ケン
2021年12月27日 (月)
お話の続きは↓お知らせの下にあります!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ケンは正直者(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました。
最新話はこちらで読めます。
お時間があったらぜひ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第27話「リュウの10月」
今回も購読料100円になります。よろしければ、ぜひ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(27)リュウの10月←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
「ヒトタマな日々」更新しました!
(株)バニラデザイン忙しそう。もしかしてクリスマスどころじゃないのか?
ゆく年くる年、牛乳からお酒へ。
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
家族のために家事育児仕事を頑張ってい苛々鬱々さんですが
家のことは何もせず自分が一家の大黒柱と思っている旦那からは
自分勝手な文句しか出てきません。
この男は何を言ってるんだ?と本当苛々します。
反論するとキレて黙ってふて寝です。
旦那に気を使いのももううんざりです。
悩める苛々鬱々さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ぽんかんさんと夫は大学のサークルで出会い
その後結婚しました。
同じサークルで仲の良かったA子とは
結婚後も家族ぐるみのお付き合いをしていましたが
夫が企業し、A子を会社にスカウトしてから2人は急接近し
公私ともに親しい間柄になりました。
その後、A子の離婚調停を夫がサポートしていることに
ぽんかんさんはとても不穏に感じます。
悩めるぽんかんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年10月19日 (火)
謎の自信で
箸で麺を持ち上げたら飛んだ(笑)
カレーうどんはケンの大好きなメニューだけど
作ってあげたのは久しぶりだったかもしれない。
めちゃくちゃ謝ってきて面白かった。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第26話「少しずつ少しずつ」更新しました!
講読料は100円になりますが、無料部分にもたくさんの情報を書きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(26)少しずつ少しずつ ←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
現在、妊娠6週目のオカリナさんですが
妊活1年目で授かりました。
仲のいい友人には報告しましたが
妊活の情報交換をしていた妊活2年目の知人には
まだ伝えていません。
その3人で週末会うことになったのですが
どうやって妊娠を伝えるようか悩みます。
悩めるオカリナさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年5月29日 (土)
代弁者
詳しくはこちら→心を鷲掴みにする男
メイも一緒でよかった。
なんかケンに洗脳されそうだった(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第24話「わかり合えない日々」
更新しました!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。
お時間がありましたら、ぜひ。
お時間がありましたら、ぜひ。
(24)わかり合えない日々←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ママ友から執拗にランチに誘われる匿名希望さん。
このコロナ禍で、行く気にはなれず
予定があると断り続けてきましたが
今度は匿名希望さんの予定に合わせて
みんなでランチをしようと言われました。
どうしたら穏便に断れるでしょうか。
悩める匿名希望さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
二児のママさんの夫は内装建築の仕事で
給料が7万円〜40万円とバラツキがあります。
しかし、コロナ禍で仕事が激減し
今月ついにガス代が支払えず、ガスが止まりました。
子どもはまだ2歳と1歳で不安が募りますが
夫は仕事をせず、パチンコ通いです。
悩める二児のママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年3月 5日 (金)
内緒
ケンは精神科に通院しているが月1回の心理療法も受診している。
親に内緒のこと、いっぱい作ってほしい。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2021年度版「嫁好みな嫁暦」発売開始しました!
今年の発売をもって、販売終了となりますが
最後にふさわしい、めっちゃ可愛いカレンダーできました!
今年もウィークリータイプとテーブルタイプの
2種類発売です。
お買い上げの方全員に、デザインがリンクした
めちゃくちゃ可愛い卓上カレンダーをプレゼント!
