ダンナ
2021年2月23日 (火)
年度末が近づき、地区評議員のダンナは
土日も総会やら地区活動やらで忙しそうだ。
それだけではなく、彼にはもうひとつ悩みが…
会議のたびに、なぜか議長が名指しで
意見を求めてくるという。
最初に危険分子とは→初めての評議委員会
しかし、その後目立つことは何もしていないと言う(笑)
授業中うわの空は、我が家の男子あるある。
意見を求めているんじゃんなくて
注意されてるで、意見が一致した(笑)
↓人気ブログランキング応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
22話目更新しました!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
仕事一筋だったさちもんさんは40歳ですが
コロナ禍で職場が変わり、仕事への情熱も冷め
一念発起で結婚相談所に入会しました。
そこで知り合った男性からプロポーズをされ
さちもんさんも結婚したいと思いましたが
彼に持病があるため、家族からか反対されます。
悩めるさちもんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ママさんは夫と2人の子どもの4人家族です。
共働きですが、夫は家事育児は全くしません。
引っ越し後、夫に子どものお迎えを頼んだら
逆ギレされました。
ママさんには働いてほしいが、家事育児の負担が
自分にくるのは嫌なようです。
悩めるママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年2月 6日 (土)
動じない男
きれいな女性が、ちょっと妖艶に微笑んでいる
個人のブログ記事を熱心に読んでいる。
嫁が背後に立ってもおかまいなし。
そこに…
メイが背後に立ったらページを変えるかな?と
思ったが…
逆にメイまで謎の美女に興味津々になっていた(笑)
↓人気ブログランキング応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
22話目更新しました!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
みかんさんの夫は、10歳から継母に
育てられましたが、実子とのひどい差別もあり
関係はずっと悪いままです。
父が亡くなった後は、ますます継母との
関係は悪化し、特に相続に関しては、一方的で、
争うことになってしまいそうです。
悩めるみかんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
国際結婚した抹茶ネコさん。
現在は夫の国に移住し、2人の子どもにも
恵まれました。
結婚当初は若気の至りもあり、どんな苦労も
2人で乗り越えられると思っていましたが
8年経った今は、不平不満ばかり言う夫に
うんざりしてしまいます。
悩める抹茶ネコさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年1月 7日 (木)
人にも自分にも厳しい
「人に優しくするのはいいが、甘やかすのはだめだ。」
と、申しておりました。
うん、ちょっとわかるような、わからんような。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
twitterでも告知しましたが
1月12日(火)8時〜10時放送されるラジオ番組
に生リモート出演が決まりました。
FMららモーニングライン???
お時間が合えば、ぜひ。
↓応援クリック初めよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ちぃさい母ちゃんさんの小学1年生の長男は
自分の失敗をなんでも人のせいにし
「あー言えば、こー言う」です。
もしかしてそれは、夫の小言が多いことが
原因ではないかと思います。
夫の長男への小言を減らし、たくさん褒めて
あげるようになってほしのですが…
悩めるちぃさい母ちゃんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
義父の入院をきっかけに、夫から実家での同居を
提案されたりんごさん。
夫は一人っ子で、実家は継がなくていいと
いうことで県外に家も建てました。
りんごさんは、住み慣れた家を離れることも
義両親との同居も回避したいと思っています。
悩めるりんごさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
バニラデザインより
Happy new year! xoxo
…ってな感じで、モーこれが本年のテーマです。
2021年1月 5日 (火)
ダンナを尊敬する時
今年最初のフィットネスジムへ。
私の大大大吉もここまでか…!
丸めた新聞紙に牛乳を注ぐ
マジックみたいだった(笑)
ダンナのお下がりのリュックを使っているけど
1滴も水が滲み出ていなかった。
おかげで、車も服もジム室内も濡らすことなく
被害は最小限に抑えられた。
シューズ袋はビニール製なので
シューズも濡れることなく
筋トレにそのまま参加できた。
スマホと会員証と財布も
リュックの外ポケットに入れててセーフ。
ボトルと一緒に入れてたタオルはビシャビシャだったけど、これはノープロブレム。
さすがにこれはダンナの物選びを尊敬した。
ちなみにManhattan Portageというメーカーのリュックです。
カバンの中で、時々水をあけちゃう人にぴったりのリュックです!
(あ、PRじゃないyo!)
