大根おろし
現在17歳のアイさんは
ココログの不具合は続いております。
↑応援クリックはダンゴ3姉妹に!
▼人気のウィークリータイプ
▼もれなくもらえる卓上ミニカレンダー
と、なった昨日の記事には
たくさんのアドバイス
ありがとうございました!
みなさんのコメントを読んでいたら
もう作りたくて作りたくて
止められなくなって
気がついたらスパゲティ茹でてました。
全部試すのは難しいので
家にある材料で
チーム「生クリーム」と
チーム「おたふく」を結成。
ここで
「エキストラバージンオイルはないわー」
と聞こえてきましたが、そっと受け流す。
これしかなかったので。
材料は、玉ねぎ、ピーマン、ウィンナー。
あ、チーム「生クリーム」の白い器は
塩コショウの印です。
チーム「おたふく」には入れません。
昨日使ったチキンコンソメは
排除しました。
その代わり、パスタの茹で汁は
野菜を炒めた後に両方とも入れました。
まずはチーム「生クリーム」
量は1/2人前で。
ケチャップはお好み量、塩コショウ少々。
最後に生クリームちょこっと。
次に、チーム「おたふく」。
こちらはケチャップ:お好みソースを
3:1ぐらいの割合で入れました。
塩コショウはなし。簡単!
では、さっそく…
卵焼きが敷いてあればもう完璧!
全然酸っぱくない!美味しい!
ごはんにのせて食べたくなる
危険な美味しさ(笑)
(左)おたふく(右)生クリーム
みなさんもぜひ、お試しください!
ありがとうございましたーっヽ(´▽`)/
↓今日も応援クリックお願いしまーす!
↓バニラファッジもtwitter発進!
↑無限やきそばで美味しいループ。
本日のお悩みは1本です!
まめしばさんのお姉さんは
家族とかれこれ2年、音信不通です。
両親の日々心配する様子を見かねて
まめしばさんから連絡を入れてみますが
とても不穏な状態になります。
40歳を過ぎても親に心配をかける
お姉さんの気持ちが
どうしても理解できません。
まめしばさんへのアドバイスは
↓こちらからお願います。
最近のコメント