リュウ
2025年4月20日 (日)
こだわりが全くないというこだわり。
少しだけこだわるって難しいんだろうな。
今回のお話は<クソババァ!?「汚い言葉をつかうなんて!」とお義母さんに聞くと…」>というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(65)終わりだよ、もう←NEW
2025年4月 3日 (木)
お箸の持ち方
リュウは好き嫌いが多いので、気になるポイントが違うようだ。
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(65)終わりだよ、もう←NEW
2025年3月 7日 (金)
ダイエッターが言うことにゃ
パンも「はい?」って言ってると思う。
お母さんAIの計算によると、14mmスライスで60gのはずだ。
でも14mmってなかなか薄くて
「こんな薄いの可哀想」
と変な親心が発動し16mmくらいでスライスし70gにしてしまった。
お母さんAI、感情が入って失格(笑)
ダイエッター・リュウは
「ほかで調整するからいい」
と、70gで食べていた。
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
2025年2月19日 (水)
励ます人
静かにスマホをいじっていたので、リュウの存在に気づかず、大きな声で独り言を言ってしまった。
予期せず励まされ、無事味噌汁はワカメなしで堂々と食卓に並んだ(笑)
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(63)好きは大事←NEW
2025年2月12日 (水)
カップラーメンの食べ方
偏食のリュウがカップラーメンを食べられるようになったのはつい最近。
デビューが遅かった分、食べ方が独特。
ラーメンは幼い頃から苦手で、インスタントも有名なお店のラーメンも食べない。
最近、やっと汁少なめのカップラーメンなら食べるようになってきた。
同じ食べ方の人、いますか?(笑)
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(63)好きは大事←NEW
2025年1月22日 (水)
2025年ベスト・バイ(早い)
全然違う。
空目で覚えた名前を堂々と言うあたり、私にそっくりだ。さすが親子。
その後も何度か言い間違えて、ついに我が家では「ハイビスカス」で定着した。
食べ応えがあって、チョコも美味しくて、でも1袋たったの118kcal!
(小袋4個入りのファミリーパック)
我が家のカロリー計算マン大絶賛。
そういえば、その昔はギンビスの「たべっこ水族館」に夢中だった。
しかし、カロリーとおいしさを天秤にかけたらハイビスカスの勝利!
チョコのついたアスパラガスビスケット、めちゃ美味しいです(笑)
アマゾンならこちら→ギンビス ミニアスパラガスチョコ
今回のお話は<「お、お義母さん?」物への執着が強い認知症の義母。しかし意外な理由であっさり解決!>というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
note「ブログで描けなかったこと。」久しぶりに更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
2024年10月12日 (土)
温め方
斬新!
ちなみに一番下がめちゃ熱くて、真ん中がちょうどよくて、一番上はもうひと息でした(笑)
note「ブログで描けなかったこと。」」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(60)病院から始まる社会参加←NEW
2024年10月10日 (木)
リュウの食レポ
どん!
いい食レポだ(笑)
ただ、リュウはパンにたっぷりジャムを塗ったりたっぷりヌテラを塗ったりするけど、そ、そんなの構うもんか!
ケンの食レポはこうなる→食レポ失敗
note「ブログで描けなかったこと。」」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(60)病院から始まる社会参加←NEW
2024年5月28日 (火)
2人でやる
「甘えん坊」評論家のメイに、この現象を聞いたら
「それは甘えているんじゃなくて、お母さんに全部任せるのは申し訳ないというリュウの気遣い」
と言われた(笑)
今年も「note創作大賞2024」にエントリーしました。
第3話を更新しました!
↓第1話はこちら!
↓第2話はこちら
今回のお話は、<食事したことを忘れてしまう認知症義母。嫁が「ちゃんと伝えたい時」することは>というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(57)大丈夫きっと←NEW
2024年4月10日 (水)
迷う男
いーから、はよ食えっ!
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(53)苦手は苦手
(55)歩みが止まる←NEW
より以前の記事一覧
- 急にもっていく男 2024.02.16
- 笑い納めた 2023.12.30
- そこにストーリーはあるのか!? 2023.10.21
- 難題 2023.10.16
- ひきこもりの居る生活 2023.10.08
- 意識低い系 2023.09.15
- 不条理 2023.08.01
- 日常 2023.06.24
- 整う人 2023.04.25
- 誕生日を迎えるにあたって 2023.03.21
- 記録する 2023.02.19
- 難しい質問 2023.02.06
- 苦手 2023.01.31
- 究極の2択 2022.11.11
- 大切な気づき 2022.09.27
- 温度 2022.09.09
- たぶん本当のことしか言わない男 2022.07.02
- 夏の始まり 2022.06.23
- 爪を切った後に 2022.02.14
- その後… 2021.11.02
- 我慢できることできないこと 2021.07.08
- 意外な反応 2021.05.07
- 「たべっ子水族館」の正しい愛し方を語る男 2021.04.20
- どんぐりをキュウリで打ち返す 2021.02.27
- イジらない 2021.02.26
- こっちこっち 2020.10.07
- リュウの前髪 2020.08.29
- 不器用とは 2020.06.06
- そのルーティン 2020.05.25
- この現象 2020.05.13
- ただの水 2020.04.21
- 人生ゲーム 2007.04.07
最近のコメント