家族

2023年11月30日 (木)

来年の干支を

 
 
 
 
11301_20231130212801
 
11302_20231130212801
 
11303_20231130212801
 
11304_20231130212801
 
 
 
毎年、1年の感謝の気持ちを込めて読者のみなさんに年賀状を送っていますが今年も企画しています。
ちゃんと完成した暁には、またブログで募集をかけますのでよろしくお願いします。
募集がなかったらいろいろ察してください(笑)
 
 
 
 
1351_20231125203901
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
 20180227_114627_2
ぴーすけさん(30歳)は今年の1月に
彼(37歳)からプロポーズを受けました。
しかし、ぴーすけさんの両親は
「会いたくない」「認めない」の1点張りです。
反対の理由はあるようですが、
話し合う機会もつくることができません・
悩めるぴーすけさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 

| | | コメント (6)

2023年11月22日 (水)

理不尽

 
 
 
 
11221_20231122195801
 
11222_20231122195801
 
 
 
なかなかエキサイティングな言った言わない夫婦喧嘩勃発。
しかし、そういえばケンだったかも、と頭をかすめ…
 
 
 
11223_20231123180001
 
11224_20231122195801
 
11225_20231122195801
 
11227_20231122195801
 
11228
 
 
 
理不尽。めちゃくちゃ笑った。
今思い出しても笑えてくる。
 
  
 
このあと、私人逮捕系ユーチューバーの善悪について3人で話したがダンナの
「医師免許持ってないやつが治療するのと一緒。偶然治って感謝されることがあるかもしれないけどあかん。」
で、我が家の意見は統一されました。
 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
 20180227_114627_2
りくさんはコツコツ貯めた300万円がありますが
夫からNISAに預けることを勧められました。
投資としてNISAがいいことは知ってますが
全額夫に預けることに躊躇があります。
悩めるりくさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
乳がんを患い、抗癌治療の副作用で
1番苦しい時に夫の浮気がわかったぎゃをさん。
自分は女としてもう見てもらえないのだと
その苦しさが心身ともにぎゃをさん蝕んでいきます。
悩めるぎゃをさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 

| | | コメント (8)

2023年5月27日 (土)

効能

 
 
 
 
 
5271_20230527005101
 
5272_20230527005101
 
5273_20230527005101
 
5274_20230527005101
  
 
 
お天気が不安定で、体調崩しやすいですよね。
みなさんもお気をつけください。
 
 
俺は絶好調!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
母の言う
「母の日のプレゼントはいらない。あなたがいい子であればそれで充分」
の心理ってなんでしょうか?
悩めるケーキさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 

| | | コメント (6)

2023年5月 3日 (水)

お披露目

 
 




ゴールデンウィークの予定は特になく、
明日から出かけるというメイがいるうちにと
庭でバーベキューをやった。
 
 
宴もたけなわ…
 
 
 
581_20230503221301
 
582_20230503221301
 
583_20230503221301
 
584
 
 
 
あれ?
 
最近の面白いユーチューバーの話で盛り上がっていたよ。
 
 
ま、人様に聴かせるような腕前ではありませんが
もしこれが逆で、子がギターを披露したら
めちゃくそ下手でも、母は前のめりで観客となり
いいところを探してきっと褒めちぎるに違いない。
 
 
 
 
親と子って、こんなに違うのね(うちだけ?ww)
唯一、聴いてたダンナにダメ出しされたのは言うまでもない。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
結婚3年目のぽんぽこさんですが出産を機に
夫婦の営みレス状態が2年続いています。
ぽんぽこさんからの夫への働きかけもむなしく、
ついには優しく接してくれる職場の先輩と
不倫関係になりました。
悩めるぽんぽこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
かつて、ゆうさんのご近所さんだったAさんですが
離婚し10年以上会うこともありませんでした。
そのAさんに突然声をかけられ、夫の元にいる子どもたちに
パンと手紙を渡して欲しいと頼まれました。
Aさんの元家族との関係も複雑なため対応に悩みます。
悩めるゆうさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 

3児のママはなさんには、上から娘(高二)
息子1(中一)息子2(小三)がいますが
身長が低い事で悩んでいます。
ネットで調べたところ、低身長症で治療する範囲では
ないとのことですが、成長期でもありなんとか身長を
伸ばしてあげたいと思っています。
悩める3児のママはなさん へのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 

| | | コメント (14)

2022年9月 5日 (月)

さっそく草刈り作業

 
 
 
 
 
先日、宣言したあれ→町内草刈り奉仕作業
 
 
 
舌の根も乾かぬうちに(←使い方がおかしい?)農地組合の草刈りに召喚
 
 
 
951_20220905120701
 
952_20220905120701  
 
953_20220905120801
 
 
 
ケンも同じことを言って、夕飯を半分にしていた。
母は心揺さぶられて「明日食え」と自分のトンカツを差し出しそうになったが、こらえた(笑)
 
 
 
