夫婦
2023年9月29日 (金)
昨日の金さん銀さんみたいに百歳過ぎてもガンガン外に出ないとね。
もともと出不精夫婦なんで気をつけていないと(汗)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(48)リュウのこだわり←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
子どもが小学校に進学し、ママ友からランチを
誘われるようになった匿名希望さん。
ランチは楽しかったのですが
次はもっと遠くのランチへ行くことを誘われて
迷います。
うまく断る方法はあるでしょうか?
悩める匿名希望さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
1階が夫の仕事場で2階が住居のベルさん。
女性スタッフが5人いますが
新しく入ったある女性スタッフに対してだけ
夫の態度が違うため
ベルさんはとても不快に感じることがあります。
悩めるベルさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
友人から
「11月に結婚式をあげるので来て欲しい」
と口頭で言われた花さん。
日にちを聞くと「わからない」と言われました。
以前も他の友人から結婚式に来て欲しいと
言われましたが、日にちを告げられないまま
結局結婚式がキャンセルということがありました。
日にちを言わないのはよくあることなのでしょうか?
悩める花さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年9月24日 (日)
洗脳
もうおじいちゃんとおばあちゃんなんでね、そう考えた方が残りの人生長そう(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(48)リュウのこだわり←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
板挟みチョコさんのお父さんは
誰にでもガツガツ言うタイプで
言葉が荒く、高圧的になることもあります。
板挟みチョコさんの夫は、そんなお父さんが苦手で
会うたびに憂鬱になってしまいます。
悩める板挟みチョコさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年9月19日 (火)
毎日がアハ体験
粉ちゃんとは→粉太郎
いくつものヒントを乗り越え…
毎日が「アハ体験」(汗)
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
私も応募しました2023年note「創作大賞」の中間選考結果が今日発表されました!
私がエントリーした作品はこちら↓
応募総数33,981作品のうち、中間選考を通過した202作品の中に
私の作品も残っていました!
みなさんのたくさんの「いいね」が結果につながったと思います。
ありがとうございました!
詳しい中間選考結果はこちらで発表されてます↓
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(48)リュウのこだわり←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ぱぴこさんは、コロナで延期になっていた
挙式を予定していますが
夫と義兄が不仲で顔合わせることもなく
最近は夫と義両親の関係がギクシャクしてきました。
こんな関係で式の日を迎えるのは不安です。
悩めるぱぴこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年8月25日 (金)
おっしゃる通りでございます
お酒が入ると音楽の話になることが多いダンナ。
おっしゃる通りでございます。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
今回の記事は無料公開しています。
ぜひ、この機会に遊びにきてください!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
夫が不倫の末、婚外子を作ったため小学生と幼稚園児の2人の子を連れて実家に戻った三毛猫さん。
しかし、実家では躾と称して子どもたちをコントロールしようとする実母との生活に三毛猫さんも2人の子どもも追い詰められます。
悩める三毛猫さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年8月22日 (火)
あんたがいて良かったよ
元気よくツッコミいただきましたっ!
朝からクーラー入れてるのに、今日は暑いなぁとうっすら思ってましたよ。
冷房と暖房を間違えてたけど、ダンナが気づいてよかった(笑)
これだから高齢者は…もうね、みんなも気をつけてねっ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
今回の記事は無料公開しています。
ぜひ、この機会に遊びにきてください!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
夫が不倫の末、婚外子を作ったため小学生と幼稚園児の2人の子を連れて実家に戻った三毛猫さん。
しかし、実家では躾と称して子どもたちをコントロールしようとする実母との生活に三毛猫さんも2人の子どもも追い詰められます。
悩める三毛猫さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年8月15日 (火)
論破
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
今回の記事は無料公開しています。
ぜひ、この機会に遊びにきてください!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
一人っ子で育ったのりくんさんですが
親の過干渉が気になります。
とにかく、のりくんさんを「嗅ぐ」ことが好きで
常にくんくんと嗅いでは、食べた物会った人を
嗅ぎ当ててきました。
結婚した今は以前ほどではありませんが
今でもそういうところがあり、うんざりします。
悩めるりんくんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年7月25日 (火)
アシスタント失格
ダンナが夕飯係で私はアシスタント。
「冷蔵庫の取っ手って汚いんだよ」
アシスタント失格(汗)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」
noteの「創作大賞」にエントリーしました!
