子供たち
2020年12月30日 (水)
2020年1月22日 (水)
習慣
めでたしめでたし。
2019年8月16日 (金)
謎の一体感
過去には賞味期限切れは食えないと
悩めるツキさんへのアドバイスは
2017年7月 5日 (水)
深夜のクイズタイム
(お詫び)
バックナンバーの2006年2月から12月までの
記事は画像が反映されていません。
スマホでも読みやすくなるよう
順次修正していきます。
もうしばらくお待ち下さい。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
メイが気まぐれにクイズを出した。
ウイズBはいつでも全力。
答えを言いたい出題者と
それを阻止する回答者。
想像以上にストレスな夜となる(笑)
過去にはお義母さんが→クイズ
こちらはどうでしょう→おやつクイズ
↓応援クリックお願いしまーす!
(本編の答え)「ぺ」と「べ」
↓バニラファッジも発進!
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
共働きのじゅもんさん夫婦。
家事も子育ても夫婦で折半していますが
夫はいつも「もっと褒めて」と要求します。
「ありがとう」だけでは物足りないようです。
じゅもんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
1歳になるお子さんがいるまつこさん。
夫に相談したいことがたくさんありますが
切り出すと、黙るか寝てしまいます。
しかし、まつこさんの独断で物事を決めると
「勝手にやった」と責められます。
まつこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓大陸間弾道やきそばは、振りかけるだけ。
2017年5月 3日 (水)
ストレス発散法
スポンサーリンク
相変わらず耳掃除が好きなメイ。
ストレスが溜まると弟やお父さんの耳掃除している。
(私の耳は穴が小さいからつまらないらしい)
ケンもリュウもおとなしく耳掃除されてて笑える。
お姉ちゃんには頭が上がらない→功労賞
↓応援クリックお願いしまーす!
↓ツイッターやってます!
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
些細な夫婦喧嘩が積もり、子どもを連れて
実家に戻ったわかなさん。
わかなさんは夫婦関係の修復を望みますが
ご主人からは
「一度壊れたものは戻らない」
と言われてしまいました。
わかなさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓伸びないけど「のびる」に挑戦!
スポンサーリンク
2017年4月13日 (木)
ほしい物
スポンサーリンク
4月に食い込んでも「嫁好みな嫁暦」!
↓詳しい商品紹介はこちらから!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
メイが話しかけてきたので
ついでにメイだったら何がほしいか
聞いてみた。
あまりに意外だったので
通りかかったwithBにも聞いてみた。
それは…
ちなみにケンとリュウのほしい物は同じで
「江戸切子グラス」だった。
うーん、子どものこと
全然わかっていないと痛感。
↓応援クリックお願いしまーす!
↓ツイッターやってます!
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
遠距離恋愛の末、結婚を前提に
彼の地元に引っ越して来たエリカさん。
新居ができるまでの2ヶ月間は彼の実家に同居と
なりましたが、次々起きる風習や古い考え方に
ついていけません。
エリカさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ご主人と未就学の男の子2人の4人家族の
ともえさん。
ご主人の長期休暇がとれると必ず家族旅行になりますが
実はともえさんは、家族旅行が面倒くさくて
苦手です。
ともえさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓「放課後プリンセス」からのバスガス爆発
スポンサーリンク
2016年10月22日 (土)
寝かしつけ
スポンサーリンク
この辺りは、乾燥の季節(たぶん10月頃)になると
「火の用心」の意味を込めて
夜の9時に消防署のサイレンが10秒ほど鳴る。
小さいお子さんのいる家庭では
夜の寝かしつけが大変ですよね。
我が家の場合も…
こんな感じでしたが…
冬の間は、この消防署のサイレンが
10秒で寝かしつけてくれた(笑)
今期も、毎日9時に鳴っているが
意識していないと気がつかないもので
昔は、今か今かと待ちわびていた
自分がいたことを思い出した。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日の記事には、
たくさんのコメントありがとうございました!
いただいたコメント全部にストーリーがあって、
それはハッピーエンドだったり
くすっと笑えたりして
本当に本当に楽しませていただきました!
ありがとうございました!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
すでにツイッターでは告知しましたが
このたび、ラジオ出演が決まりました。
THE CHANGE of LIFE
〜更年期から変わる女の人生〜
番組内では、みなさんの更年期のお悩みにも
お答えます。
すでにサイトからは、
番組へのメッセージを募集しています。
気軽にご意見、お悩みをメールしてくださーい!