翌日は、台風情報もなんのその愛知県はめちゃくちゃいい天気(汗)
作業を終え、帰って来た時にダンナが起きてきた。
 
 
 
954_20220905120801
 
955_20220905120801
 
 
 
 
もちろん、私は淹れませんよ
 
 
 
956_20220905120801
 
 
 
コーヒーは毎日、私が淹れているけど
こんなにもダンナがコーヒー豆のありかや道具の使い方をわかっていないとは思いもしなかった。
何度も立ち上がりそうになったが、こらえた。
 
  
 
やはり「昼ごはん何?」って言われないのすごく楽だ(本当)
半月後の地域環境美化清掃も、とても楽しみです(嘘)
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 

 

note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
私の描いた記事に合わせて、リュウの4コマも4本掲載しました。
 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
結婚して3年弱のすずさんですが、コロナ禍で
インドア派だった夫が一層インドアになりました。
アウトドア派のすずさんは友人と出かけることもありますが
夫と2人きりの週末は、どこにもでかけず
苦痛でしかありません。
悩めるすずさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
10歳の息子をもつゆうさんは2回の離婚歴があります。
現在、交際中の彼がいますが彼の両親からは
結婚を大反対されています。
ゆうさんは長年双極性障害を患っており
もう結婚はあきらめるべきなのでしょうか。
悩めるゆうさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 

| | | コメント (15)

2022年8月28日 (日)

町内草刈り奉仕作業

 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 

この辺りは、町内の草刈りがよくある。
冬場はないが、夏場は月2回の時もある。
家族の誰かが行けばいいが、ダンナが腰痛持ちなのでおのずと私になる。
朝7時集合で2時間は、なかなかのハードワーク。
 
 
 
そこでやっと私は気がついた。
 
 
 
8281_20220828224001
 
 
 
草刈りから戻ってから、まだ寝ている家族のブランチを
なぜ私が作らなければいけないのだ。
 
 
 
8282_20220828224201
 
8283_20220828224201
 
8284_20220828224201



ちなみに私は昨日の残りのゴーヤチャンプルで済ませた。
食事の心配をしなくていいのって相当楽だった。
もっと早く気がつけばよかった。
 
 
 
ちなみにメイは、お父さんに炒飯を作ってもらっていた(笑)
 
 

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆






note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
私の描いた記事に合わせて、リュウの4コマも4本掲載しました。
 
 
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
 
2022_7_28_1
 
 
いよいよミュージシャンに舵を切ったか、粉太郎。
歌えそうで歌えない「夏のランチはモノクローム」
 
 
 
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
うまいぼうさんは大学時代から交際をしている彼との結婚を考えています。
現在は小学校教員をしているうまいぼうさんですが、彼がは教員試験に落ちて非正規職員であることから問題が発生し、
結婚を両方の両親から猛反対されています。
悩めるうまいぼうさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
現在妊娠34週(9ヶ月)のととたさんは、大学を卒業してから丸7年以上、接客業でバリバリ働いてきましたが最近産休に入り完全に仕事ロスです。
これと言った趣味も特になく、家事を終わらせたらネットサーフィンの毎日で不安になります。
妊娠9ヶ月のこの時期、何かやっておくべきことはあるでしょうか。
悩めるととたさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
 

| | | コメント (11)

2022年6月20日 (月)

モメない

 
 
 
我が家は家族全員の足並みを揃えるのが苦手で
「みんな一緒に」という行事はだいたい失敗していた。
子どもたちが幼い頃は
「家族旅行なんかしなければよかった」というのが多かった。
詳細はnoteでさんざん書いてます。よかったらぜひ。
 
 
 
ところが今年になって家族5人での中庭バーベキューに2回成功した!
しかもめっちゃ楽しかった!(笑)
調子にのって土曜日も開催。
 
 
 
620ayu
 
 
 
肉だけでなく、鮎も焼いているあたりにその余裕を感じていただきたい。
 
 
 
6201_20220620124701
 
 
 
シミジミする縁側老夫婦。
ところが急に…
 
 
 
6202_20220620124701
 
 
 
縁側の桟の汚れを指摘した。いつもなら…
 
 
 
6203_20220620124701
 
 
 
こうして私も楽しいムードをぶち壊していたが…
 
 
 
6204_20220620125201
 
 
もう同意しかしない。そして笑顔は続く。
 
 
 
6205_20220620124701
 
 
 
マイナスなことを口にする時、私はちょっと仕掛けることが多いが
ダンナはあまり他意がないことに気がついた。
同意しておくと、ある日ダンナが急に掃除していることもよくあるので
その方向に夫婦も進んでいます(笑)
 
 
 
今回はマシュマロも初めて焼いた。
そのままよりずっと美味しくてびっくりした。
 
 
 
620mashu
 
 
マシュマロ焼くのずっと疑っててごめんなさい。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
 
 
 
 
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第31話更新しました!
 
