなんだ、この平和な夫婦はwww
 
 
 
しかし、姉が
「パパね、また買ったのよ」
と目配せした先には…
 
 
 
Katana2
 
 
 
SUZUKI 刀(KATANA)1100!!
 
 
 
知る人ぞ知る。知らない人は全然知らない幻の「刀1100」
もう動かなくなってしまったこの刀を買い取って
得意のレストアでお義兄さんが再生した。
「古くて部品がなかなか手に入らなかった」
と、苦労話もしていたが…
 
 
 
Katana1
 
 
 
ここまで磨き上げて、エンジン音もとてもいい。
これで普通に走るなら相当の高値がつくのでは…
お宝探偵団にでも出して、鑑定していただきたい。
 
 
 
Katana3
 
 
 
「刀」のロゴも懐かしい。
若い頃、カワサキのNINJAとスズキの刀は人気があった。
でも、400や750しか見たことなかった。
 
 
 
この1100をどこかで見かけたら、それうちのお兄ちゃんです(笑)
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
新婚のぽんぽこさんですが、夫の検索履歴で
風俗のページが出てきました。
咄嗟のことで夫は「見てただけ」と言ってましたが
出張先での検索で、にわかに信じられません。
まだまだ新婚で、夫婦関係も順調と思っていたのに…
悩めるぽんぽこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 

| | | コメント (9)

2023年1月30日 (月)

酒蔵からベーカリーへ

 
 
 
 
今日のお話は昨日の続きです。
 
 
 
昨日の白扇酒造さんの酒蔵見学会は、ダンナと姉の3人でお邪魔しました。
帰りの車の中で…
 
 
1301_20230130210501
 
1302_20230130210401
 
 
 
ヒトミシラーのダンナが私の知らないうちに
MILTZさんにインタビューしてた!
しかも、ええ話し聞けてる。くやしー!
 
 
 
1303_20230130210401
 
 
 
木村拓哉さんがテレビで紹介して話題になった
「白トリュフの塩パン」を売っている「mills」が
名古屋をすっ飛ばして、なぜか美濃加茂にオープンしたという。
 
 
 
またまた〜そんなご冗談を〜
 
 
 
Mills1
 
 
 
あった。
 
 
 
東京では大行列でなかなか買えないとも聞いたのに
ここ美濃加茂では…
 
 
 
 
Mills2
 
 
 
ドライブスルーもあった!
なんか敷居が低くくて、まるで昔からここにあったようだ。
まさかのここが1号店?(違)
 
 
 
いろんな種類のパンを家族のお土産に買ってもらったけど
(姉が全部会計してくれた。次女万歳!)
 
 
 
Mills3
 
 
 
手前のロールパンが名物の「白トリュフの塩パン」。
中に白トリュフオイルを包んで焼いてあるようですが
生地が香ばしくて中フワフワですごく美味しかった。
我が家は白トリュフは食べたことないのでそっちの反応はやや薄かった(汗)
どちらかというと右端にある四角いクリームパンが好評で
デニッシュ生地の中に濃いめのカスタードクリームが入ってて
めちゃ美味しかった。
 
 
 
millsから帰って、姉がお昼ごはんにすき焼きを用意してくれた。
 
 
 
1304_20230130210401
 
1305_20230130210401
 
 
あ〜実家最高 ദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧
 
 
ちなみにミサちゃんもあっちゃんも去年結婚したよ。
お正月には家族一同大集合したらしい。
 
 
 
コロナ禍の3年間もあるけど
知らない間に時間がずいぶん流れていったなぁと
感じた帰省だった。
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々に後日談が届きました!
20180227_114627_2
 
2年前の井戸端会議にお悩み相談されたチャコさんから
お便りが届きました。
文面からも伝わる心穏やかなチャコさんの
あのお悩みからの後日談は↓こちらからぜひ!
20151027_114547_9
 
 
今回はさにーさんも2年前のお悩みの後日談です。
当時は本当に深刻なお悩みでしたが、
後日談は読んでてニヤニヤが止まりません。
あのお悩みからの後日談は↓こちらからぜひ!
20151027_114547_9
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 

| | | コメント (8)

2023年1月29日 (日)

実家の骨太なコネで白扇酒造の酒蔵へ

 
 
 
 
