ダンナ
2022年5月 4日 (水)
ダンナは車に限らず、物を大切に扱うタイプで
小さな傷やうす〜い汚れでも一度気がつくと
ずっと気になってしまうタイプで
ややもすると生活の張りみたいなものも
ダウンすることがある。
車の傷も彼の中で折り合いがつくといいなと思いながら帰宅。
休日出勤だったダンナが夕方に戻るとすかさずチェック!
おとなになるって、こういうことか(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第30話更新しました!
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
ポンポンさんは、亡くなった妹の娘A子さん(成人)と
一緒に生活しています。
A子さんの誕生日は2人でお祝いをしますが
その数日後にくるポンポンさんの誕生日は無視されます。
友人やポンポンさんのお姉さんへの誕生日はプレゼントは
用意するA子さんですが
ポンポンさんの誕生日だけ無視されます。
悩めるポンポンさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2022年4月15日 (金)
朝のルーチン
毎朝のルーチン。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
noteお題企画「#やさしさを感じた言葉」にエントリーしました!
こちらは無料で読めます。気持ちが伝わったらいいね💗押してね!
note「ブログで描けなかったこと。」第30話更新しました!
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
昔から母親と妹は仲が良かったと感じているびろこさん。
両親が高齢になり、母親は妹を頼りにしているようですが
ここ2年、妹が実家に行くことはありません。
びろこさんが折りをみて実家の様子を見に行きますが
母から「あなたに遠慮して妹が来ない」と言われました。
悩めるびろこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2022年3月31日 (木)
得手不得手
帰宅後…
みんな得手不得手があるからね。
ちなみに鈴木さんはPCが苦手ということで
来年度の資料作りはダンナが代行していた(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
noteお題企画「#やさしさを感じた言葉」にエントリーしました!
こちらは無料で読めます。気持ちが伝わったらいいね💗押してね!
note「ブログで描けなかったこと。」第30話更新しました!
今回も有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おいしい焼きそば麺いただきましたーっ!!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
自営業で夫と一緒に働いているロコモコさん。
結婚する前から、喧嘩は時々ありましたが
結婚後は特に仕事のやり方で喧嘩になり
今回は2週間ほど口を聞いてもらえません。
「旦那の言うことは正しいのですが、旦那のやり方が
完璧なわけではありません。」
とロコモコさんは感じています。
悩めるロコモコさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2022年3月16日 (水)
その習性
お義母さん現象→「もったいない」
いやはや親子は本当に似てくるよね(汗)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」第29話更新しました!
今回のタイトル画はいつもと感じが違いますが
その思いを語っています。
また、有料記事部分ではリュウの描いた4コマ漫画を掲載しています!
ぜひぜひ、遊びに来てください!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最新話はこちらで→インスタ更新しました!
二層式洗濯機のレクチャーが独特だった(笑)
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(29)アンサーをもらって←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々にお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
kaokoさんの実家では、毎年お雛様を飾ります。
kaokoさんが中学校を卒業するまでは七段飾りを、
それ以降は内裏雛一対を毎年必ず飾ってあります。
20歳になっても、結婚しても「娘の成長を見守る」意味合いで
飾るのだとお母さんは言います。
みなさんは娘のお雛様を何歳まで飾りますか?
kaokoさんへのアンサーは
↓こちらからお願いします!
2022年1月28日 (金)
認める
少し前までは「お義母さんに似ている」と言うと否定していたが
最近は認めるダンナ(笑)
すごく美味しい物を少しだけ食べたい現象とか
若い頃はとても視力が良くて、その反動で
老眼にめちゃくちゃイライラすることとか
今となってはよく理解できるそうだ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました!
