King Gnu
2021年2月10日 (水)
めっちゃくちゃ笑った。
このポジションいただくわ。
ダイキががんばっているから
みんなよろしく→the millennium parade
↓人気ブログランキング応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
22話目更新しました!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
国際結婚した抹茶ネコさん。
現在は夫の国に移住し、2人の子どもにも
恵まれました。
結婚当初は若気の至りもあり、どんな苦労も
2人で乗り越えられると思っていましたが
8年経った今は、不平不満ばかり言う夫に
うんざりしてしまいます。
悩める抹茶ネコさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ひろ子さんの夫(42歳)は
50歳になったら、脱サラして野菜農家を
始めたいという計画を立てていました。
ひろ子さんも、そのための準備や蓄えを
できるところから始めていましたが
このコロナ禍で夫の勤務先の業績悪化、
予定前倒しで、脱サラをすることになりそうです。
悩めるひろ子さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2020年12月 2日 (水)
King Gnuライブレポ!
昨日は、大好きなKing Gnuの
Live Tour2020 AW"CEREMONY" に参戦すべく
名古屋ガイシホールに1人で行ってきました!
twitterではうるさく騒いで失礼しました。
まずはウエルカムトラックに
テンション爆上がり!
19時開演のライブなんですが、13時からの物販に合わせてお昼に到着。
すでに物販には長蛇の列。
最後尾に並ぶも、列はみるみる伸びていった。
スタッフの人たちがずっと
「間隔を開けてください」
「購入する人だけ並んでください」
と繰り返しアナウンス。
みな前後1m弱開けていましたが…
長蛇の列は、進むどころか後ろへ後ろへ伸びていく。
今回のツアーはコロナ禍ということで
コロナ対策が徹底していた。
絶対にクラスターを出さず、最終日の幕張メッセまで公演を続けていくという
スタッフのみなさんの心意気がビシビシ伝わってきました。
早くから並んだものの、1時間以上かかってやっと購入。
声が出せないライブということで
鳴り物のメガホンも販売されていた。
最初は買うつもりなかったけど、買っちゃったいきさつも
現地からつぶやいていました(笑)
King Gnuの物販で並ぶこと1時間以上。自分の前に並んでいた妙齢な女性がメガホンだけ買った。グッズがたくさん並ぶ中、メガホンだけ買った。買うつもりがなかった私もメガホン買った。これは買わねばならぬと思って買った。#KingGnu #Ceremony #メガホン pic.twitter.com/1P7GFJ4QzJ
— vanilla fudge (@madam_gibo) December 1, 2020
開場時間も、座席別に分けられていて順番に入場。(もちろん検温あり!)
とにかく密にならないよう配慮されていた。
ガイシホール内の至るところに手指用の消毒液が設置してあり、トイレもハンドソープ、ペーパータオル、手指消毒液ときちんと揃えてあった。
入場者数が収容人数の半分以下ということで
トイレなど全く混むことなく、本当に「密ゼロ」。
会場内は座席がひとつ飛ばしで指定されていて
前も横も座席が空いている状態で
本当に贅沢な空間だった。
荷物も置けるし、踊っても隣とぶつからない(笑)
もちろん、ライブも完璧で
全部、事細かに報告したいところですが
最終日のストリーミングライブチケットをぜひ購入して
リアルに楽しんでいただきたい。
それでも、せっかくなので
今回も私の下手なイラストで少し紹介させていただきます。
ネタバレもあるので、最終日を楽しみにしている人は
飛ばしてね。
メンバーは、もちろんみんなかっこよかったのですが
勢喜遊がスティックを振り下ろす前に
ぐーっと空中に両腕を上げるのが
もうかっこよくて、かっこよくて…
ドラミングのテクニックなど
私が解説できるわけないのですが
テレビやビデオとは比べ物にならないほど
ライブではその存在感が偉大で、かっこよくて、
何度も何度も震えました。
ステージでは炎がメラメラと上がっていて
イラストでも燃えあがらせてみた(笑)
ステージは、天才と天才と天才と鬼才の戦いで
何度も息が止まりそうになった。
とにかく、もう、
ベースノールックの新井先生。
キーボードノールックで弾きながら歌う、さとるん。
しゃがんでノールックでギターかき鳴らす鬼才。
テレビやビデオで
「かっこいいーーーっ!!!」
ってキャッキャ言ってた自分が恥ずかしい。
もうね、4人の天才が努力重ねているから次元が違う。
全ての演奏が原曲を超えてて、アレンジが多彩で、
これでもかこれでもか、いや、もっとやるぞっていう迫力に圧倒される。
↑ライブ後、燃えかすとなったステージww
会場からの退出も、座席ごとに順番で。
本当に、すみからすみまで配慮されて感動のライブでした!!