私の実家は一応明治創業、姉夫婦が四代目になる酒屋で
白扇酒造さんとの付き合いもそれと同じ年月がある。
 
 
 
MILTZさんがその白扇酒造の酒蔵でアートワークしているとTwitterで知り
私の「MILTZさんに会いたい」の希望を
姉夫婦が秒で白扇酒造さんに話をつけてくれた。
 
 
 
1281_20230129142101
 
 
 
相互フォローさせてもらっている白扇酒造のツイッターの中の人は
副社長の奥様で3人の男の子のママだった。
 
 
 
公式のツイートは本当に大切な広報活動で、今どきは社の命運がかかっていると言っても過言ではない大変なお仕事だと思うんですよ。
中には私のようなガヤが好き勝手に話しかけてくるのでその対応も相当だと思うんですよ。
でも白扇酒造さんの情報発信はこれからも楽しみにしていますので、両立大変かと思いますがこれからもよろしくお願いします(挨拶にかえて)
 
 
 
そして、副社長のエスコートで酒蔵へ…
 
 
 
1282_20230129145301
 
 
 
Miltz
 
 
どーーん!
 
そして俺たちのMILTZさん
 
1280
 
このイラストで私の感じたMILTZさんのイメージは伝わるでしょうか。
 
 
 
1283_20230129151901
 
 
 
BON DANCEはこちら…
 

 
 
 
そこに私以上に熱く語る副社長が…
 
 
 
1284_20230129152001
 
1285_20230129152701
 
 
 
3年続くコロナ禍により、飲み会や宴会などの「酒の席」はすっかり影をひそめ
若い人たちの日本酒離れも加速したとのこと。
だからこそ、これからはMILTZさんとタッグを組んで唯一無二の白扇酒造を
国内はもとより海外へもアピールしていきたいと話してくれました。
 
 
 

 
 
 
ちなみに上の写真にある酒蔵の扉に描かれた絵はアルファベットの
タイポグラフィで白扇酒造を表現されてます。
完成はまだですが、今日も脈々と制作が続けられてます。
興味のある方はぜひ、
 
MILTZさんのTwitterアカウント→MILTZ
白扇酒造さんのwitterアカウント→白扇酒造
 
をのぞいてみてくださいね!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々に後日談が届きました!
20180227_114627_2
 
2年前の井戸端会議にお悩み相談されたチャコさんから
お便りが届きました。
文面からも伝わる心穏やかなチャコさんの
あのお悩みからの後日談は↓こちらからぜひ!
20151027_114547_9
 
 
今回はさにーさんも2年前のお悩みの後日談です。
当時は本当に深刻なお悩みでしたが、
後日談は読んでてニヤニヤが止まりません。
あのお悩みからの後日談は↓こちらからぜひ!
20151027_114547_9
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 

| | | コメント (6)

2021年9月 1日 (水)

ミサちゃんとピアノ

 
 
 
 
 
911_20210901160901
 
912
 
913
 
914
 
 
 
姉とそんな会話をしたのが10年前。
その後も年に1回、ミサちゃんは誰もいないホールでグランドピアノを思い切り弾いていた。
 
 
 
しかし、3年前…
 
 
 
915
 
916
  
 
 
大阪からミサちゃんのピアノを聴きに1人の青年が来た♡
その後、彼は大阪から長崎に転勤になり2人の遠距離恋愛は
コロナ禍の中、とてもとても辛い状況になった。
 
 
 
 が
 
 
 
そんなミサちゃんが、この度ついに入籍しましたぁーーっ!!
新人研修で知り合い、転勤転勤の彼と7年越しのゴールイン。
挙式は、このご時世で未定だけど、
入籍の報告に我が家も幸せをお裾分けしてもらってます。
 
 
 
↓コロナ禍の中、こんなこともしていました。
 
 

 
 

 

 
 
ミサちゃん、おめでとーーーーっっ!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
前回の更新から1ヶ月以上経ってしまいましたが
note「ブログで描けなかったこと。」第26話「少しずつ少しずつ」更新しました!
 