エントリー作品は↓こちらです!
❤️スキ・クリックで応援よろしくお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(45)6月のケン←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ぺんきさんの夫は怒り出すと物にあたったり
口での攻撃もひどいです。
時にぺんきさんは投げ飛ばされたり
顔にあざができることもあり
夫を怒らせないよう常に神経質になります。
離婚を考えていますが、それも怖いです。
悩めるぺんきさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
1人娘のトゲさんですが
長い休暇があると、初日から丸ごと実家に
帰省滞在するよう両親から要求されます。
休暇に他の予定が入って帰省できなくなると
「自分勝手で親不孝者」と言われ
休暇のたびにプレッシャーがかかります。
悩めるトゲさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
結婚13年目のきなこもちさんですが
義母が細かく暮らしぶりや近況を聞いてます。
過干渉で何か用事を作っては家に来ます。
やんわり断っても、突然訪問してきます。
悩めるきなこもちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年7月24日 (月)
やかんおやじ
やかんおやじの頭はちんちん。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」
noteの「創作大賞」にエントリーしました!
エントリー作品は↓こちらです!
❤️スキ・クリックで応援よろしくお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い27年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(45)6月のケン←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ぺんきさんの夫は怒り出すと物にあたったり
口での攻撃もひどいです。
時にぺんきさんは投げ飛ばされたり
顔にあざができることもあり
夫を怒らせないよう常に神経質になります。
離婚を考えていますが、それも怖いです。
悩めるぺんきさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
1人娘のトゲさんですが
長い休暇があると、初日から丸ごと実家に
帰省滞在するよう両親から要求されます。
休暇に他の予定が入って帰省できなくなると
「自分勝手で親不孝者」と言われ
休暇のたびにプレッシャーがかかります。
悩めるトゲさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
結婚13年目のきなこもちさんですが
義母が細かく暮らしぶりや近況を聞いてます。
過干渉で何か用事を作っては家に来ます。
やんわり断っても、突然訪問してきます。
悩めるきなこもちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年7月20日 (木)
ダンナ探偵
新しいジャージを買おうと思ってて
ついダンナにニュアンスだけもらしてしまった。
察知したダンナが、すぐに新しいジャージを探し始めた。
完全におかしな空気になる(笑)
そんなやりとりも忘れかけた数日後…
バレた(笑)
もっと言うと、アンバサダーしてたよね。
King Gnuの音楽が好きなのはわかるけど
音楽と関係ない着てる服まで追いかけるのが
ダンナには理解できないようだ。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
はおかしいと(例えはこれでいいのか?)
ギターピックでも変な空気になった
スニーカーでも大騒ぎした→「踊るわたし」
その後謝罪もした→「お詫びとお礼」
こんなんだからギターもなかなか上達しないのかも(汗)
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
noteの「創作大賞」では続々と傑作がエントリーされ
読み応えたっぷりです!#創作大賞で読めます!
私のエントリー作品は↓こちらです!
❤️スキ・クリックで応援よろしくお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(45)6月のケン←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ぺんきさんの夫は怒り出すと物にあたったり
口での攻撃もひどいです。
時にぺんきさんは投げ飛ばされたり
顔にあざができることもあり
夫を怒らせないよう常に神経質になります。
離婚を考えていますが、それも怖いです。
悩めるぺんきさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
1人娘のトゲさんですが
長い休暇があると、初日から丸ごと実家に
帰省滞在するよう両親から要求されます。
休暇に他の予定が入って帰省できなくなると
「自分勝手で親不孝者」と言われ
休暇のたびにプレッシャーがかかります。
悩めるトゲさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
結婚13年目のきなこもちさんですが
義母が細かく暮らしぶりや近況を聞いてます。
過干渉で何か用事を作っては家に来ます。
やんわり断っても、突然訪問してきます。
悩めるきなこもちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2023年7月13日 (木)
告白
ワンチャン相殺できたかと思った(笑)
本当はサイズを間違えてスマホケースを買ってしまったことです。
たくさん動く人はたくさん失敗するよね→「イベントを興して失敗する人」
↓こちらの応援クリックもめちゃうれしいです!!!
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
noteの「創作大賞」では続々と傑作がエントリーされ
読み応えたっぷりです!#創作大賞で読めます!
私のエントリー作品は↓こちらです!