帰宅するまでがコロナ対策。
ああ、King Gnuのファンで本当によかったっていうレポです。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
44歳のモモッキさんは
フルタイムで働く、二児のママですが
体のあちこちが悲鳴を上げています。
四十肩に始まり、ホットフラッシュ、
頻尿、目覚めた時の腕のしびれ…
毎週のように病院に通っています。
40代のみなさんは、どんな感じですか?
悩めるモモッキさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年10月26日 (月)
浮かれぽんち
「King Gnu 2020 CEREMONY TOUR」
ライブチケットが当たったのーーっ!!!
独身の頃は、2人で一緒によくライブに
(当時はコンサートって言ってたね)
行っていたが、ついに50過ぎて単独行動。
1日経って…
娘にも息子たちにも、
「聞いた。」って同じことを言わせてしまった。
完全に浮かれぽんち。ごめんね。
うれしーっ!!!!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
公立小学校がとても荒れています。
その状況に夫も「ひどいな」とは言いますが
「最近の子供は全国どこでもこんなもんだ」
とも言います。
未就学の下の子は私立の小学校にと思いますが…
とも言います。
未就学の下の子は私立の小学校にと思いますが…
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年9月 1日 (火)
King Gnu Streaming Live
8月30日に「King Gnu Streaming Live」が配信❤️
本当に久しぶりのKing Gnu三昧の予感に
何も手につかず、夕飯はスシローをネット注文し
家族には、開場の19時からは
もう私に声をかけないよう通達。
ダンナがアマゾンスティックが熱くなって
映像がカクカクになってはいけないと、
10円玉ではなくヒートシンクを買って
スタンバイしてくれた。
ああ、優しい!どんどん寿司喰ってくれい!
King Gnu Streaming Liveセットリストは…
1. Flash!!!
2. Sorrows
3. Vinyl
4. 傘
5. It's a small world
6. Overflow
7. ⽩⽇
8. Prayer X
9. Hitman
10. The hole
11. Slumberland
12. ⾶⾏艇
13. どろん
14. Teenager Forever
2. Sorrows
3. Vinyl
4. 傘
5. It's a small world
6. Overflow
7. ⽩⽇
8. Prayer X
9. Hitman
10. The hole
11. Slumberland
12. ⾶⾏艇
13. どろん
14. Teenager Forever
Vinylのギターはもう本当にかっこよくて震えたし
Prayer Xは昔の曲だけど、私のリクエストが
通じたな、と思ったし
Hitmanのピアノが常田さんで感動して
Slumberlan→飛行艇→どろんの流れは
本当に右に出るバンドなし、と思ったね。
(*個人の感想です)
一緒に観ていたダンナから
「あんたの常田さん、本当にギター上手いな。」
と言われて、もうニヤニヤが止まらない。
そして、私なんかが描いてはいけない、と
思いながら、とにかく頭の中が
King Gnu Streaming Liveでいっぱいなので
自分を落ち着かせるためにKinG Gnu描いたぞ。
11曲目のSlumberlandにて
メガホン持って…
ベースの新井さんにオラオラ。
キーボードの井口さんにおらおら。
ドラムの勢喜遊さんにおらおら。
その後は、カメラ目線で視聴者におらおら。
は〜めっちゃかっこいい。
見事に歌い上げた、その演奏後…
無観客ライブの独特の空気にとまどう巨匠。かわええ。
ああ、後期高齢者になる前に
単独ライブに1度は行ってみたいなぁ〜
それまでは、絶対元気に過ごすぞーーっ!!!