 
 
講読料は100円になりますが、無料部分にもたくさんの情報を書きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
 
 
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
 
結婚6年目のうさぎさんですが
夫が浮気をしていると感じています。
しかし夫を追い詰めてもめたり
離婚したいとは思っていません。
4歳の1人娘もお父さんが大好きです。
それならこのまま気づかないふりをしていた方が
いいのでしょうか。
悩めるうさぎさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 

| | | コメント (23)

2021年4月 9日 (金)

母の命日に

 
 
 
 
両親の墓参りに、家族は誘わず1人でふらりと行ってきた。
実家に寄ると、さっそく姉が…
 
 
 
4101_20210409174201
 
 
 
↓美しいたけのこ。冷凍保存もできるらしい。
 
410takenoko
 
 
 
4102_20210409174201
 
4103
 
  
 
姉の自家製味噌があって、
そこにふきのとうが刻んで入っているとのこと。
 
 
 
4104
 
4105_20210410094601
 
 
 
まだまだ私の知らない、
父と母の思い出がいっぱいある。
それを姉から聞ける私は幸せ者だ。
実家にふらりと寄って美味しい物を食べて
「また来るね〜」と言えるの本当にありがたい。
 
 
 
 
そして、「もうバイクは買わない」と言っていた義兄が
今までに見たことないような大きなハーレーの
メンテをしていた。
 
 
 
Harley1
 
 
Harley2
 
 
 
私の愛車(軽自動車)の約2倍の排気量。
うん、目の保養になったよ。
でもエンジン音は、ド迫力でちょっと怖いくらい(汗)
 
 
 
 
↓人気ブログランキング応援クリックよろしくお願いしまーす
 
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
両親に、彼を紹介したなりたさんですが
34歳の彼が、今は正社員ですが2年前まで
フリーターだったこと
結婚後は中古も安い物件を短期ローンで
買いたいと伝えたところ
新築物件でローンも組めない男はダメだと
結婚を反対されました。
悩めるなりたさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
同居している舅が毎晩、お酒を飲みながら
近所の人の悪口や愚痴をこぼします。
毎晩聞かされるチョコさんは
耐えきれず喧嘩になることもあります。
本気でやめてもらいたいのですが
どうしたら伝わるかわかりません。
悩めるチョコさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
子どもの園からフッ素洗口の同意書のお手紙を
受け取った匿名さん。
同意書が必要ということは
フッ素洗口に何か問題が起きることも
あるのでしょうか?
海外でも、フッ素洗口は主流なのでしょうか?
日本だけのビジネス案件ではないでしょうか。
正しい情報がなく、不安です。
悩める匿名さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 
 

| | | コメント (13)

2020年11月15日 (日)

柿食えば

 
 
 
 
 
 
私は柿が大好きなんですが
家族は誰も食べないので
キッチンでよく1人で立ち食いなんですが…
 
 
 
151_20201115152301
 
 
 
小さい頃から柿は大好きで
昔は母がいつも食べやすい大きさにカットし
種も全部はずして用意してくれた。
 
 
 
父も柿は大好きで…
 
 
 
152_20201115152501
 
153_20201115152501
 
154_20201115152501
 
155_20201115152501
 
 156_20201115152501
 
 
 
丸ごと渡されて、よく2人で黙々と食べた。
 
 
 
157_20201115152501
 
 
 
黙々と立ち食い(笑)
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
にもう1品エントリーしました。
その名も「シュガーバターラバーズ」。
また覗きにきてね!
 
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
 
 
 
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
夫の浮気が発覚し、現在、2人の子どもを連れて
別居中のなちさん。
家を出た時はすぐにでも離婚だ!慰謝料請求だ!
思っていましたが、別居のまま2年が経ちました。
慰謝料請求は、発覚してから3年以内なので
キチンと手続きをするべき、とも思いますが…
悩めるなちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 
↓素材に無限の可能性を示唆。
 
 
 
 

| | | コメント (17)

2020年1月 4日 (土)

帰省

 
 
 
 
実家へお墓まいりに行ってきた。
 
 
 
1_20200104151901
 
2_20200104151901
 
 
 
私にも着れそうな黒のハーフコートと
まだ新しい黒のバッグを譲り受けた。
その後は、たわいのない雑談しながら
義兄とダンナと4人でコーヒータイム。
 
 
 
3_20200104152401
 
そして帰宅。
しかし、家に着くやいなや姉から電話。
 
 
 
4_20200104152601
 
5_20200104152701
 
 
 
永遠の次女。
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Bana12_20200101003601
 
 
 
↓ツイッターにも遊びに来てね!
 
 
 

| | | コメント (22)

より以前の記事一覧