経産婦の余裕
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
妊娠5ヶ月目のもちこさんですが
妊娠6週目くらいからつわりが始まり、空腹中も食事後も
ずっと気持ち悪い状態が24時間続いていました。
妊娠中期になれば楽になるという情報を希望に耐えていましたが、
18週の今もつわりは続きただただ苦しいです。
大好きな仕事も続けられなくなり、さらにコロナ禍で
この先のことを考えるとは不安しかありません。
悩めるもちこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
結婚して半年が経つむうこさんですが
結婚してから夫のモラハラ傾向が強くなってきました。
結婚前の男友だちのことで突然感情的に怒り出し
暴言、物を投げる、軽い暴力をふるうこともあります。
離婚を切り出すと
「う少し頑張ってほしい、俺も怒らないようにする」と
言ってきます。
2022年1月11日 (火)
心配性の反芻
夜間パトロールは町内を30〜40分ほど徒歩で巡回する。
夜歩くことは全然大丈夫だけど
1人で歩くわけではなく、他の評議員や町内のボランティア、
子ども会の方たちも招集されて行われる。
毎回、特にトラブルもなく怪しい人と出くわすこともなく平和に終わる。
なので巡回の間、町内のみなさんと世間話をすることが多い。
ダンナは世間話がとても苦手で
「今日は冷えますね」
とか言われると、どう返していいのかわからず
「はい」とポツンと答えて、その後うろたえる。
世間話が広げられず、自分と並んだ人が気の毒でいたたまれない(笑)
寒さと気疲れで顔色が悪い。
あ、その感じはめっちゃわかる(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました!
いよいよリュウ爆誕!…
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
note「ブログで描けなかったこと。」
今回も購読料100円になります。よろしければ、ぜひ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
夫の親族から結婚式の招待状が届いたバナナさん。
結婚式に参列するための飛行機代や宿泊費は自費で
4歳と8ヶ月の2人の子どももいるため
内心は欠席したいと思っています。
夫と上の子の2人で参列も考えましたが
飛行機も初めての上の子が、バナナさんの元を離れて
お泊まりできるかも心配です。
悩めるバナナさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
かめさんは、長年夫からのDVを受けています。
成人した上の子もかめさん以上に受けています。
下の子が独り立ちしたら離婚を考えていますが
まだ夫を頼りにしているところもあり
世間体も考えると離婚も躊躇してしまいます。
悩めるかめさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ななこさんは夫から度重なるモラハラや暴言があり
言い返したところ大喧嘩になり家庭内別居状態になりました。
今年は、義実家へ行くのをやめて
年末から実家に行って、実母の手伝いをしていましたが
事情を知らない祖母からは義実家に行かなかったことを注意されました。
悩めるななこさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年12月22日 (水)
綿100%おじさん
最近のダンナは衣類の素材にシビア。
ウールとポリエステルとレーヨンは完全にNGで
昔着ていた服も、だんだん着られなくなってきた。
綿100%の表記に常に目を光らせている。
相変わらず、ひとりごとが大きい(笑)
ところですっかり寒くなり↑イラストのようにしろ美が
私の懐に入るわけですが可愛い写真が撮れたので紹介します。
グーグー…
グーグー…
I'll be back!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました。
最新話はこちらで読めます。
お時間があったらぜひ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ずいぶん間が空きましたが
note「ブログで描けなかったこと。」第27話「リュウの10月」更新しました!
今回も購読料100円になります。よろしければ、ぜひ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(27)リュウの10月←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
家族のために家事育児仕事を頑張ってい苛々鬱々さんですが
家のことは何もせず自分が一家の大黒柱と思っている旦那からは
自分勝手な文句しか出てきません。
この男は何を言ってるんだ?と本当苛々します。
反論するとキレて黙ってふて寝です。
旦那に気を使いのももううんざりです。
悩める苛々鬱々さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
ぽんかんさんと夫は大学のサークルで出会い
その後結婚しました。
同じサークルで仲の良かったA子とは
結婚後も家族ぐるみのお付き合いをしていましたが
夫が企業し、A子を会社にスカウトしてから2人は急接近し
公私ともに親しい間柄になりました。
その後、A子の離婚調停を夫がサポートしていることに
ぽんかんさんはとても不穏に感じます。
悩めるぽんかんさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年12月19日 (日)
スーツを買う
お店での試着が死ぬほど嫌なダンナがスーツを買うことになった。
ダンナの若い頃に、1回の採寸でお義母さんが何着もスーツをオーダーメイドしてたが
流石にもう着られるスーツはひとつもない。
しかし、便利な世の中になり…
自宅で採寸して、セミオーダースーツを…
ぴったり…?
ほぼほぼサイズの合うスーツが自宅にいて買えるの本当にありがたい。
ズボンの裾直しもぴったりだったので安心したけど腹囲がちょっと残念だったよ(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました。
最新話はこちらで読めます。
お時間があったらぜひ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ずいぶん間が空きましたが
note「ブログで描けなかったこと。」第27話「リュウの10月」更新しました!