最終話<番外編>になります。無料のところだけでも、ぜひ!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々」にお悩みが届きました。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
できちゃった結婚のyoung_manさん。
妻には、プロポーズもなく結婚式もなく
いつかは、と思いながら日々の生活に追われ
経済的なメドがたたないまま、
夫婦関係が冷えていきました。
悩めるyoung_manさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年7月21日 (火)
初めてのオタ活
昨日、King Gnuのアルバム「CEREMONY」の
グッズ販売が始まった。
いよいよ、販売当日。
夜の8時に販売スタート!
ちょろい。
(500円のわけないよ)
ちなみに、夜中にもう1度サイトを見たら
普通に買えた。今朝見ても買えた。
みんなも会員になって買うといいよ。
note「ブログで描けなかったこと。」第17話更新しました。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
「お嫁さんな日々」にお悩みが届きました。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
まぁさんは、5歳と3歳のお母さん。
夫は同じ歳で、結婚して5年になりますが
最近、夫との相性の悪さを痛感しています。
短気ですぐに怒る夫に、冷静に離婚を切り出すには
どうしたらいいのでしょうか。
↓テレワーク後の初やきそばはソーシャルディスタンスそば
2020年6月28日 (日)
なんでもかっこよくしてしまう魅力よ
先週、King Gnuが出演したCDTVのビデオを
メイに観せる。
そしてKing Gnuの次にメイの好きなあいみょんが…
ああ、そうだった。メイが顎変形症の手術をして
会話ができない間、ずっとメイはあいみょんを聴いていた。
翌日、あいみょんになることにしたメイが
ギターの弦を張り替え始めた(笑)
フォークギターの弦の張り替えって
黒髭危機一髪的な恐怖感があるらしい。
しかし、なんとか張り替えてチューニングした
メイのギターを…
さわりだけだったけど、
めっちゃテンション上がった。
例えそれがダンナでも、
King Gnuを纏うとかっこいい。
やっぱりKing Gnuはすごいって話です。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
「お嫁さんな日々」にお悩みが届きました。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
幼い頃から、母親が病気がちだったので
父親と二人三脚でやってきた素子さん。
今は結婚し、両親とは離れて暮らしていますが
たまに帰ると、70代の父親が最近
子どものように幼い言動をするようになり
嫌悪感を感じるようになってしまいました。
悩める素子さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
多数のコロナ感染者がいる地域で
葬儀が行われることになりました。
その葬儀に、れんママさんの家族と介護を通して
接触する人が参列するとのことで
身内に免疫低下の家族を抱えるれんママさんは
ただただ不安になります。
悩めるれんママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓テレワーク後の初やきそばはソーシャルディスタンスそば
2020年2月28日 (金)
みんな知っていると思ったら大間違い2
先週の話ですが…
King Gnuのボーカル井口さんが
パーソナリティをつとめる深夜ラジオがありまして
その番組に井口さんの大好きなaikoさんがゲスト出演し
2人でaikoさんの「カブトムシ」を
デュエットして話題になったんですが…
ああ、娘と共有できる喜びよ。
そこに…
どんだけヒントを出してもピンときて
もらえなかった。
ダンナと話しているみたいだった(笑)
そうかそうか、知らないか。
知らないならしょうがない。
みんな知ってると思ったら大間違い
その2でした。
その1はこちら→みんな知ってると思ったら大間違い
ちなみに今日未明のラジオでは
メイの愛してやまないBUMP OF CHICKENの
歌を井口さんが歌ってて
藤くんも井口さんも大好きなメイは、いい1日(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓バナー作りました!お時間があればこちらも
「嫁好みな嫁暦」うちの3美猫も大活躍!
「7人家族+3美猫」で
今年も楽しさ可愛らしさいっぱいの「嫁好みな嫁暦」。
ぜひぜひ、みなさんもお手元に!
↓専用サイトもオープンしました!