❤️スキ・クリックで応援よろしくお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(45)6月のケン←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
「井戸端会議」に新しいお悩みが届きました!
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
今年の春、高校受験終了後娘がてんかんを
発症しました。
今は薬の服用で症状はおさえられていますが
てんかんが発症した時の娘の様子が脳にこびりつき
幸せになりたい母さんの精神状態が
不安定になってしまいました。
悩める幸せになりたい母さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
より以前の記事一覧
- 立場逆転 2023.07.12
- 結婚33年目でもまだ知らなかったあなたのこと 2023.06.22
- 2週間に1度 2023.06.19
- ぐっどあいであ 2023.05.31
- 察せよ2 2023.05.17
- 察せよ 2023.05.16
- 全否定された話 2023.05.14
- 童心に返る 2023.05.01
- 寝ぐずり 2023.03.29
- 熟年夫婦 2023.03.24
- 今日の気づき 2023.03.17
- 堂々と 2023.03.14
- 夫婦の会話 2023.03.12
- いつも好みがすれ違う 2023.03.08
- やれやれ 2023.03.07
- 突然のルール 2023.03.06
- サプライズ 2023.03.02
- 失敗は責めない 2023.02.13
- 世界一くだらないことで喧嘩する老夫婦 2023.01.19
- アレクサ有能 2023.01.14
- 棚にあげる人 2023.01.10
- 適材適所でその長所は発揮される 2022.12.19
- 遅かった 2022.12.15
- お得な人 2022.12.09
- 気を遣う嫁 2022.12.08
- 感情を無にするダンナ 2022.12.05
- 認め合うことが大事 2022.12.02
- ある日のおじいちゃんとおばあちゃんの会話 2022.11.19
- おとこ心と秋の空 2022.11.13
- 私の中ではもう終わった話 2022.10.25
- 丁寧に伝える 2022.10.24
- 仮面妻 2022.10.10
- 4分の1ガリー 2022.10.04
- 急におじいちゃん 2022.09.23
- 向き不向き 2022.08.09
- 粉太郎 2022.08.02
- 期待に応える 2022.07.30
- クリティカル・シンキング 2022.07.05
- 大反省会 2022.06.13
- カメレオン 2022.06.06
- 酒の肴問題 2022.05.26
- 先日あった悲しい話 2022.05.09
- あきらめの模様替え 2022.05.06
- 歯には歯を 2022.04.21
- 今日こそやるぞと思いながら 2022.04.18
- 呼び方 2022.04.13
- 防御 2022.04.06
- 今昔物語 2022.03.29
- すぐ戦いになってしまう 2022.03.28
- 記念品問題勃発! 2022.03.15
- 接種後の経過(老夫婦の場合) 2022.03.01
- ブースター接種 2022.02.27
- 自分を救う 2022.02.08
- ついにダンナが立ち上がった(座れ) 2022.01.27
- 昭和夫婦の溝 2022.01.15
- 戦意喪失 2022.01.05
- アレクサはカスガイ 2021.12.17
- 上に立つ者 2021.12.14
- 私の「ありがとう」を返して 2021.12.09
- あの手この手 2021.11.24
- その圧が同じ 2021.11.23
- 変な男女 2021.11.17
- 背中を押さない 2021.11.03
- イベントを興して失敗する人 2021.10.26
- 休日のランチ 2021.09.21
- にわか 2021.09.10
- 自分がダメだと気づいた日 2021.09.09
- 黄昏そうで黄昏ない2コマ 2021.09.02
- マイブーム 2021.08.29
- ミレニアム夫婦喧嘩パレード 2021.08.23
- 会話が弾まない老夫婦 2021.07.24
- スニーカーを買って優しくなったわたし 2021.07.11
- 他人行儀ごっこ 2021.07.07
- 戦わない 2021.06.11
- 一瞬で全てを悟ったわたくし 2021.05.24
- アラカン童心に返る 2021.05.20
- A型の女性 2021.05.02
- 妻の笑顔を一瞬で消す男 2021.04.06
- バレた 2021.03.31
- こんな日がくるとは 2021.03.20
- ダンナの可哀想な話 2021.03.11
- 負け惜しみ 2021.02.02