カレンダー詳細はこちらから→お嫁さんな日々
↓ご購入はamazonからになります。
↓人気ブログランキング応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
22話目更新しました!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
仕事一筋だったさちもんさんは40歳ですが
コロナ禍で職場が変わり、仕事への情熱も冷め
一念発起で結婚相談所に入会しました。
そこで知り合った男性からプロポーズをされ
さちもんさんも結婚したいと思いましたが
彼に持病があるため、家族からか反対されます。
悩めるさちもんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ママさんは夫と2人の子どもの4人家族です。
共働きですが、夫は家事育児は全くしません。
引っ越し後、夫に子どものお迎えを頼んだら
逆ギレされました。
ママさんには働いてほしいが、家事育児の負担が
自分にくるのは嫌なようです。
悩めるママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年1月18日 (月)
迷わない
ケンの通院の帰りに…
そのままコンビニへ…
コンビニって本当に素敵なものがたくさんあって
私は行けば、迷いに迷ってウロウロしてしまうけど
ケンが全然迷わなくて、不思議。
リュウも一緒だと2人で迷って迷って
同じ物を買うだろうな、と思うけど(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ちぃさい母ちゃんさんの小学1年生の長男は
自分の失敗をなんでも人のせいにし
「あー言えば、こー言う」です。
もしかしてそれは、夫の小言が多いことが
原因ではないかと思います。
夫の長男への小言を減らし、たくさん褒めて
あげるようになってほしのですが…
悩めるちぃさい母ちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
義父の入院をきっかけに、夫から実家での同居を
提案されたりんごさん。
夫は一人っ子で、実家は継がなくていいと
いうことで県外に家も建てました。
りんごさんは、住み慣れた家を離れることも
義両親との同居も回避したいと思っています。
悩めるりんごさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
バニラデザインより
Happy new year! xoxo
…ってな感じで、モーこれが本年のテーマです。
2020年12月21日 (月)
ストレス耐性
見るからにストレスの溜まりそうな
小さなフォークで大好きなペペロンチーノを食べていた。
ケンが箸の持ち方を直した記憶も新しいが
昔と比べると、本当に人の話が聴けるようになったね(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
他にもたくさんのお役立ち情報や
みなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
デイジーさんの隣家に遊び来る子が
まるで自分の家のように
デイジーさん宅に上がり込みます。
おやつを要求したり、部屋をキョロキョロと
物色することもあります。
目に余ることも、たびたびありますが
田舎という土地柄で、あまり強く言えません。
悩めるデイジーさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
出産祝いを義妹からもらったちあきちさんですが
我が子に身体的障害があり、
その手術が控えているため
お礼がすぐにできませんでした。
夫からもお正月に会えた時でいいと
言われましたが、それ以後
義妹との関係がギクシャクしてきました。
悩めるちあきちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2020年12月14日 (月)
クリスマスって何?それ美味しいの?
この辺りも気温が下がってきて、
いよいよ師走っぽくなってまいりました。
昨日、ケンが…
もうずっと家族でクリスマスらしいことはしていない。
「今年もケーキを焼くよ。」と伝えたら
喜んでおりました(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
年末か、安全をみて年末になる前にでも
子どもを連れて帰省したいと考えている匿名さん。
しかし、実家の両親の年齢を考えると
コロナを持ち込むことだけはしたくありません。
規制前にPCR検査とも考えましたが高額で
躊躇します
悩める匿名さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
自営業のうめさんは、朝から晩まで
義両親や義姉妹と一緒に働いています。
コロナ禍で従業員を減らし、
業務のしわ寄せがくる中、姑も自分の仕事を
うめさんに上乗せしてきます。
義姉妹の言動も気になることが多く
自営嫁はこのままずっと我慢するのかと思うと
心が病みそうです。
悩めるうめさんへのアドバイスは
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年9月24日 (木)
いったん受け止める
実は家族の中で、ケンだけ箸の持ち方が
伝統的ではない(汗)
途中で教えるのをあきらめてしまった
こともあり、そのままになっていた。
しかしこの年になって、本人が持ち方を変えたいと
意識し始めた。
どれくらいで伝統的になるのか見守りたい。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々」に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
家事育児をよく手伝い、週末も家族と過ごしますが
愛人クラブの会員で、平日は援助交際を
繰り返していることがわかりました。
トトさんは夫と2人の子どもの4人家族です。
2年前、上の子の初節句の時に夫婦喧嘩になり
トトさんは、子どもを連れてホテル暮らしをした
時期がありました。
その後、夫の謝罪で仲直りをしましたが
再び、当時のことを蒸し返され
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年5月28日 (木)
新しい担当医
突然ですが、ケンと病院へ。
ケンは精神科に通院している。
ずっとお世話になっていたK先生が3月で退職(転勤?)
してしまって
コロナ禍で4月は診察を辞めたので
新しい先生と、今回の診察で初めて会う。
総合病院の精神科なので、先生は曜日別で
5〜6人在籍している。
精神科の治療に担当医との相性は重要で
今度の先生は前任のK先生のオススメらしい。
K先生は、明るくて優しい女性だった。
今度の先生は、ケンと年の近い男性とのこと。
キャンセル→再予約という裏技を使わなくても
いいらしい。よかった(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
note「ブログで描けなかったこと。」第10話更新しました。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは2本です。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
姑と同居して18年目のピュアピュアさん。
同居当初は感じのいい優しい姑でしたが
ある日突然、「勝手に家に転がり込んできて」と
言われました。
最近は、話も噛み合わず
「1人で自由に暮らしたいから出ていって」
と言われました。」
悩めるピュアピュアさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
育休明けから、時短で働いている夏さんですが
同じ職場の女性から、嫌がらせや揚げ足を
とるような言動があります。
もう辞めたいのですが、育休を取った後で
言い出しにくいです。
悩める夏さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓テレワーク後の初やきそばはソーシャルディスタンスそば
「7人家族+3美猫」で
今年も楽しさ可愛らしさいっぱいの「嫁好みな嫁暦」。
ぜひぜひ、みなさんもお手元に!