↓応援クリック初めよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
週4フルタイムで働く新米ママさんは
1月4日に急遽出勤を打診されました。
その日は保育園が休園のため、1歳7ヶ月の息子を
正月休みの夫に見てくれるよう頼みましたが
とても嫌な顔をされ、かなり考えた挙句
「出勤したらええやん」と言われました。
悩める新米ママさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
バニラデザインより
Happy new year! xoxo
…ってな感じで、モーこれが本年のテーマです。
2020年12月 8日 (火)
おじいちゃん
おじいちゃんあるあるかな?
「うっかり」が少ないダンナなので
たまにやると面白い。もっとやれ(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
neoさんは、来年卒業する
3学年上の子のお母さんから
制服のお下がりをもらうことになりました。
以前から、サイズが同じということで
お下がりの服は時々もらっていました。
いつもは、お菓子などのお礼をしていましたが
制服となると高価なため
お礼をどうしようか悩みます。
悩めるneoさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年11月21日 (土)
うちのハニー
少し前…
シナモンの匂い?と思ったら
ダンナの息だとわかった時の衝撃たるや。
そして昨日…
「ハチミツの匂いがする…?」
え?ちょ、何?コイツ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
neoさんは、来年卒業する
3学年上の子のお母さんから
制服のお下がりをもらうことになりました。
以前から、サイズが同じということで
お下がりの服は時々もらっていました。
いつもは、お菓子などのお礼をしていましたが
制服となると高価なため
お礼をどうしようか悩みます。
悩めるneoさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年11月10日 (火)
解せぬ猫と妻
戦いは続いている→家庭内ストーカー
その後、私が寝るのも
くろ美に気を使いながらそっと寝室へ。
往生際が悪いダメ男の典型。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
夫の浮気が発覚し、現在、2人の子どもを連れて
別居中のなちさん。
家を出た時はすぐにでも離婚だ!慰謝料請求だ!
思っていましたが、別居のまま2年が経ちました。
慰謝料請求は、発覚してから3年以内なので
キチンと手続きをするべき、とも思いますが…
悩めるなちさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年11月 1日 (日)
自分の土俵に持っていく男
「水陸両用車だ。」
ケンが本当に知りたかった答えは
それなのか(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
夫に「次、暴力を振るったら離婚」と
伝えてあります。
昨晩、就寝前に夫から文句を言われて
「うるさいな。」と言ったら頭を叩かれました。
日常的に叩かれるわけではありませんが
やはり本気で離婚を考えています。
悩めるリリさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
匿名さんの子は12歳ですが
自傷行為後の傷痕がありました。
周囲の人には「将来に希望が持て無い」とか、
「周りがつまらないと」と話しているようです。
カウンセリングも受けましたが
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年10月11日 (日)
ぺこぱるしかなかった
メイと買い物へ行ってきた。
帰宅後、買い物袋から見慣れないものが…
牛乳などで希釈して飲むコーヒーだった。
いや、蓋にそう書いてあるけど
これを見て
割って開けようと思う…
これを見て
割って開けようと思う…
驚きが一線越えると、ぺこぱになる。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回のお話は、
というお話です。
他にもたくさんのお役立ち情報や
みなさんの体験談が掲載されています!
ぜひ、遊びに来てください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
全20話。発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い24年間の七転八倒を描いています。
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々」に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
さらに車で2時間かかるおもちさん。
結婚して10年、毎年子連れで無理をしてでも
帰省していましたが、今年はコロナで
できず、望郷の念が募ります。
嫁ぎ先が「住めば都」になかなかなりません。
冷蔵庫を開けるたびに、お辞儀をしていて
庫内での納まりが悪いです。
みなさん、どういう形で収納していますか?
悩めるりかりかさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
出産を境に鬱病が悪化したれもんさん。
治療専念のため、子どもを義母に預けましたが
その後、離婚調停を申し込まれ
離婚後の親権は父親になりました。
離婚して4年、別の男性からプロポーズされましたが
同じ苦しみを繰り返ししまいそうで怖いです。
悩めるれもんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
↓素材に無限の可能性を示唆。
2020年10月 1日 (木)
コード信者
デジタル・オーディオ・システムに凝った男の
行き着く先にあったのはコード。
それが高じて、今、コードの適材適所に熱い。
彼の戦いは始まったばかり。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
最終話<番外編>になります。無料のところだけでも、ぜひ!