Note31_top_20220508104301
 
 
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆  
 
 
↓応援クリックめっちゃうれしいです!!!
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
小6の長女がお父さんの財布から1万円を盗みました。
実は2回目で、1回目の時にたくさん話し合い、娘の泣いている姿や反省している姿に嘘はないと思いましたが裏切られました。
もうこれからどう接していけばいいかわかりません。
悩める自信喪失母さんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
夫の収入を頼りに生活していたアリスさんですが事情が一変し、現在は共働きです。
2人の給料は月33万円で子どもは1人、夫の借金は来年完済します。
子どもにはできるだけ習い事や進学の心配をさせたくないと思っていますがこの収入でやっていけるのでしょうか。
悩めるアリスさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
上の子が小学校に入学し、朝は2人の子どもの送り出しと
自分の支度でいっぱいいっぱいのカチンとママさん。
夫に「忙しいから自分の弁当は自分で作って。」言ったら
とても険悪なムードになってしまいました。
子ども2人だけでも大変なのにどうして夫の世話まで
しなければいけないの?と思ってしまいます。
悩めるカチンとママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (19)

2022年3月11日 (金)

迷いをふり払う母

 
 
 
 
 
3111_20220311211001
 
 
 
スーパーでお寿司を買った。
 
 
 
3112_20220311211001
 
3113_20220311211001
 
 
 
寿司は「特別」の昭和世代。
 
 
 
3114_20220311212001
 
3115_20220311211101
 
3116_20220311212001
 
 
 
2パック持ってケンとリュウの住む母屋へ…
 
 
 
3117
 
 
 
どきどき…
 
 
3118_20220311212101
 
3119
 
 
 
なんかもう、いつも迷う。
迷っている間は苦しいので早く腹をくくるようにする。
 
 
結果、心置きなくお寿司食べました。
ちなみにケンは寝ていたのでそっとしておきました(笑)
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第29話更新しました!
 
 
 
今回のタイトル画はいつもと感じが違いますが
その思いを語っています。
また、有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
最新話はこちらで→インスタ更新しました!
 
Insta201
 
 
二層式洗濯機のレクチャーが独特だった(笑)
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
 
Feb_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20180227_114627_2
 
kaokoさんの実家では、毎年お雛様を飾ります。
kaokoさんが中学校を卒業するまでは七段飾りを、
それ以降は内裏雛一対を毎年必ず飾ってあります。
20歳になっても、結婚しても「娘の成長を見守る」意味合いで
飾るのだとお母さんは言います。
みなさんは娘のお雛様を何歳まで飾りますか?
kaokoさんへのアンサーは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 
 

| | | コメント (9)

2021年9月17日 (金)

負けず嫌い

 
 
  
 
9171
 
9172
 
9173
 
9175
 
9176 
 
9177
 
9178
 
9179
 
 
 
娘の声は聞こえるが、私の声は聞こえないようだ。
ちぇ、羨ましがられたかったのに。
 
 
 
ちなみにダンナの肩揉みは、ただただ痛いだけなので
メイはお返しを辞退していた。
私だったら意地でもやってもらうけどね(未熟者よ…)
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第26話「少しずつ少しずつ」更新しました!
 
 
 
講読料は100円になりますが、無料部分にもたくさんの情報を書きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
 
 
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
Sep_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
 
コロナ禍の中、遠方で2人暮らしをしている80過ぎの両親に
なかなか会いにいけないあらかわさん。
電話で聞く近況では2人とも元気そうですが
いつ何があっても不思議ではありません。
なにかあってからでは遅いと思っていますが
どんな準備をしておけばいいのかもわかりません。
悩めるあらかわさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 

| | | コメント (8)

2021年9月16日 (木)

教育方針の発動

 
 
  
 
9161
 
9162
 
9163
 
9165
 
9166
 
 
 
そうやって、同じトーンで同調したり囃し立てた方が
お父さんは慎重になるんだと、メイに言われた(笑)
 
 
 
15年前の記事でも電子ドラムの話してました
 
 
  
 
今回欲しいのは、本物のドラムみたいなスタイルで
叩く電子ドラムらしいです。
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
 
note「ブログで描けなかったこと。」第26話「少しずつ少しずつ」更新しました!
 
 
 
講読料は100円になりますが、無料部分にもたくさんの情報を書きました。
興味のある方は、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください!
 
 
 
 
 
 
 
↓応援クリックよろしくお願いしまーす
Sep_bana
 
 
 
Note_bana300dpt
 
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
 
 
 
 
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
 
 
↓ツイッターでも最新情報発信中!
Bana_2_20190926095701
 
 
 
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
 
20180227_114627_2
 
むぎこさんは32歳、現在交際中の彼は35歳。
お互い、そろそろ結婚をと考えていますが
彼の結婚後の希望は、実家に同居し子どもは両親に預け
むぎこさんも今の仕事を続けることです。
結婚後も仕事は続けたいむぎこさんですが
むぎこさんの希望とはややかけ離れています。
悩めるむぎこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
20151027_114547_9
 
 
 

| | | コメント (15)

より以前の記事一覧