今回も購読料100円になります。よろしければ、ぜひ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(27)リュウの10月←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
たまきさんは結婚して20年、5人の子どものお母さんです。
今年の8月に適応障害で仕事をやめましたが
その後鬱状態になり、家事もできなくなりました。
現在、4番目の息子が不登校で旦那が付き添っていますが
10月頃に旦那から「自由になりたい、一人になりたい」と言われました。
悩めるたまきさんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年12月 8日 (水)
リンク父娘
娘に転がされる父(笑)
ちなみにメイはダンナの服はよく着るけど私の服は絶対に着ない。
(色とか形がね、ババくさくなるよね)
そしてついに別々で買ったのにリンクしてしまった父と娘の服がこちら↓
もちろんメーカーは違うけど、色と素材(コーデュロイ)がお揃いになって当人同士がめっちゃ驚いてた(笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました。
古い記事を加筆しインスタ用に描き直しました。
第6話も公開!
こちらは子育てメインの漫画になります。お時間があったらぜひ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ずいぶん間が空きましたが
note「ブログで描けなかったこと。」第27話「リュウの10月」更新しました!
今回も購読料100円になります。よろしければ、ぜひ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(27)リュウの10月←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20代前半の水さん夫婦ですが
最近の夫は休日に必ず家を開け夜中に帰ってきます。
平日にも急に車でフラッと出かけます。
スマホのチェックはできませんが
お財布からは2人分の食事のレシートがでてきました。
問い詰めたいのですが、はぐらかされそうで
問い詰めたいのですが、はぐらかされそうで
はっきりできずにいます。
悩める水さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
2021年12月 2日 (木)
イメージチェンジ!
さっそく昨日の記事の応用ができました。
若い頃はずっと髭を生やしていて結婚式の写真も髭面だった。
もう白髪混じりの髭だけど、あった方が落ち着いた感じがして高評価だったのに剃っちゃったよ。
もう少し髭運動続けてみよう。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
インスタ更新しました。
古い記事を加筆しインスタ用に描き直しました。
第5話も公開!
こちらは子育てメインの漫画になります。お時間があったらぜひ!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ずいぶん間が空きましたが
note「ブログで描けなかったこと。」第27話「リュウの10月」更新しました!
今回も購読料100円になります。よろしければ、ぜひ。
↓応援クリックよろしくお願いしまーす!
発達障害、不登校、高校中退、大学中退、ニート。
長くて短い25年間の七転八倒を描いています。
気になる回の1話だけでもその時の状況や事件(!)が
伝わるように愚直に書きました。お時間がありましたら、ぜひ。
(27)リュウの10月←NEW!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
↓ツイッターでも最新情報発信中!
お嫁さんな日々に新しいお悩みが届きました!
みなさんからのアドバイスお待ちしてます!
20代前半の水さん夫婦ですが
最近の夫は休日に必ず家を開け夜中に帰ってきます。
平日にも急に車でフラッと出かけます。
スマホのチェックはできませんが
お財布からは2人分の食事のレシートがでてきました。
問い詰めたいのですが、はぐらかされそうで
問い詰めたいのですが、はぐらかされそうで
はっきりできずにいます。
悩める水さんへのアドバイスは
↓こちらからお願いします!