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々」に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
「メンズエステ」のスタンプカードや
メッセージカードがでてきました。
夫は「これは大丈夫だから」と言いましたが
ネットで「メンズエステ」を調べてみると
いかがわしいサービスのところもあり…
↓素材に無限の可能性を示唆。
より以前の記事一覧
- 目が離せないお年頃 2020.09.22
- うちの子よその子 2020.09.09
- まぎらわしい朝 2020.08.11
- マウント家系 2020.07.14
- 倫理社会について 2020.06.11
- 夜回り父さん 2020.06.08
- 始動…? 2020.05.13
- 鯖缶大盛り 2020.04.13
- もうひとつの顔 2020.03.30
- 初めての評議委員会 2020.03.24
- マダラ・カマドウマ 2020.03.20
- 夢と希望の65歳 2020.03.05
- ブルースハープ 2020.03.01
- ドレスコード 2020.02.25
- 介護保険リターンズ 2020.02.14
- 人は何につまずくかわからない 2020.02.12
- 老後計画 2020.01.20
- wifi機器の点検 2020.01.17
- ブーム 2020.01.14
- 来年の話をして鬼に笑ってもらう 2019.12.23
- みどりマン 2019.12.05
- 新たな幕開け 2019.11.16
- 知らなかったダンナの才能 2019.11.01
- ダンナのアングリーが止まらない 2019.10.17
- 思い出の高級鰻丼10人前 2019.09.20
- 意見が割れない 2019.09.04
- そういうお年頃 2019.04.18
- 怪文書 2019.04.03
- 断酒日 2019.01.30
- 今解き明かされる高齢者の秘密 2018.12.26
- チキンレース 2018.10.25
- もともと独り言は多い 2018.08.16
- 最終日 2018.06.17
- アラカン語る 2018.05.26
- 眼鏡その後 2018.05.23
- 傾向と対策 2018.05.15
- 恐怖のヒヨコ豆 2018.05.05
- カーリング・ロス 2018.02.25
- 若い 2018.02.06
- コーディネート 2017.09.03
- いとこ同士 2017.05.04
- リュックの行方(終) 2017.04.10
- リュックの行方 2017.04.09
- 靴紐 2017.03.08
- 明日は誕生日 2017.03.04
- 表札 2016.12.20
- 都会派 2016.11.02
- 再発 2016.10.16
- 腰痛 2016.08.29
- ポパイとヤギの乳 2016.08.22
- 生家(終) 2016.07.15
- 生家へ(2) 2016.07.14
- 生家へ(1) 2016.07.13
- 肩ごんごん 2016.04.13
- 楽しい我が家 2015.10.23
- 同じ年 2015.03.06
- 酔っ払いがずんずん 2014.10.30
- DNA 2014.08.11
- ギタリストあるある 2014.04.20
- 切ないラブソング 2013.10.28
- 女子力 2012.10.24
- 不安な朝 2012.09.12
- 秋の新作 2012.09.10
- メール拒否 2011.09.22
- 第一印象 2010.10.21
- ボーズ ユアセルフ 2010.10.04
- 「シッ」2連発 2010.06.06
- 危険なかほり 2010.04.23
- ほしかったモノ 2010.04.13
- 老婆心 2010.04.12
- タイヤ交換 2009.12.23
- 新鮮2 2009.08.25
- 退屈 2009.08.20
- 長生き同盟 2009.06.25
- 親孝行 2009.05.29
- 気づき 2009.04.04
- 続・北島くん 2009.03.10
- 北島くん 2009.03.09
- 覚悟の53歳 2009.03.05
- おとなの事情 2009.02.15
- 聖なる夜に 2008.12.25
- 2008年のダンナ 2008.11.25
- イメチェン(ダンナ編) 2008.10.14
- ダンナの悩み 2008.05.11
- 満期がきた 2008.05.02
- ガラスの50代 2008.03.09
- サプライズ! 2008.03.05
- すまん。 2008.03.04
- 誰似?(最終章) 2008.02.05
- 誰似?(4) 2008.02.04
- 誰似?(3) 2008.02.02
- 誰似?(2) 2008.02.01
- 誰似? 2008.01.31
- 天然か策士か。 2008.01.28
- その勢い 2007.12.18
- ビフォーアフター? 2007.12.17
- ダンナの夏休み 2007.08.14
- 双子誕生!〜サイドストーリー〜 2007.03.25
- ひとり酒 2007.02.12
- 今週、ダンナが… 2007.01.22
最近のコメント