夫婦
2023年3月24日 (金)
始まりはなんだったか忘れたけど夫婦喧嘩スタート!
メイに止めてもらいました(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(42)27歳もマイペースで←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
再婚同士の無気力さん夫婦は
夫の連れ子2人(男 大学2年、高校1年)と
無気力さんの連れ子2人(男 大学3年、女 高校3年)の
6人で一緒に暮らしていますが
夫の連れ子の高一の子が娘の下着を盗んでいた
ことが分かりました。
悩めるたぬこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年3月17日 (金)
今日の気づき
我が家からゴミステーションまではちょっとある。
いつもは自転車で行くが、寒い日や雨の日は
行くのをあきらめたい距離だ。
今日の天気はとてもいいが、なんと3袋もあるので行きたくない。
なんと!ゴミステーション往復してくれると。
また堂々と間違えました。
ダンナにゴミ捨て頼まなくてよかったあー
あっぶねぇーーーー
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(41)どうして褒めなかったのか←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
再婚同士の無気力さん夫婦は
夫の連れ子2人(男 大学2年、高校1年)と
無気力さんの連れ子2人(男 大学3年、女 高校3年)の
6人で一緒に暮らしていますが
夫の連れ子の高一の子が娘の下着を盗んでいた
ことが分かりました。
悩めるたぬこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年3月14日 (火)
堂々と
堂々と間違えたの恥ずかしい。
これは加齢によるものだと思ったが
ダンナに言わせると昔から私は堂々と間違えることが多かったらしい。
そ、そうか、知らなかった…
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(41)どうして褒めなかったのか←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
再婚同士の無気力さん夫婦は
夫の連れ子2人(男 大学2年、高校1年)と
無気力さんの連れ子2人(男 大学3年、女 高校3年)の
6人で一緒に暮らしていますが
夫の連れ子の高一の子が娘の下着を盗んでいた
ことが分かりました。
悩めるたぬこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年3月12日 (日)
夫婦の会話
無駄に会話の量が多い夫婦です
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(41)どうして褒めなかったのか←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
1年の交際を経て結婚したたぬこさん
しかし入籍後に、彼が20年前に日本に帰化していた
事実を知りとても動揺しています。
今までのこと、そしてこれからのことを
どう受け入れていけばいいのか…
悩めるたぬこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年3月 8日 (水)
いつも好みがすれ違う
食の好みが重ならないまま三十余年。
この先もきっと重ならない(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(41)どうして褒めなかったのか←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
1年の交際を経て結婚したたぬこさん
しかし入籍後に、彼が20年前に日本に帰化していた
事実を知りとても動揺しています。
今までのこと、そしてこれからのことを
どう受け入れていけばいいのか…
悩めるたぬこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年3月 7日 (火)
やれやれ
絶対カレンダーなんか見てないと思ったよね。
なんやかんやで、私が謝る羽目になった。くやしーっ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(41)どうして褒めなかったのか←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
1年の交際を経て結婚したたぬこさん
しかし入籍後に、彼が20年前に日本に帰化していた
事実を知りとても動揺しています。
今までのこと、そしてこれからのことを
どう受け入れていけばいいのか…
悩めるたぬこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年3月 6日 (月)
突然のルール
昨日3月5日はダンナの誕生日でした!
自分の誕生日プレゼントに新しいリュックを買うことにしたらしい。
いつまでもいつまでも悩んでいる。
そして、今朝…
突然のルールに戸惑う男。かわいそうに!
私はケーキを焼きましたよ!
不恰好だけど「クラシックショコラケーキ」です。
真ん中に気泡があるままガナッシュを冷やしてしまったのはご愛嬌。
スポンジ部分はフワフワというよりしっとり。
いやもうめちゃくちゃ美味しくて、大好評!