- 嫌な予感 2021.01.26
- デリカシー 2021.01.19
- 誤解を誤解で返す 2021.01.11
- そういえば、そういう男だった 2020.12.12
- 冬の試練 2020.12.10
- 心が広い私 2020.12.07
- お留守番の人が言うことにゃ 2020.12.03
- 注意される 2020.11.17
- 言わないと伝わらない 2020.11.05
- 冗談ってなかなか通じないと思ったこと 2020.11.04
- 買い物ハイ 2020.10.15
- 確認 2020.09.16
- 癖 2020.09.08
- MIU404の影響大 2020.09.07
- 「ど」 2020.08.20
- 小学生あるある 2020.07.07
- <悲報>途中で何をやってるのかわからなくなる 2020.05.29
- 手作りマスク再び 2020.05.27
- コロナが悪い 2020.05.07
- ゴミ夫婦 2020.04.28
- 誰?それ。 2020.03.27
- 足を引っ張る妻 2020.03.16
- 心配する夫婦 2020.03.09
- 昨日、夫婦喧嘩したからかな? 2020.02.19
- 仮面夫婦 2020.02.05
- 青い話 2020.01.28
- 失って初めて知る 2020.01.18
- いろいろ浅い 2020.01.09
- 断酒日 2020.01.06
- 己を知れ 2019.12.17
- 1回詰むまでが機種変更 2019.12.16
- The・節穴 2019.12.14
- 話の腰は絶対に折られない 2019.11.11
- 問診票 2019.11.06
- 我が家のアンガーマネジメント(?) 2019.10.16
- 粗大ゴミ 2019.10.04
- 期待を裏切らない男 2019.09.27
- 夜中の出来事 2019.09.11
- あの夏の約束 2019.09.09
- 夏風邪をひく人 2019.08.13
- 弱気になるダンナ 2019.07.30
- みんな知っていると思ったら大間違い 2019.07.29
- 情けないと感じた時 2019.07.26
- ちなみにダンナはロックしてなかった 2019.07.20
- 朝のお見送り 2019.07.19
- 2日目の予定 2019.06.25
- 賞味期限にうるさい男 2019.06.22
- 昨日知ったダンナの弱点 2019.06.18
- アプデ野郎 2019.06.16
- 褒めても伸びなかった 2019.06.11
- 言い訳 2019.06.08
- ブーム 2019.06.07
- 爪を切る男 2019.05.30
- 酔っ払いがやるあれ何? 2019.05.19
- 寝かしつけ 2019.05.14
- 結婚記念日 2019.05.07
- 論破 2019.04.29
- 自分へのエール 2019.04.24
- いつもより慌ただしい朝 2019.04.23
- 心配する夫と安心させたい妻 2019.03.17
- 青春のレコード 2019.03.13
- 夫婦で歌う時 2019.03.11
- 心が動いた言葉 2019.02.28
- 夫婦の絆 2019.02.25
- 余波 2019.02.11
- 老夫婦攻防戦 2019.01.16
- HP 2019.01.13
- 老後準備 2019.01.11
- こんな日がくるとは 2019.01.08
- お正月も終わり 2019.01.06
- 罠 2018.12.29
- 夕飯は2人 2018.12.17
- 変わらない夫と変わった妻 2018.12.10
- 大好きな指輪 2018.10.14
- 注意喚起 2018.10.11
- 楽しむ男 2018.10.06
- ワインへの長い道のり 2018.10.05
- 朝の戦い 2018.09.21
- 初めてのガパオライス 2018.08.08
- 足の爪切り 2018.07.01
- スイッチ 2018.05.28
- 認めたくなかった 2018.05.16
- 見立て 2018.05.10
- 休日の買い物 2018.04.15
- 空間認識 2018.04.12
- 昨日のダンナ 2018.04.03
- 空気になる 2018.03.29
- カット野菜問題 2018.02.16
- いいとこ 2018.01.30
- 仁義なき戦い 2018.01.23
- 悪態 2018.01.19
- 「七草」理解者 2018.01.09
- お寿司美味しい。 2017.12.25
- AI欲しい 2017.12.14
- ドライブ 2017.11.27
- ダンナからの提案 2017.11.26
- 温度差 2017.10.27
- わかりやっす 2017.10.02
- 悩ましい耳毛カット 2017.09.05
- また来て四角 2017.08.31
- 足腰弱すぎ夫婦 2017.08.14
- アイロンがけ 2017.08.02
- だからいい。 2017.07.30
