映画「ひとりぼっちじゃない」観てきたっ!
まだ起き上がるとフラフラするので、ずっとゴロゴロ。ゴロゴロしながら「ひとりぼっちじゃない」読了。俳優 井口 理を当て書きして執筆されたようなお話だった。感想言いたい(≧∇≦)本編に関係ないところで少し。ちょっとしか出てこないお母さんの存在感よかった(笑)役者さん誰かな?楽しみ。
— vanilla fudge🍞バニラファッジ (@madam_gibo) October 18, 2022
まだ起き上がるとフラフラするので、ずっとゴロゴロ。ゴロゴロしながら「ひとりぼっちじゃない」読了。俳優 井口 理を当て書きして執筆されたようなお話だった。感想言いたい(≧∇≦)本編に関係ないところで少し。ちょっとしか出てこないお母さんの存在感よかった(笑)役者さん誰かな?楽しみ。
— vanilla fudge🍞バニラファッジ (@madam_gibo) October 18, 2022
#NHKスペシャル ドラマ #こもりびと
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) November 22, 2020
再放送は24(火)夜11時45分〜[総合]
出演 #松山ケンイチ #武田鉄矢
#NHKプラス では、29(日)夜10時13分まで見逃し配信中です。視聴にはID登録が必要です。https://t.co/5utTVMhCnV
ドキュメンタリーは29(日)に放送。当事者の声を届けます。
和子さんのご主人の
ゴールデンウィーク最終日に
舞台「友近ワイド劇場」へ行った。
生の舞台を観るのはメイが小1の頃に行った
「アニー」ぶりではないだろうか。
その日は結婚記念日で
当初ダンナと行くつもりだったが
なんやかんやでメイと(笑)
出かける前から楽しくて
もうワクワク♪
メイと電車で出かけるのも久しぶりで
1番気になったのが…
もれなく駅の階段や
建物内のエスカレーターでは…
ぴたりと後ろに張り付いていた。
もちろん、アンダーパンツ(?)も
はいているし、階段くらいじゃ見えないが
今までこんな短いスカートで、
メイが一人で歩いていたかと思うと
急に冷や汗が出てくる。
さて、メインの友近さんの舞台ですが
ネタバレになってもいけないので
少しだけ。
名古屋での出演者は友近のほか
ハリセンボン春菜、ゆりやんレトリィバァ
という豪華ラインナップ。
前半は何本かのショートコントで
後半は、80年代テレビドラマの
「江戸川乱歩シリーズ」を彷彿とさせる
ワイド劇場のパロディをたっぷり。
放送禁止用語も遠慮なく出てくる
ハラハラの友近ワールド全開(笑)
生でお笑いを観たのも初めてで
素人ながらの感想は
テレビでめちゃくちゃ面白い人と
舞台でめちゃくちゃ面白い人がいる、
ということ。
で、私の好みですが舞台もテレビも
両方めちゃくちゃ面白いのが
ゆりやんレトリィバァでした。
特に前半の友近とバッファローAと
ゆりやんの3人コントは、どストライクで
思い出しては、今でも笑えます。
さて、夕飯は近くのアスナル金山で
ビュッフェスタイルのお店へ。
もちろん、食べ放題なんですが
焼きたてのお肉の3種盛り(豚、牛、鶏)は
コースに入っていて
気に入ったお肉だけ何回もオーダー
できるシステム。
しかし予想通り、お肉だけで満腹の女2人。
楽しみだったケーキも何種類かあったけど
デザートは流動食セレクトになってしまった。
それだけが心残り。
↓応援クリックは八重椿にお願いしまーす!
↓バニラファッジもtwitter発進!
本日のお悩みは1本です!
20代後半のナツさんは
2歳になる娘の「いやいや期」に
付き合えず、イライラが募ります。
そのイライラは夫にも向けられ
夫婦仲もギクシャクしてきました。
ナツさんへのアドバイスは
↓こちらからお願います。
↑塩焼きそばとの合同チーム結成。
最近のコメント