↓応援クリックお待ちしております。
スポンサーリンク
↓アイ・ハバ・メーン♪って、今日も歌ってる。
↓↓↓↓引き続きお待ちしてます!↓↓↓↓
結婚して10年、別居して3ヶ月がたつmai353さん。
ご主人からは謝罪の言葉があり
小3の息子さんもお父さんと3人で
また暮らしたいと言いますが、
どうしてもmai353さんは戻りたくありません。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
スポンサーリンク
2016年10月19日 (水)
1%の選択
スポンサーリンク
年金受取型の養老保険を申し込んだ。
考えて考えて考えたあげく…
たかが1%の受け取りの違いで揉めるわけないが
「その1%を誰に?」って聞かれて
いやもうずいぶん迷った(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
すでにツイッターでは告知しましたが
このたび、ラジオ出演が決まりました。
THE CHANGE of LIFE
〜更年期から変わる女の人生〜
番組内では、みなさんの更年期のお悩みにも
お答えます。
すでにサイトからは、
番組へのメッセージを募集しています。
気軽にご意見、お悩みをメールしてくださーい!
↓応援クリックは押してほしい(心の声)
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
夏頃から、ご主人の様子が急に変わって
しまったという、まあさん。
突然怒り出したり、怒りながら泣くことも。
二言目には「離婚」を言われ
どう対応していいかわかりません。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
↓ずっと母と戦っていた息子が歌ってます。
スポンサーリンク
2016年9月21日 (水)
思い出子育て
スポンサーリンク
そういえば、先日の記事で
「メイは初めて結婚式に参列」と書いたが…
20年前、ダンナと私と共通の友人の結婚式に
夫婦で招待されていた。
しかしその時、ケンとリュウが風邪をこじらせて
相次いで入院になり…
私は泊まり込みで付き添いをしていたので
私の代理でメイがダンナと2人で参列した。
結婚式の間、3歳のメイはおとなしく
お行儀よくしていたとダンナから連絡をもらったが…
結婚式から戻ってきたその日に
「胃腸風邪」と診断され、メイも入院。
この点滴の3人を一晩中眺めながら
本当にこの子たちを育てられるのだろうか、と
すごく不安に思った記憶が
鮮明に思い起こされた。
↓応援クリックは押してほしい(心の声)
スポンサーリンク
↓↓↓↓今日の「嫁日々」情報!↓↓↓↓
ギャンブル依存症のご主人との
関係が改善されないキムさん。
子どものために離婚をした方がいいのか
しない方がいいのか迷います。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
2人目を里帰り出産しているネコネコさん。
忙しいご主人に代わって
上の娘はおじいちゃんおばあちゃんに
とても可愛がられています。
しかし、ネコネコさんは幼い頃、
お父さんの厳しいしつけがトラウマになっていて
今でも恐怖に感じる時があります。
今日もみなさんからのアドバイスをお待ちしてます!
↓糖質ダイエットの切り札。
スポンサーリンク
2016年9月12日 (月)
より以前の記事一覧
- 連呼 2016.08.31
- 二十歳になりました。 2016.03.22
- シンクロ率がますます高く… 2016.03.10
- 賛辞 2013.10.29
- 昭和な子らと初めての動画 2012.10.12
- 入園の頃 2012.04.09
- 免疫 2011.10.23
- 貼り紙 2011.09.30
- こわ〜い 2011.09.08
- 雨の日 2011.05.12
- 金ごま団子 2010.11.20
- バニラジャパン 2010.07.02
- おやつ 2010.05.21
- 心配性 2010.03.08
- 返事 2010.03.05
- 一体感 2009.10.12
- 電話今昔 2009.09.03
- 大活躍 2009.07.27
- だいたいな感じ 2009.07.13
- 後片付け 2009.05.16
- 忙しい春休み 2009.03.31
- しつけ 2009.03.20
- エプロン 2009.01.02
- 我が家のサンタ事情 2008.12.06
- 合唱パワー 2008.10.27
- 期末テスト 2008.09.23
- いよいよ 2008.08.27
- 筋肉少女 2008.08.06
- もうすぐ中間テスト 2008.06.14
- 体育祭 2008.06.02
- 体験入部 2008.05.18
- パードゥン? 2008.05.05
- 功労賞 2008.04.16
- 慎重に。 2008.03.03
- 明日はどっちだ? 2008.02.14
- 独自に進化 2008.01.09
- 年賀状 2008.01.04
- ねじれ現象 2007.11.19
- 長女っぽい 2007.10.31
- メイの部屋 2007.10.16
- 仲良きことは… 2007.10.08
- 起承転結 2007.09.21
- 夜更かし 2007.09.10
- やっぱり今年も… 2007.08.16
- それぞれの夏休み 2007.07.25
- 元気にあいさつ 2007.07.17
- ゲットだぜ。 2007.06.25
- 怖がり 2007.06.12
- お姉ちゃん誕生! 2007.03.29
- 初登校 2007.01.11
最近のコメント