ちなみにビーニーは折り返しのないニット帽のことなんですが
ダンナはたーーーくさん持ってて…
ナイトキャップおすすめです!
ただ、正午過ぎたあたりから若干いつものパサつきがありましたが
いつもより全然快調!
この頃からシャンプー難民だったんですが→
シャンプー
全身ものはあきらめて、(価格的に)持続可能な
シャンプー&コンディショナーを探していました。
サンプル購入などして、こちらは研究の一部なんですが
結論的にはどれも似たり寄ったりでキューンと
心奪われるものがなかったのですが
人生の先輩、赤星たみこ先生のこのツイートから
このツートから記事を拝見して、今はこちらで髪も身体も洗ってます!
シャンプー代が安く済んだのでトリートメントは
香りが大好きで、気分が上がります。
今のところ、これにダンナのサマービーニーを組み合わせて
満足のいく髪質キープしています。
同じような悩みの方いましたら参考まで。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第30話更新しました!
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ポンポンさんは、亡くなった妹の娘A子さん(成人)と
一緒に生活しています。
A子さんの誕生日は2人でお祝いをしますが
その数日後にくるポンポンさんの誕生日は無視されます。
友人やポンポンさんのお姉さんへの誕生日はプレゼントは
用意するA子さんですが
ポンポンさんの誕生日だけ無視されます。
悩めるポンポンさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
マイホームを購入し、
ずっと一人暮らしだった86歳の実母を呼び寄せ
夫と娘の4に暮らしになったてすさん。
しかし、1人暮らしが長かった母の勝手気ままな行動で
家族関係がぎくしゃくしてきました。
近くにあるサービス付き高齢者向け住宅への
転居考えましたが、なかなか話は進みません。
悩めるてすさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
最近のコメント