誕生日ケーキはみんなこれでいいとまで賞賛されました(笑)
誕生日だからと特別なにかしたわけではないけど
ギターの練習の成果をダンナに披露した。
今回はKing Gnuの「Vinyl」を流しながら一緒に弾いた。
間奏のソロのメロディはまだ弾けなくて、コードで弾いたけど
2回通して演奏した。
めちゃくちゃだったけど楽しかった〜♪
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
「毎日が発見ネット」では他にもたくさんのお役立ち情報やみなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(41)どうして褒めなかったのか←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
1年の交際を経て結婚したたぬこさん
しかし入籍後に、彼が20年前に日本に帰化していた
事実を知りとても動揺しています。
今までのこと、そしてこれからのことを
どう受け入れていけばいいのか…
悩めるたぬこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年3月 2日 (木)
サプライズ
いや、サプライズとかしたことのない家族なので
引き続きしません(笑)
誕生日プレゼントも勝手に買わないでっていう家族なので
買いません(笑)
今、ダンナが1番ほしいのはたぶんPC用のケーブル各種で
ちょうどAmazonセールも始まったし
欲しいケーブル見つけてポチっていただきたい。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(41)どうして褒めなかったのか←NEW
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
新婚のぽんぽこさんですが、夫の検索履歴で
風俗のページが出てきました。
咄嗟のことで夫は「見てただけ」と言ってましたが
出張先での検索で、にわかに信じられません。
まだまだ新婚で、夫婦関係も順調と思っていたのに…
悩めるぽんぽこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年2月13日 (月)
失敗は責めない
1週間ほど前…
激しい夫婦喧嘩へ。
そして、昨日…
相手の失敗は責めない方がいいと知った(結婚34年目)
漫画とは関係ないけど
実は土日は確定申告の準備で苦手な数字と向かいあい
とてもイライラしていた。
資料を揃えることも、去年はすぐできたのに
今年は何回か失敗したり(いろいろダウンロードとか)
とにかくイライラしてて、これはもう
好きな絵を好きなように描いて気分転換を
はかるしかないと描いたイラストがこちら↓
年明けのCDTVで見たこたつヌーを思い出しながら描いて
めちゃくちゃ機嫌が戻った。
自分の機嫌は自分でとった(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
新婚のぽんぽこさんですが、夫の検索履歴で
風俗のページが出てきました。
咄嗟のことで夫は「見てただけ」と言ってましたが
出張先での検索で、にわかに信じられません。
まだまだ新婚で、夫婦関係も順調と思っていたのに…
悩めるぽんぽこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
2023年1月19日 (木)
世界一くだらないことで喧嘩する老夫婦
なんで腹が立ってくるんだろう(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」更新しました!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓応援クリックめちゃうれしいです!!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
27歳のもじりさんには婚約者がいました。
友人の紹介で知り合い、半年後には結納をし婚約しました。
その後、新居に引っ越しをしたとたん彼と連絡がとれなくなり
彼の家族に会いに行ったら、家族からは
「あなたどなたですか?」と言われました。
悩めるもじりさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
より以前の記事一覧
- アレクサ有能 2023.01.14
- 棚にあげる人 2023.01.10
- 適材適所でその長所は発揮される 2022.12.19
- 遅かった 2022.12.15
- お得な人 2022.12.09
- 気を遣う嫁 2022.12.08
- 感情を無にするダンナ 2022.12.05
- 認め合うことが大事 2022.12.02
- ある日のおじいちゃんとおばあちゃんの会話 2022.11.19
- おとこ心と秋の空 2022.11.13
- 私の中ではもう終わった話 2022.10.25
- 丁寧に伝える 2022.10.24
- 仮面妻 2022.10.10
- 4分の1ガリー 2022.10.04
- 急におじいちゃん 2022.09.23
- 向き不向き 2022.08.09
- 粉太郎 2022.08.02
- 期待に応える 2022.07.30
- クリティカルシンキング 2022.07.05
- 大反省会 2022.06.13
- カメレオン 2022.06.06
- 酒の肴問題 2022.05.26
- 先日あった悲しい話 2022.05.09
- あきらめの模様替え 2022.05.06
- 歯には歯を 2022.04.21
- 今日こそやるぞと思いながら 2022.04.18
- 呼び方 2022.04.13
- 防御 2022.04.06
- 今昔物語 2022.03.29
- すぐ戦いになってしまう 2022.03.28