↓こちらから購入できます!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは
なんだかんだで5本です!
ちびさんは妊娠初期の体調の悪い時から
義母と夫からのモラハラが始まっています。
出産後もそれは続き
実家の母に相談しても
「嫁姑なんか、そんなもん。
あなたが我慢しなさい」と言われました。
ちびさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
フルタイムで働くneoさんは
2人の小学生のお母さんです。
子どもの習い事も多く、犬も2匹飼っているため
日頃の家事が疎かになりがちです。
お掃除ロボットやホットクッックを
検討していますが、実際に使っている方の
感想やアドバイスが聞きたいです。
悩めるneoさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2020年2月15日 (土)
苺入りシュークリーム
↓お話の続きはお知らせの下にあります!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お知らせです!!
「嫁好みな嫁暦」2020年度版発売開始しました!
今年もアマゾンの「嫁日々ショップ」からの
発売のみとなります。
↓専用サイトもオープンしました!
金色タイトルはウィークリータイプ!
銀色タイトルはテーブルタイプ!
そして今年もご購入の方にはもれなく
壁掛けとおそろの卓上カレンダーがついてきます!
素晴らしい1年になりますよう、
スタッフ一同心を込めて制作しました!
ぜひぜひ、お買い求めください!
↓こちらから購入できます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
娘にドン引きされました。
うん、私しかいなかったね(汗)
バレンタインエピソードが可愛らしくて、つい。
ほんの出来心です。
昨日のMステ「どろん」の興奮冷めやらぬうちに
今夜はNHK総合シブヤノオトPresents
King Gnu LIVE SPECIALですわよ、奥さん!
24:05~【土曜深夜】
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
夫を亡くした我慢中さん。
夫の死を機に、生計を共にしていた
義両親に別居を申し出ましたが
息子に貸したお金を返してから
出ていくようにと言われました。
悩める我慢中さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
婚約破棄を考えているはなこさん。
すでに両親へのあいさつも
両家の顔合わせも済んでいます。
4年交際してきた彼も一緒にいて楽しいし楽な
部分もあります。
しかし最近知った女癖の悪さが、
どうしても許せません。
悩めるはなこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2020年1月25日 (土)
夫婦の温度差
ごめんね、今日のお話は、
King Gnuネタなので先に謝っておくよ。
年末年始に録画した出演番組を
何度も見返しているのですが…
ダンナの解説が合っているかどうかは不明だが
その解説の後に聴き直すと、とても納得できて
すっきり。
こういう時のダンナはありがたい(笑)
また、ある時は…
ちなみに私の名前は
アメリカのロックバンドと同じ名前です。
本家は「ヴァニラ・ファッジ」表記が多いけど。
もちろん好きでつけた名前なんですが…
いやいやいや、そんなことはないけど(笑)
ダンナはKing Gnuに興味がなくて残念なんですが
嫁がかけまくっているので
会話には乗ってきてくれる。
とにかく音楽の話が大好きなので、
質問すると答えてくれるのがとてもよろしい。
ホントいいよね、KingGnu。
(着地がおかしい)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「くらしの夢をカタチに」でお馴染みの
DCMホールディングスさんの
運営サイトにて
が更新されました!
生活お役立ち情報も満載です!
今回のお話は「お義母さんの優しさは
いつも右斜め上ですね」というお話です。
便利な人感センサー付きのLEDライトも
DCM ブランドならお財布に優しい!ヨーチェケ!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓ツイッターにも遊びに来てね!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは1本です!
結婚を前提にお付き合いしている彼の母親が
新興宗教に入信しているというななかさん。
彼も幼い時に入信していますが、
特に活動はせず幽霊信者です。
ただ、ななかさんの両親は新興宗教に
嫌悪感があり、彼を紹介するのが難しいです。
悩めるななかさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2020年、あけましておめでとうございます!
2020年1月11日 (土)
より以前の記事一覧
- 感情移入が止まらない 2020.01.02
- ダンナに感謝した日2 2019.12.11
- ダンナに感謝した日 2019.12.09
最近のコメント