より以前の記事一覧
- 背中を押すとか押さないとか関係ない話 2021.11.05
- 気づく時 2021.10.28
- 嫌いな言葉 2021.10.21
- 急に寒い 2021.10.20
- ニイ 2021.10.06
- 連絡は電話かラインか 2021.09.27
- 体が硬い 2021.07.15
- ひとりごと大将 2021.07.04
- お宝は… 2021.06.29
- 深爪 2021.06.25
- 出どころ 2021.05.30
- 晩酌 2021.05.15
- 何年かぶりのスーツ 2021.05.14
- その喜び 2021.05.03
- お礼とカラス対策 2021.04.26
- 進捗状況 2021.04.21
- より良い明日とは 2021.04.10
- 朝のルーチン 2021.03.16
- ズバッと解決 2021.02.23
- 動じない男 2021.02.06
- 人にも自分にも厳しい 2021.01.07
- ダンナを尊敬する時 2021.01.05
- おじいちゃん 2020.12.08
- うちのハニー 2020.11.21
- 解せぬ猫と妻 2020.11.10
- 自分の土俵に持っていく男 2020.11.01
- ぺこぱるしかなかった 2020.10.11
- コード信者 2020.10.01
- 目が離せないお年頃 2020.09.22
- うちの子よその子 2020.09.09
- まぎらわしい朝 2020.08.11
- マウント家系 2020.07.14
- 倫理社会について 2020.06.11
- 夜回り父さん 2020.06.08
- 始動…? 2020.05.13
- 鯖缶大盛り 2020.04.13
- もうひとつの顔 2020.03.30
- 初めての評議委員会 2020.03.24
- マダラ・カマドウマ 2020.03.20
- 夢と希望の65歳 2020.03.05
- ブルースハープ 2020.03.01
- ドレスコード 2020.02.25
- 介護保険リターンズ 2020.02.14
- 人は何につまずくかわからない 2020.02.12
- 老後計画 2020.01.20
- wifi機器の点検 2020.01.17
- ブーム 2020.01.14
- 来年の話をして鬼に笑ってもらう 2019.12.23
- みどりマン 2019.12.05
- 新たな幕開け 2019.11.16
- 知らなかったダンナの才能 2019.11.01
- ダンナのアングリーが止まらない 2019.10.17
- 思い出の高級鰻丼10人前 2019.09.20
- 意見が割れない 2019.09.04
- そういうお年頃 2019.04.18
- 怪文書 2019.04.03
- 断酒日 2019.01.30
- 今解き明かされる高齢者の秘密 2018.12.26
- チキンレース 2018.10.25
- もともと独り言は多い 2018.08.16
- 最終日 2018.06.17
- アラカン語る 2018.05.26
- 眼鏡その後 2018.05.23
- 傾向と対策 2018.05.15
- 恐怖のヒヨコ豆 2018.05.05
- カーリング・ロス 2018.02.25
- 若い 2018.02.06
- コーディネート 2017.09.03
- いとこ同士 2017.05.04
- リュックの行方(終) 2017.04.10
- リュックの行方 2017.04.09
- 靴紐 2017.03.08
- 明日は誕生日 2017.03.04
- 表札 2016.12.20
- 都会派 2016.11.02
- 再発 2016.10.16
- 腰痛 2016.08.29
- ポパイとヤギの乳 2016.08.22
- 生家(終) 2016.07.15
- 生家へ(2) 2016.07.14
- 生家へ(1) 2016.07.13
- 肩ごんごん 2016.04.13
- 楽しい我が家 2015.10.23
- 同じ年 2015.03.06
- 酔っ払いがずんずん 2014.10.30
- DNA 2014.08.11
- ギタリストあるある 2014.04.20
- 切ないラブソング 2013.10.28
- 女子力 2012.10.24
- 不安な朝 2012.09.12
- 秋の新作 2012.09.10
- メール拒否 2011.09.22
- 第一印象 2010.10.21
- ボーズ ユアセルフ 2010.10.04
- 「シッ」2連発 2010.06.06
- 危険なかほり 2010.04.23
- ほしかったモノ 2010.04.13
- 老婆心 2010.04.12
- タイヤ交換 2009.12.23
- 新鮮2 2009.08.25
- 退屈 2009.08.20
- 長生き同盟 2009.06.25
- 親孝行 2009.05.29
- 気づき 2009.04.04
- 続・北島くん 2009.03.10
- 北島くん 2009.03.09
- 覚悟の53歳 2009.03.05
- おとなの事情 2009.02.15
- 聖なる夜に 2008.12.25
- 2008年のダンナ 2008.11.25
- イメチェン(ダンナ編) 2008.10.14
- ダンナの悩み 2008.05.11
- 満期がきた 2008.05.02
- ガラスの50代 2008.03.09
- サプライズ! 2008.03.05
- すまん。 2008.03.04
- 誰似?(最終章) 2008.02.05
- 誰似?(4) 2008.02.04
- 誰似?(3) 2008.02.02
- 誰似?(2) 2008.02.01
- 誰似? 2008.01.31
- 天然か策士か。 2008.01.28
- その勢い 2007.12.18
- ビフォーアフター? 2007.12.17
- ダンナの夏休み 2007.08.14
- 双子誕生!〜サイドストーリー〜 2007.03.25
- ひとり酒 2007.02.12
- 今週、ダンナが… 2007.01.22
最近のコメント