- 明言を避ける 2017.07.28
- あと30年! 2017.07.26
- 夫婦の高齢化 2017.07.12
- 分担お風呂掃除 2017.06.28
- 憧れの夫婦 2017.06.25
- さっそく使う 2017.06.15
- 白いシャツ 2017.06.14
- わけっこ 2017.05.25
- ビターなダンナ 2017.05.22
- 日曜の夜は喧嘩 2017.05.09
- 我が家のゴールデンウィーク前後 2017.05.02
- デュエット 2017.04.25
- 面倒くさい 2017.04.24
- 季節の変わり目 2017.04.11
- あの人この人2 2017.04.07
- この人あの人 2017.04.06
- 蛍光灯夫婦 2017.04.01
- 焼きそばにしたがる男 2017.03.13
- 冷蔵庫からスマホ 2017.03.07
- よーしよしよし 2017.03.03
- 健康診断結果発表 2017.02.19
- 理想の女性 2017.02.15
- 伝説に近づく 2017.02.14
- 問診票 2017.01.31
- 冷え性 2017.01.23
- 初詣 2017.01.22
- 解説 2016.12.27
- 素晴らしい伸びしろ 2016.12.26
- そんなクリスマス 2016.12.25
- 夢と希望の 2016.12.21
- 四畳半から八畳へ 2016.12.03
- 上手と下手 2016.10.25
- 両方とも… 2016.10.14
- 聞こえない聞こえない 2016.09.06
- 思い込み 2016.07.23
- 提出書類 2016.07.21
- 活気ある朝 2016.07.07
- 「器」問題 2016.06.16
- 衣替え 2016.06.12
- 夫婦喧嘩の成り立ち 2016.05.15
- 和室の弱点 2016.04.30
- ゲーハー嫁 2016.04.11
- おやすみ 2016.03.11
- うすうすは知っていた 2015.09.25
- command + F 2015.01.27
- 息子対応 2014.05.29
- ダンナの近況(終) 2014.03.10
- ダンナの近況(4) 2014.03.09
- ダンナの近況(3) 2014.03.08
- ダンナの近況(2) 2014.03.06
- ダンナの近況 2014.03.05
- 着られないジャージ 2014.02.18
- 幸せな老後とは 2013.06.10
- 買い物 2013.04.29
- オトナの事情 2012.10.09
- 右!左! 2012.09.17
- コーヒー 2012.05.27
- ルール 2012.05.09
- 花嫁さん 2011.11.14
- 衝撃 2011.11.06
- 今までごめん 2011.07.26
- 愛称 2011.07.06
- さよならMGB 2011.06.09
- MGBの思い出 2011.06.07
- MGB 2011.06.06
- 草取り 2011.06.05
- ゴールデンウィーク 2011.05.06
- 年末年始 2011.01.05
- 確認 2010.11.07
- 再会 2010.06.22
- 手柄 2010.04.21
- 元日の朝は… 2010.01.02
- 夫婦の溝 2009.12.13
- 思い出せ 2009.12.10
- 佳き日に(後編) 2009.10.19
- 佳き日に 2009.10.18
- 2人で 2009.07.22
- 新鮮 2009.06.16
- 初買い物 2009.01.04
- こらっ! 2008.12.07
- 昨日は大暑 2008.07.23
- カラダスキャン 2008.07.15
- そういえば… 2008.07.10
- 本日はお日柄も良く(終) 2008.07.03
- 本日はお日柄も良く8 2008.07.02
- 本日はお日柄も良く7 2008.07.01
- 本日はお日柄も良く6 2008.06.30
- 本日はお日柄も良く5 2008.06.29
- 本日はお日柄も良く4 2008.06.28
- 本日はお日柄も良く3 2008.06.27
- 本日はお日柄もよく2 2008.06.26
- 本日はお日柄もよく 2008.06.25
- ハラヘッタ 2008.06.19
- 思い出のかほり 2008.05.25
- むしろ清々しい 2008.05.20
- 結婚に関する一考察 2008.05.13
- 危機管理能力 2008.03.25
- 1コマです。 2008.02.19
- ごめ〜ん 2007.08.29
- RとL 2007.08.27
- ファッジ式 2007.06.09
- 仲直り 2007.05.17
- 介護哲学? 2007.03.21
- 本日の牡牛座 2007.03.13
- 夫婦げんか事後 2007.02.28
- 激震 2007.02.27
- お父さんとお母さん 2007.02.20
- ダイエット 2007.01.08
最近のコメント