- 記念品問題勃発! 2022.03.15
- 接種後の経過(老夫婦の場合) 2022.03.01
- ブースター接種 2022.02.27
- 自分を救う 2022.02.08
- ついにダンナが立ち上がった(座れ) 2022.01.27
- 昭和夫婦の溝 2022.01.15
- 戦意喪失 2022.01.05
- アレクサはカスガイ 2021.12.17
- 上に立つ者 2021.12.14
- 私の「ありがとう」を返して 2021.12.09
- あの手この手 2021.11.24
- その圧が同じ 2021.11.23
- 変な男女 2021.11.17
- 背中を押さない 2021.11.03
- イベントを興して失敗する人 2021.10.26
- 休日のランチ 2021.09.21
- にわか 2021.09.10
- 自分がダメだと気づいた日 2021.09.09
- 黄昏そうで黄昏ない2コマ 2021.09.02
- マイブーム 2021.08.29
- ミレニアム夫婦喧嘩パレード 2021.08.23
- 会話が弾まない老夫婦 2021.07.24
- スニーカーを買って優しくなったわたし 2021.07.11
- 他人行儀ごっこ 2021.07.07
- 戦わない 2021.06.11
- 一瞬で全てを悟ったわたくし 2021.05.24
- アラカン童心に返る 2021.05.20
- A型の女性 2021.05.02
- 妻の笑顔を一瞬で消す男 2021.04.06
- バレた 2021.03.31
- こんな日がくるとは 2021.03.20
- ダンナの可哀想な話 2021.03.11
- 負け惜しみ 2021.02.02
- 嫌な予感 2021.01.26
- デリカシー 2021.01.19
- 誤解を誤解で返す 2021.01.11
- そういえば、そういう男だった 2020.12.12
- 冬の試練 2020.12.10
- 心が広い私 2020.12.07
- お留守番の人が言うことにゃ 2020.12.03
- 注意される 2020.11.17
- 言わないと伝わらない 2020.11.05
- 冗談ってなかなか通じないと思ったこと 2020.11.04
- 買い物ハイ 2020.10.15
- 確認 2020.09.16
- 癖 2020.09.08
- MIU404の影響大 2020.09.07
- 「ど」 2020.08.20
- 小学生あるある 2020.07.07
- <悲報>途中で何をやってるのかわからなくなる 2020.05.29
- 手作りマスク再び 2020.05.27
- コロナが悪い 2020.05.07
- ゴミ夫婦 2020.04.28
- 誰?それ。 2020.03.27
- 足を引っ張る妻 2020.03.16
- 心配する夫婦 2020.03.09
- 昨日、夫婦喧嘩したからかな? 2020.02.19
- 仮面夫婦 2020.02.05
- 青い話 2020.01.28
- 失って初めて知る 2020.01.18
- いろいろ浅い 2020.01.09
- 断酒日 2020.01.06
- 己を知れ 2019.12.17
- 1回詰むまでが機種変更 2019.12.16
- The・節穴 2019.12.14
- 話の腰は絶対に折られない 2019.11.11
- 問診票 2019.11.06
- 我が家のアンガーマネジメント(?) 2019.10.16
- 粗大ゴミ 2019.10.04
- 期待を裏切らない男 2019.09.27
- 夜中の出来事 2019.09.11
- あの夏の約束 2019.09.09
- 夏風邪をひく人 2019.08.13
- 弱気になるダンナ 2019.07.30
- みんな知っていると思ったら大間違い 2019.07.29
- 情けないと感じた時 2019.07.26
- ちなみにダンナはロックしてなかった 2019.07.20
- 朝のお見送り 2019.07.19
- 2日目の予定 2019.06.25
- 賞味期限にうるさい男 2019.06.22
- 昨日知ったダンナの弱点 2019.06.18
- アプデ野郎 2019.06.16
- 褒めても伸びなかった 2019.06.11
- 言い訳 2019.06.08
- ブーム 2019.06.07
- 爪を切る男 2019.05.30
- 酔っ払いがやるあれ何? 2019.05.19
- 寝かしつけ 2019.05.14
- 結婚記念日 2019.05.07
- 論破 2019.04.29
- 自分へのエール 2019.04.24
- いつもより慌ただしい朝 2019.04.23
- 心配する夫と安心させたい妻 2019.03.17
- 青春のレコード 2019.03.13
- 夫婦で歌う時 2019.03.11
- 心が動いた言葉 2019.02.28
- 夫婦の絆 2019.02.25
- 余波 2019.02.11
- 老夫婦攻防戦 2019.01.16
- HP 2019.01.13
- 老後準備 2019.01.11
- こんな日がくるとは 2019.01.08
- お正月も終わり 2019.01.06
- 罠 2018.12.29
- 夕飯は2人 2018.12.17
- 変わらない夫と変わった妻 2018.12.10
- 大好きな指輪 2018.10.14
- 注意喚起 2018.10.11
- 楽しむ男 2018.10.06
- ワインへの長い道のり 2018.10.05
- 朝の戦い 2018.09.21
- 初めてのガパオライス 2018.08.08
- 足の爪切り 2018.07.01
- スイッチ 2018.05.28
- 認めたくなかった 2018.05.16
- 見立て 2018.05.10
- 休日の買い物 2018.04.15
- 空間認識 2018.04.12