↓専用サイトもオープンしました!
↓こちらから購入できます!
2020年5月 2日 (土)
朝ドラを観ている間に
昨日の記事には、たくさんの「おめでとう」コメント
ありがとうございました!
いくつになっても
「おめでとう」って言われる誕生日って
本当に素敵な記念日ですよね。
非常事態宣言の中で迎えた誕生日ですが
いただいたコメントをネルギーに変えて
また1年がんばります!
本当にありがとうございました!
ちょっと緊張しながら
テレビの前に腰掛けたら
スケッチブック持ったケンが
立ったり座ったりしながら私の顔の
向きを探していた。
10分くらいで描いてくれた絵がこちら
snowよりも加工されてて大爆笑。
ケンと2人でヒーヒー笑った誕生日の朝。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
↓note『リンクする「7人家族の真ん中で。」』更新しました!
note第6話更新しました。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
いよいよ4月が始まりました。
なかなか予定の立てづらい日が続きますが
日程の変更も家族で共有できるよう
「嫁好みな嫁暦」をぜひご活用ください!
「7人家族+3美猫」で
今年も楽しさ可愛らしさいっぱいの「嫁好みな嫁暦」。
ぜひぜひ、みなさんもお手元に!
↓専用サイトもオープンしました!
↓こちらから購入できます!
「お嫁さんな日々」本日のお悩みは2本です。
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
2人目を妊娠5ヶ月のえいあきさんですが、
夫とは離婚前提の別居中です。
中絶するべきと実母に言われましたが
中絶同意書が間に合わず産むことに。
悩めるえいあきさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
より以前の記事一覧
- 決断する 2018.01.10
- おせち選び 2017.10.03
- ひっかけ問題にひっかかる 2017.06.30
- こたつで寝るな 2017.01.24
- ピンとこない 2016.11.19
- クールジャパン 2016.10.21
- アヒージョ 2016.10.11
- 夢 2016.07.05
- 即答せよ 2016.05.06
- 1番風呂 2016.04.02
- がってん承知の助 2015.05.28
- ご機嫌をとる 2014.09.17
- 義母派 2013.11.29
- 全然気にしてないから 2013.11.12
- 必殺オウム返し 2013.06.23
- KEN'Sキッチン 2012.07.06
- 志願者退場 2012.06.05
- 志願者登場 2012.06.04
- 息子よ 2012.05.20
- たまねぎ収穫 2012.05.13
- ケンの(以下略)5 2012.04.04
- ケンの(以下略)4 2012.03.30
- ケンの(以下略)3 2012.03.26
- ケンの(以下略)2 2012.03.23
- ケンの(以下略)1 2012.03.22
- お悩み相談 2012.03.12
- 再会 2012.01.19
- 髪型 2011.11.17
- お土産その後 2011.10.30
- お土産 2011.10.28
- 中間考査 2011.10.13
- 策士 2011.08.22
- メアド 2011.05.26
- おやつ 2011.04.19
- 条件反射 2011.03.17
- 年賀状 2010.12.30
- 熱唱 2010.11.14
- 救世主 2010.11.01
- 休日の朝 2010.10.17
- ただいま 2010.09.16
- あい らぶ 卵焼き 2010.08.29
- 痛いの痛いの飛んでけ 2010.05.19
- 意外な展開 2010.03.22
- 連絡 2010.02.10
- 胃腸風邪 2010.02.08
- バカヤロー2 2010.01.17
- 男なんか 2010.01.08
- 隠し事 2009.12.15
- 土曜ひとこま 2009.10.10
- やっぱり今 2009.10.01
- 休みボケ? 2009.09.02
- 信頼関係(完) 2009.04.10
- 信頼関係(2) 2009.04.09
- 信頼関係 2009.04.08
- 日本語 2009.03.15
- 男と男の約束 2009.02.20
- 嗚呼… 2009.01.22
- 偽装 2008.12.14
- お! 2008.05.19
- 卵大好き! 2008.05.08
- 大好きなのに… 2008.04.27
- 夢と希望 2008.03.02
- ブログ裏技? 2008.02.29
- ぬか喜び 2007.07.29
- 四天王 2007.07.14
- 続・目指せ!100点 2007.02.05
- 目指せ!100点 2007.02.03
- 自習勉強 2006.10.26
最近のコメント