- 昨日のダンナ 2018.04.03
- 空気になる 2018.03.29
- カット野菜問題 2018.02.16
- いいとこ 2018.01.30
- 仁義なき戦い 2018.01.23
- 悪態 2018.01.19
- 「七草」理解者 2018.01.09
- お寿司美味しい。 2017.12.25
- AI欲しい 2017.12.14
- ドライブ 2017.11.27
- ダンナからの提案 2017.11.26
- 温度差 2017.10.27
- わかりやっす 2017.10.02
- 悩ましい耳毛カット 2017.09.05
- また来て四角 2017.08.31
- 足腰弱すぎ夫婦 2017.08.14
- アイロンがけ 2017.08.02
- だからいい。 2017.07.30
- 明言を避ける 2017.07.28
- あと30年! 2017.07.26
- 夫婦の高齢化 2017.07.12
- 分担お風呂掃除 2017.06.28
- 憧れの夫婦 2017.06.25
- さっそく使う 2017.06.15
- 白いシャツ 2017.06.14
- わけっこ 2017.05.25
- ビターなダンナ 2017.05.22
- 日曜の夜は喧嘩 2017.05.09
- 我が家のゴールデンウィーク前後 2017.05.02
- デュエット 2017.04.25
- 面倒くさい 2017.04.24
- 季節の変わり目 2017.04.11
- あの人この人2 2017.04.07
- この人あの人 2017.04.06
- 蛍光灯夫婦 2017.04.01
- 焼きそばにしたがる男 2017.03.13
- 冷蔵庫からスマホ 2017.03.07
- よーしよしよし 2017.03.03
- 健康診断結果発表 2017.02.19
- 理想の女性 2017.02.15
- 伝説に近づく 2017.02.14
- 問診票 2017.01.31
- 冷え性 2017.01.23
- 初詣 2017.01.22
- 解説 2016.12.27
- 素晴らしい伸びしろ 2016.12.26
- そんなクリスマス 2016.12.25
- 夢と希望の 2016.12.21
- 四畳半から八畳へ 2016.12.03
- 上手と下手 2016.10.25
- 両方とも… 2016.10.14
- 聞こえない聞こえない 2016.09.06
- 思い込み 2016.07.23
- 提出書類 2016.07.21
- 活気ある朝 2016.07.07
- 「器」問題 2016.06.16
- 衣替え 2016.06.12
- 夫婦喧嘩の成り立ち 2016.05.15
- 和室の弱点 2016.04.30
- ゲーハー嫁 2016.04.11
- おやすみ 2016.03.11
- うすうすは知っていた 2015.09.25
- command + F 2015.01.27
- 息子対応 2014.05.29
- ダンナの近況(終) 2014.03.10
- ダンナの近況(4) 2014.03.09
- ダンナの近況(3) 2014.03.08
- ダンナの近況(2) 2014.03.06
- ダンナの近況 2014.03.05
- 着られないジャージ 2014.02.18
- 幸せな老後とは 2013.06.10
- 買い物 2013.04.29
- オトナの事情 2012.10.09
- 右!左! 2012.09.17
- コーヒー 2012.05.27
- ルール 2012.05.09
- 花嫁さん 2011.11.14
- 衝撃 2011.11.06
- 今までごめん 2011.07.26
- 愛称 2011.07.06
- さよならMGB 2011.06.09
- MGBの思い出 2011.06.07
- MGB 2011.06.06
- 草取り 2011.06.05
- ゴールデンウィーク 2011.05.06
- 年末年始 2011.01.05
- 確認 2010.11.07
- 再会 2010.06.22
- 手柄 2010.04.21
- 元日の朝は… 2010.01.02
- 夫婦の溝 2009.12.13
- 思い出せ 2009.12.10
- 佳き日に(後編) 2009.10.19
- 佳き日に 2009.10.18
- 2人で 2009.07.22
- 新鮮 2009.06.16
- 初買い物 2009.01.04
- こらっ! 2008.12.07
- 昨日は大暑 2008.07.23
- カラダスキャン 2008.07.15
- そういえば… 2008.07.10
- 本日はお日柄も良く(終) 2008.07.03
- 本日はお日柄も良く8 2008.07.02
- 本日はお日柄も良く7 2008.07.01
- 本日はお日柄も良く6 2008.06.30
- 本日はお日柄も良く5 2008.06.29
- 本日はお日柄も良く4 2008.06.28
- 本日はお日柄も良く3 2008.06.27
- 本日はお日柄もよく2 2008.06.26
- 本日はお日柄もよく 2008.06.25
- ハラヘッタ 2008.06.19
- 思い出のかほり 2008.05.25
- むしろ清々しい 2008.05.20
- 結婚に関する一考察 2008.05.13
- 危機管理能力 2008.03.25
- 1コマです。 2008.02.19
- ごめ〜ん 2007.08.29
- RとL 2007.08.27
- ファッジ式 2007.06.09
- 仲直り 2007.05.17
- 介護哲学? 2007.03.21
- 本日の牡牛座 2007.03.13
- 夫婦げんか事後 2007.02.28
- 激震 2007.02.27
- お父さんとお母さん 2007.02.20
- ダイエット 2007.01.08
最近のコメント